物流ウィークリーのSNS
2004年4月1日物流ニュース
北越製紙はこのほど、昨年4月からスタートした『ジャンプ100中期経営計画』の一環として、全工場の製品物流を一元的に管理・運営する北越物流を設立、4月1日より営業を開始する...
鳥居薬品はこのほど、同社製品の倉庫内管理や荷造・梱包などの物流業務を請け負う100%子会社の鳥居ビジネスサービス(千葉県佐倉市)を、9月を目処に解散すると発表。 物流業務...
日本通運は14日、昨年11月から博多〜上海間で運行している高速海上RORO船「上海スーパーエクスプレス」を利用した複合一貫輸送サービス『さっと!上海』を航空貨物部門で販...
2004年4月1日ブログ・野口 誠一
「倒産の原因ワースト10」の第4位は、「業界情報の不足と環境変化への対応不備」である。 この「情報」と対応はコインの裏表の関係にある。 つまり、常に情報を的確にキャッ...
2004年4月1日ブログ・物流ニュース
雪印乳業は1日、所有する雪印物流(東京都北区)の株式をエスビーエス(同墨田区)に譲渡すると発表。同日、譲渡契約書に調印した。 雪印乳業が所有する雪印物流の株式34万...
2004年4月1日ブログ・製品・IT
ヤマト運輸の車両整備部門を昨年10月に継承したヤマトオートワークスは1日から、輸送事業者を対象に積極的な営業活動(車両整備・商品販売・保険販売)を開始した。 車両整...
2004年3月31日ブログ・物流ニュース
日本ユニパックホールディンググループの日本製紙はこのほど、日本で初めて『緑の循環』認証会議(SGEC)マークが付された木材製品の製造を開始した。 第1号製品は、紙製...
大日本印刷は3月31日、自動車輸送における環境負荷低減への取り組みを強化すると発表。『人の移動』と『モノの輸送』で車種の見直しなどを実施し、環境負荷低減に取り組む。 『...
松下電器産業、三菱電機、日本電気(NEC)の3社は1日、MCA無線事業の新会社「エムシーアクセス・サポート株式会社」を設立した。 各社のMCA無線事業の営業体制を結集し...
富士重工業は3月31日に開いた取締役会で、連結子会社の輸送機工業を株式交換で完全子会社化することを決議、両社で株式交換に関する覚書を締結した。厳しい経営状況が続いている...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
ブログ・製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社