Now Loading...
 
  • バックナンバー

    2024年 8月1日号 NO.1913

    2024年8月1日

     
     

    社会的地位とは何か/深夜割引で思うこと
    点呼義務者は出向先/出向契約、安全のほころび露呈
    走り続けてはダメ!/高速の「追越車線」
    オフィスヨガ/「働く」と「健康」の距離縮まる
    指差呼称がドライバーのイメージ変える
    フリーランス保護新法と規制改革実施計画

     
    無料サンプルのお申込み
     
     
     

    愛読者の声

    • 「堅苦しくなく、分かりやすく、読みやすい紙面」タイヨーロジスティック株式会社 森本晃太朗社長(写真右)

      「堅苦しくなく、分かりやすく、読みやすい紙面」タイヨーロジスティック株式会社 森本晃太朗社長(写真右)

      堅苦しくなく、分かりやすい言葉で書いてくれており、読みやすい紙面だと思います。

      リアルタイムな問題が多く載っているほか、『躍進する女性陣』『社長の趣味・宝物』などのコーナーも楽しみにしています。

      愛読者の声をもっとみる
       
    • 「紙媒体は知らない情報や思ってもいなかった情報を得ることができる」株式会社ライフポーター 八反田大作社長

      「紙媒体は知らない情報や思ってもいなかった情報を得ることができる」株式会社ライフポーター 八反田大作社長

      物流ウィークリーの好きなところは、一面から終面まで流れがあって読みやすいのと、ページをめくっている中で何かしら興味を引く記事が見つかるとこです。

      紙からネットの時代になってきていますが、知りたい情報や読みたい情報を探すネットに比べて、紙媒体の良いところは、知らない情報や思ってもいなかった情報を得ることができるというところだと思います。

      愛読者の声をもっとみる
       
    • 「一歩踏み込んだ視点からの取材記事が多く、講演資料としても活用している」行政書士 佐々木ひとみ事務所・有限会社ホクレア 佐々木ひとみ社長

      「一歩踏み込んだ視点からの取材記事が多く、講演資料としても活用している」行政書士 佐々木ひとみ事務所・有限会社ホクレア 佐々木ひとみ社長

      単にイベントや会議の記事を載せるだけではなく、もう少し踏み込んだ視点から取材した記事が多く掲載されており、面白い。講演の資料として活用させてもらうことも少なくない。

      http://www.hokulea.jp

      愛読者の声をもっとみる
       
     
     
     
  •  
  •  
  • 「バックナンバー」の 月別記事一覧

    月を選択
     
  • バックナンバー」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら