-
物流ニュース
JL連合会 近畿地域本部大会を開催「輝く未来を近畿から!」
2025年4月11日New!!
【近畿】JL連合会近畿地域本部(吉田正則本部長)は2月15日、大阪市北区の新大阪ワシントンホテルプラザで「輝く未来を近畿から!」をスローガンとし、「ローカルの誇りを形に! 物流の新時代へ〜」をテーマに掲げて第21回近畿地域本部大会を開催した。
第1部の式典で吉田本部長(吉田運送、大阪市東淀川区)があいさつし、「業界を取り巻く環境は依然として厳しい状況にあり、当会のサービスと似たシステムがたくさん出てきているが、当会はそれらと違うと胸を張って言えるだろうか」とし、「先人たちが苦労して作った当会の魂を受け継ぎ、多重構造の温床を防ぎ、原点回帰していきたい」と語った。
来賓には北側一雄元国交大臣や近畿地方の各府県トラック協会の会長、全ト協の坂本克己会長らが臨席し、中野洋昌国交大臣も同大会に駆け付けた。
北側元国交大臣は、「燃料高騰や人手不足といった問題が山積されているが、日本経済を支えているのはこの場にいる運送事業者の皆さんであり、日々の仕事に自負を持って励んでいただきたい」と述べた。第2部の講演会には、さまざまなメディアに出演し、早稲田大学教授やグローバルビジネス学会会長を務める中林美恵子氏が登壇。「トランプ政権再来~米内政から見るトランプ外交と日米関係~」を演題とした講演が行われた。
また、同フロアで物流マーケットを開催し、出展企業が来場者に向けてさまざまなサービスの宣伝を行い、第3部の懇親会ではビンゴ大会などを行い、交流を深めた。
◎関連リンク→ 日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
月を選択 -
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ