Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    フェリー拘束時間が緩和 ドライバーの関心は?

    2015年11月19日

     
     
     

     トラックドライバーのフェリー乗船時間が9月1日から全て休息期間とされ、とりわけ「函館〜青森」「苫小牧〜八戸」など比較的短距離のフェリーを使う北海道内の運送事業者にとっては、労務管理面でのメリットが出るようになった。では、トラックドライバーはどのように捉えているのだろうか。
     苫小牧から関東への長距離フェリーを使って本州便を走る北広島市の大型車のドライバーは「管理者から少し話は聞いたが、特に意識はしていないし、気持ちの面での変化もない。そもそも休息期間と休憩時間の違いもよくわからない。フェリーに乗っている時間は確かに『ただ休んでいる』だけなので、実情に合うようになっただけではないか」と受け止めている。
     小樽から日本海側の長距離航路に乗ることもあるという小樽市の大型車のドライバーも、それほど影響はないといった様子で、「会社にとっては時間の管理でいいことがあるのかもしれないが、我々はしっかりモノを運ぶだけ。給料も月の手取りが大きく減るなら問題だが、そうではないはずなので、(拘束時間の規定について)関心がないというのが正直なところ。できれば、稼ぎたい人間には、もっと仕事ができるようにしてもらいたい」と話す。


     フェリー乗船時間の拘束時間が緩和されたことは、「運送業界からの政策提言の働きかけが奏功した成功例」として、事業者間では歓迎する向きが多いが、実際にフェリーに乗っているドライバーにとっては「大きな関心事ではない」という声もあるようだ。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら