物流ウィークリーのSNS
2017年1月1日ブログ・小山 雅敬
【質問】最近、採用した社員がすぐに辞めることが多く、困っています。管理職には日常のコミュニケーションで退職を防止するように伝えていますが、実行できない管理職がいます。どの...
2016年12月27日ブログ・川﨑 依邦
〈直面する課題〉 A社は特定荷主の比率が売り上げの90%を占めている。残りの10%も返り荷の荷主であるので、実質は100%である。創業以来、荷主の歴史と歩みを一つ...
2016年12月26日ブログ・鈴木 邦成
トラック運送の悩みの1つに「輸配送ルートによって積載率に差が出てしまう」ということがあります。 この場合、「輸配送ルートや車両台数などに見直しが必要なのではないか」という...
2016年12月22日ブログ・馬場 栄
最近、ニュースなどで「ブラック企業」という言葉を耳にする機会が増えています。違法状態で社員に過重労働を強いて、その体質が改善されない企業の俗称をブラック企業といいます。...
2016年12月19日ブログ・船井総研ロジ
ハインリッヒの法則をご存知でしょうか? ハインリッヒの法則とは一つの重大事故には、29の軽微な事故が潜んでおり、その軽微な事故には300のヒヤリハットが潜んでいるという...
2016年12月19日ブログ・高橋 久美子
繁忙期に連日かかってくる問い合わせ電話は、急いで切らずに、社名や連絡先、担当者名はもちろんのこと、どんな会社で、どんな荷物が出るのか、どこに届けるのかなど、しっかり情報...
2016年12月18日ブログ・小山 雅敬
【質問】近々、中小企業において月60時間超の時間外労働に対する賃金を、今の2倍の割増率で計算して支払うことになると聞きました。わが社は月60時間を超えて残業する社員が多く...
2016年12月16日ブログ・川﨑 依邦
〈頑張りには報いたい〉 (1)自車乗務員の成果配分制度実施 「労働時間内に一生懸命、回転率を上げるのはしんどい。給料は変わらない。早出出勤して中途半端に帰社する...
2016年12月12日ブログ・船井総研ロジ
「人が集まらない」と言われている今の時代にあっても、時流適応の採用戦略・戦術を採っている会社には、たくさんの応募が来ています。 うまくいっている会社が押さえている、時...
2016年12月12日ブログ・高橋 久美子
繁忙期に入りました。今日は、「繁忙期に新規見込み客集めをする方法」についてお話したいと思います。 ひょっとしたら、「ただでさえ忙しいこの時期に、新規の見込み客集めなん...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
ブログ・製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社