物流ウィークリーのSNS
2017年12月22日ブログ・川﨑 依邦
〈後は沈むのみ〉 側近B氏もいない。A社長もいない。これでは頭のないのと一緒である。A社はばらばらになってしまった。しかし、日常の仕事は続く。...
2017年12月19日ブログ・小山 雅敬
【質問】事故が多い運送会社と少ない運送会社には、どのような違いがあるのでしょうか? (コヤマ経営代表 中小企業診断士・日本物流学会会員・小山雅敬)
2017年12月14日ブログ・馬場 栄
前回は、社員の退職時には退職届を取り付けることの重要性をお伝えしました。ただ退職届の提出を求めたり、本人への退職承認通知書の通知自体が難しい場合もあります。例えば、ドラ...
2017年12月8日ブログ・川﨑 依邦
〈思いは届かず〉 「社長、このままでは会社がつぶれます。この際、経営の抜本改革案を早急につくります。そして、この抜本改革の実行役として、わたしが最後のご奉公をします...
2017年12月5日ブログ・小山 雅敬
【質問】ハローワークの求人票に賃金を掲載する際、金額をいくらぐらいで書けば応募が来るのでしょうか? また、求人票以外では、どのように載せれば良いのか教えてください。 ...
2017年11月30日ブログ・鈴木 邦成
ご存知のように近年、不動産業界の物流施設に対する関心が大きく高まり、アマゾンなどの巨大物流センターの相次ぐ開設、IoT(物のインターネット)やビッグデータなどと物流施設と...
2017年11月30日ブログ・馬場 栄
前回は、雇用契約の始まりについてお話させて頂きました。では、雇用契約の終わりはいつでしょうか。これは簡単かもしれません。退職日です。契約期間が定められている場合は、契約...
2017年11月29日ブログ・鈴木 邦成
2017年11月25日、文科省学術団体の公益社団法人日本不動産学会(三井康壽会長)より、日本不動産学会賞(著作賞)を授賞いたしましたので、ご報告いたします。 授賞式は大阪...
2017年11月24日ブログ・川﨑 依邦
〈側近の苦悩〉 B氏は60歳。創業者に育てられた。自らの辞書には「イエス」しかなかった。「ノー」はなかった。創業者のいうことには何でも「ハイ」でやってきた。厳しい創...
〈頼れぬ三代目〉 A社は創業50年の老舗の物流会社、社長は3代目である。A社は経営のピンチに見舞われている。 A社の荷主が業績悪化に直面している。A社の荷主は小...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社