物流ウィークリーのSNS
2024年6月6日バックナンバー
運賃届け義務なし?/Gメンの認識に驚き イレギュラーがレギュラー化した物流現場 EVトラックの課題と展望 大手物流企業も導入/空き時間おしごとアプリ 長距離輸送事...
2024年5月30日バックナンバー
荷役分離できている?/荷役作業代を別途請求 標準運送約款/商慣習の変更なく実態をロンダリング チラシで情報収集/危険回避のヒントに 飲料メーカー物流24年問題/荷主...
2024年5月23日バックナンバー
頼らざるを得ない外国人ドライバー/ミャンマーが最後の砦 時間抑制の運送経営の形おぼろに EC事業者の2024年問題対策 聞くほどに理解遠く「標準的運賃の手続き」 ...
2024年5月16日バックナンバー
多層の解消より厄介/現場に根付く帰り荷 オイル交換せずオーバーランばかり/日野製エンジン4台が破損 引越繁忙期調査からみる業界課題 ドライバーの給与はどうなった ...
2024年5月9日バックナンバー
「論理」対抗の荷主と「運びたい」荷主/拘束時間 逆に増加 掛け金が高いから?/任意保険入らぬ怖さ 外国人ドライバーの採用ポイント ブライト500「地道な一歩が人材獲...
2024年4月25日バックナンバー
オートマチック限定免許 トラックに導入へ 怪しい提携話に注意/自社を乗っ取られるかもしれなかった 適正運賃収受だけではない/24年問題への対応 元請が二次傭車を制限...
2024年4月18日バックナンバー
私たちの声届ける署名活動/「ドライバーの働き方改革」に請願 標準利用運送約款/「利用運送手数料」盛り込まない方針 下請法違反への対処法/押さえるべきポイントは? 食...
2024年4月11日バックナンバー
外国人管理者の登用/「外国人材」受入体制構築に重要 事故頻発ドライバー/リスト? その前に… 変革する軽貨物業界/安全対策制度など 現場からみる2つの力学に関係性見...
2024年4月4日バックナンバー
「荷主交渉」「二次傭車制限」の事業法改正案/脱利用運送の足並みは 標準運賃=最低運賃/営業区域あった時代 東ト協連運賃動向アンケート/標準的運賃「届出した」72.8%...
2024年3月28日バックナンバー
公取委2回目の〝買いたたき〟社名公表/嫌々でもすすむか、新たなコンプラ対応か 社内の不正どう対応/横領や情報漏洩など JL連合会/全国物流ビジネスコンテスト各賞決定 ...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
高橋 聡
上西 一美
鈴木 邦成
物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
運送会社
ランドピア
物流川柳
製品・IT
トピックス