物流ウィークリーのSNS
2016年7月4日ブログ・高橋 久美子
会社で新たな取り組みをするときや、新しいチャレンジをするとき、あなたは誰に相談していますか? 実は、新しいチャレンジをするときは身近な人には相談しない方がいいです。なぜ...
2016年7月4日ブログ・鈴木 邦成
コンビニの物流は原則として3温度帯、あるいは4温度帯管理となっています。 3温度帯とは、常温、チルド、フローズンで、これに米飯が加わると4温度帯となります。 したがって物...
2016年7月1日ブログ・川﨑 依邦
(65)運送業は永遠に不滅です 「振り返るな、振り返るな。後ろには希望がない」----。確かにこの名文句の通りである。後ろを振り返りたくなるのは人情というものであ...
2016年6月30日ブログ・馬場 栄
毎年、この時期になると経営者の頭を悩ます改定が行われます。それは、最低賃金の改定です。最低賃金は毎年秋に金額の改定が行われており、年を追うごとに上昇傾向にあります。今年...
2016年6月27日ブログ・高橋 久美子
昨今のドライバー不足の問題を解消するために、ありがたいことに厚労省が動き出してくれました。中小企業の就業率を上げる改善策を考えてくれました。厚労省が考えてくれた案は、こ...
2016年6月27日ブログ・船井総研ロジ
船井総研の創業者、舩井幸雄は、成功するための必要条件として、〝素直〟を挙げました。〝素直〟とは、先入観を持たずに物事をとらえる能力、またよいことにはすぐに取り組み、悪い...
2016年6月24日ブログ・川﨑 依邦
(64)凡事徹底 ドライバーの働く心の姿勢をきっちりと変革していかねばならない。心の姿勢がだらけてはならない。ふやけてはならない。ドライバーの働く心の姿勢を変革...
2016年6月20日ブログ・船井総研ロジ
報酬には2種類あり、金銭的報酬と非金銭的報酬に分けられます。金銭的報酬とはその名のとおり給与や賞与のことで、非金銭的報酬はそれ以外の福利厚生ややりがい、働きやすさなどの...
2016年6月20日ブログ・橋本 直行
人間は、マクロには、幸福になることを求めて、行動しています。 人生の中で大きな割合を占める仕事をするのも、幸福になるためです。 裏返せば、幸福になれる仕事が、よい仕事だと...
2016年6月20日ブログ・小山 雅敬
【質問】人手不足が深刻です。採用できないうえに、条件の良い大手企業に人が流れており、当社のような中小企業では給与面で太刀打ちできません。何か策はあるでしょうか。 こ...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社