-
バックナンバー
2018年 10月8日号 NO.1611
2018年10月8日
豊洲市場が開場 不安を抱える物流事業者
運送業のカギ握る運行管理者 どうサポートするのか
産休・時短制度への取り組み カーレントサービスの事例
生活支援サービス事業の説明会開く ベンリーコーポ
エー・ピーカンパニー 新しい「食」の構築めざす
労働時間 守りたくても守れない…
判別つかない「冠水車両」 買い取りで見極め困難愛読者の声
-
「営業チャンスに繋がり、同業他社とのご縁も」Gライン 荒牧敬雄社長
業界の動向や課題が色々な角度で掲載されている。
自社が新聞に掲載された時には営業のチャンスに繋がり、同業他社とのご縁ももらえる。
従業員も紙面に掲載されることを楽しみにしてくれている。
-
「他の業界紙と違った切り口の記事で興味深い」八潮運輸株式会社 宮地宙社長
物流ウィークリーは他の業界紙と違った切り口の記事があり、興味深く拝読しています。
これからも物流事業者の生の声を拾って、掲載して頂ければと思います。
-
「新聞を通じて新しい協力会社もできた」有限会社森本商事 森本龍二社長
物流現場に近い情報が掲載されていて他社の雰囲気を見るときの参考にしている。新聞を通じて新しい協力会社もできた。
-
-
-
-
-
「バックナンバー」の 月別記事一覧
月を選択 -
「バックナンバー」の新着記事
-
物流メルマガ