物流ウィークリーのSNS
2016年1月29日ブログ・船井総研ロジ
ドライバーの退職時期を見ていると、大半の運送会社で、入社1週間以内に辞める人が最も多く、次いで1~2週間以内となっています。他業界と比較しても、退職するまでの期間が圧倒...
2016年1月28日ブログ・馬場 栄
皆さんの会社では、従業員を採用するときに、どのような雇用体系で採用しているでしょうか。経営者の方と話をすると、ほとんどの場合、「正社員は試用期間を設けている」という回答...
2016年1月25日ブログ・高橋 久美子
新規荷主獲得のためのホームページ(HP)の作り方について、詳しくお話ししていきます。今週は、トップページの「長さ」について学びます。 ちなみに、いくつかの会社のHPを...
2016年1月24日ブログ・鈴木 邦成
物流センター運営に際しては継続的な優秀な労働力の確保がコストパフォーマンスを最善に保つための大前提となります。 もちろん状況に応じてパート、アルバイト、高齢者、女性、外国...
2016年1月22日ブログ・船井総研ロジ
経営方針を伝えるために、年に一度、経営計画発表会を開催している企業も多いと思いますが、その場の発表だけでなく紙資料にまとめて配布すると、さらに効果が持続し、また向上する...
2016年1月18日ブログ・高橋 久美子
新規荷主獲得のためのホームページ(HP)の作り方について、詳しくお話していきます。まず最初に、トップページの内容を学んでいきましょう。 例えば、あなたはトップページで...
2016年1月17日ブログ・小山 雅敬
【質問】社員数70人の運送会社です。安全教育やマナーの向上など社員の育成に取り組んでいます。期待通りに行動してくれる社員もいますが、研修への参加や業務の改善に消極的な社員...
2016年1月15日ブログ・船井総研ロジ
◆マーケティングの基本 マーケティングの基本は、顧客の声を聴くことです。 「どうすれば買ってくれるのか?」「なぜ買ってくれないのか?」と悩んでも、ほとんどの場合、ハ...
2016年1月14日ブログ・馬場 栄
退職時は社員とのトラブルが多い場面の一つです。働いている時は何もなくても、辞める時は在社時に比べて言いたいことも言いやすく、トラブルが起こることが実に多いのです。雇用契...
2016年1月12日ブログ・橋本 直行
今年で8回目を迎える、物流革新セミナー。 今回のテーマは、「時流予測!これからこうなる物流業界」。 山岸運送社長の山岸一弥氏と船井総研の物流企業専門コンサルタント...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社