物流ウィークリーのSNS
2022年1月5日ブログ・上西 一美
皆さんこんにちは、日本事故防止推進機構(JAPPA)理事長の上西一美です。先日、あるイベントでこんな質問を頂きました。「事故が多い会社と少ない会社の違いは?」 実は...
2021年12月28日ブログ・小山 雅敬
【質問】急速な燃料価格の高騰で大変厳しい経営状況が続いています。同業の運送会社はどのような対策を講じているのでしょうか? 原油輸出国の減産体制が継続される一方、...
2021年12月27日ブログ・川﨑 依邦
いろいろと不満を言っているうちが花である。何も言わなくなったら、それこそ深刻である。職場の声が湧き出るというのは、別の見方をすれば、新任の作業長に期待しているのだ。そして...
2021年12月25日ブログ・高橋 聡
【労務トラブル実事例編】⑧ 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進むべき方向性、知って...
2021年12月20日ブログ・上西 一美
皆さんこんにちは、日本事故防止推進機構(JAPPA)理事長の上西一美です。交通事故は、ミス、いわゆるヒューマンエラーで起きるものです。だから「過失」という言葉が使われます...
2021年12月20日ブログ・川﨑 依邦
私は個人インタビューが一通り終わって作業長と面談した。 作業長「給与についての答えは言っています。どうして答えがないといっているのだろうか。今年...
2021年12月16日ブログ・鈴木 邦成
拙著『入門 物流現場の平準化とカイゼン』(鈴木邦成著、日刊工業新聞社、1980円)が刊行されました。 工場、倉庫、部品センターなどの製造業の物流現場では、さまざまな...
2021年12月14日ブログ・小山 雅敬
【質問】運送会社が行政処分や是正勧告を受けた指摘事項の中で、実務上、意外と間違いやすいポイントがあれば教えてください。 臨検や行政監査で運送...
2021年12月13日ブログ・川﨑 依邦
リーダーシップについて考えようとすると、コミュニケーションのあり方の重要性が浮かんでくる。今回は、コミュニケーションの大切さについて考えてみる。 ...
2021年12月11日ブログ・高橋 聡
【労務トラブル実事例編】⑦ 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進むべき方向性、知...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・鈴木 邦成
ブログ・物流ニュース
ブログ・製品・IT
ブログ・運送会社
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
ブログ・物流川柳
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社