物流ウィークリーのSNS
2015年3月26日ブログ・橋本 直行
ワコン株式会社様主催、運送会社経営者様向け特別セミナーで、弊社、物流企業支援チーム 河内谷庸高が、講演いたします。 今、人の問題で困ってない運送会社がやってるこ...
2015年3月26日ブログ・馬場 栄
皆さんの会社では、従業員を採用するときに、どのような雇用体系で採用しているでしょうか。経営者の方と話をすると、ほとんどの場合、「正社員は試用期間を設けている」という回答...
株式会社データ・テック・サンコーテクノ株式会社主催、運送会社の経営者様向けセミナーで、弊社、上席コンサルタント 橋本直行が、講演いたします。 「人さえいれば、仕事...
2015年3月25日ブログ・橋本 直行
株式会社データ・テック様主催、運送会社の経営者様向けセミナーで、弊社、上席コンサルタント 橋本直行が、講演いたします。 今、ドライバーが増えている運送会社の成功...
2015年3月23日ブログ・船井総研ロジ
今回は、各部署の成長を加速させるための社内会議・研修の取り組みについてお話します。 ●研究会のメリット 私たちが主催する物流企業経営研究会「FUNAIロジスティクス...
2015年3月23日ブログ・高橋 久美子
適正運賃で優良荷主を獲得するための「セールスレターの書き方」について話を続けます。「あなたの会社の特徴を100個書き出す」。そう聞いて、ひょっとしたら気が遠くなった人も...
2015年3月17日ブログ・小山 雅敬
【質問】わが社では、能力が低いドライバーほど残業が多く、貢献度が高く仕事のできる社員ほど同じ作業を早く終えてしまいます。労働時間と貢献度が反比例しており、賃金を決めるとき...
2015年3月16日ブログ・船井総研ロジ
教育・研修システム構築のポイントに以前、「自前主義」ということを述べましたが、もう一つのポイントに「プログラムの標準化」が挙げられます。自前というのは、教育・研修をする...
2015年3月16日ブログ・高橋 久美子
セールスレターは、適正運賃で取引できる優良荷主を、あなたの目の前に連れてきてくれるツールです。そのためにはレターを読んだ人に、「あなたの会社と取引したい」と思ってもらう...
2015年3月13日ブログ・橋本 直行
社会心理学者のハイディ・グラント・ハルバーソン博士は、同じ 何かに一所懸命取り組む人の中にも、『証明型』の人と『習得型』の 人がいると説いています。 証明型の人は、自分の...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社