-
バックナンバー
2024年 4月4日号 NO.1896
2024年4月4日
「荷主交渉」「二次傭車制限」の事業法改正案/脱利用運送の足並みは
標準運賃=最低運賃/営業区域あった時代
東ト協連運賃動向アンケート/標準的運賃「届出した」72.8%
広島急送「働きたい」決めては?/初の高卒採用で実績
荷主との交渉に生かす「新たな標準的運賃」
物流現場潜入ルポ/短期バイトで見えたもの愛読者の声
-
「業界が抱える多重構造の矛盾にもメスを」ワールドライン株式会社 稗田健吾社長
トラック業界が直面している長時間の荷待ちや人材不足の問題について、紙面で継続的にキャンペーンを展開してもらいたい。個別の事業者にできることは限られており、元請けから実運送へ続く多層構造の矛盾にもメスを入れてほしい。https://www.world-l.co.jp
-
「物流業界紙の中で一番信用している」有限会社I,S引越プランニング 三上靖宏社長
「この業界に入って『物流ウィークリー』しか読んでいないが、物流業界紙の中では一番信用している」(京都市西京区)
-
「とても面白くわかりやすいので参考にしている」TAKAIDOクールフロー株式会社 飯田勇一社長
関東にいると関東以外の情報が知りたくなるが、そういう情報について物流ウィークリーはとても面白くわかりやすいので参考にしている。
地域には、それぞれ風土や習慣の違いがあるので、その辺のことを含めて記事は良く書かれていると思う。
今後は一般の人にも物流に関心や興味を持ってもらうために、インターネットにも力を入れて情報を発信してもらえることを期待している。
-
-
-
-
-
「バックナンバー」の 月別記事一覧
月を選択 -
「バックナンバー」の新着記事
-
物流メルマガ