-
バックナンバー
2025年 1月30日号 NO.1939
2025年1月30日
性善説は無理なのか/運送現場の違法薬物
設立70周年を迎えて/アサヒロジスティクス・横塚元樹社長
44㌧以下許可不要/不合理な重要物流道路制度
15回整備も取引停止匂わせ支払い迫る
認可運賃制度/「議論の必要あり」国交省貨物課愛読者の声
-
「運送会社でのトラブルや業界の問題点を取り上げた記事に興味」株式会社アーバンネットワーク 野田正男会長
新聞が届くとまず1面から目を通して、見出しを見て興味のある記事は読む。さらに終面を見て社会面、さらには西日本面を中心に読んでいき、後は各社の取組や掲示板などゆっくり見ていく。特に興味を持って読むのは、社会面で運送会社でのトラブルや業界の問題点などを取り上げた記事。他社も同社も業界でのトラブルや問題は自社にも関係の有ることなので、そういった意味では非常に興味があり読ませてもらっている。
-
「インタビュー記事から、同業者の人となりがわかる」堀内運送株式会社 堀内伸洋社長
インタビュー記事を特に良く読んでいます。荷主の方や、同業者でも名前だけ知っている方、過去に名刺交換をしただけの方などが紙面に出ていると、その人の顔がわかったり、人物像の一片が見えてきたりします。あと他の事業者さんの工夫や経験、取り組みなども参考にしています。
-
「他の経営者の苦労や、工夫の事例を興味深く読んでいる」山鈴運輸 宍倉茂宗社長
他の経営者の苦労や、工夫の事例を興味深く読ませてもらっています。
今後も取材に基づいたタイムリーで具体的な記事を期待しています。
-
-
-
-
-
「バックナンバー」の 月別記事一覧
月を選択 -
「バックナンバー」の新着記事
-
物流メルマガ