物流ウィークリーのSNS
2024年3月30日物流ニュース
【神奈川】横浜低温流通(伊澤進会長、伊澤文孝社長、厚木市)は、首都圏の物流を担う新たなセンターとして、「厚木愛甲ロジスティックセンター」(厚木市愛甲東)を竣工した。3月2...
日本倉庫協会(日倉協、久保高伸会長=写真右)は3月29日、国交省に対し、2024年問題を迎えるにあたっての倉庫業界の要望書を提出した。当日は日倉協から、久保会長と米田浩理...
2024年3月29日物流ニュース
引越会社143社が加盟する引越しのプラットフォーム「HAKOPLA(ハコプラ)」を運営するリベロ(東京都港区)は12日、「2024年問題」が引越業界に与える影響についての...
「中間に業者が入ればモノの値段は上がるのが普通だが、そう考えると我々の商売は異常。仲介業者が増えるほど、輸送サービスの売り主(トラック事業者)に入る金銭(運賃)は目減りし...
全ト協が多重下請け構造のあり方検討会の提言をとりまとめた。かねて業界では、下請け、孫請け、曾孫請け、さらにその下と、多重下請け構造が構築されており、これが実運送事業者の運...
昨年末から年明けにかけて大きな問題が次々と発生。物量低下など影響を受けている運送会社もいるようだ。 トラックリースを手掛ける大阪市の事業者は、「金融機関の関係者と話...
2024年3月28日運送会社
東京都東久留米市の東邦運輸(中島秀治社長)は地元住民との関わり合いを大切にし、企業主導型の保育園2園を運営、0~5歳児40人以上の保育を行っている。昨年10月には、その運...
2024年3月28日物流ニュース
物流の2024年問題に関する話題が北海道でも様々な媒体によって取り上げられる機会が増えている。その際、対策を講じなければ、「何年後には何%の荷物が運べなくなる」「何万人の...
酒類をはじめとする食料品の販売事業及び卸売事業を行っているカクヤス(佐藤順一社長、東京都北区)は昨年末から、脱炭素の取り組みとして、「なんでも酒や 王子店」に家庭向け配達...
業界の基礎団体となって「軽貨物運送業界の健全な発展」を目指している全国軽貨物協会(西田健太代表理事、東京都墨田区)は1月30日、第1回貨物軽自動車運送事業適正化推進会議を...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
物流川柳
ランドピア
新規許認可事業者
トピックス
運送会社