物流ウィークリーのSNS
2021年9月6日ブログ・川﨑 依邦
二代目社長は、決算書という数字に示される資産を引き継いだだけではない。もちろん、土地の含み資産も相続した。これを元に現在の経営拡大策が展開されている。しかし、本当の資産と...
2021年9月5日ブログ・上西 一美
皆さんこんにちは、日本事故防止推進機構(JAPPA)理事長の上西一美です。今年から「愛知県警察安全運転サポーター」に就任しましたが、先日、白バイ隊員の方に、私のYouTu...
2021年8月31日ブログ・小山 雅敬
【質問】社員数60人の運送会社です。今後の勝ち残りを目指して、CSRへの取り組みを経営の柱にしていきたいと考えています。同業他社での取り組み状況や留意点を教えてください。...
2021年8月27日ブログ・鈴木 邦成
江戸時代、諸藩は年貢米などを領内で売ると同時に整備されていった河川や運河を用いて、「天下の台所」と呼ばれた大坂(現・大阪)の蔵屋敷に送り込みましたが、これが近代における食...
2021年8月25日ブログ・上西 一美
皆さんこんにちは、日本事故防止推進機構(JAPPA)理事長の上西一美です。7月2日に「Respect the law 38 project」というWebページを立ち上げま...
2021年8月23日ブログ・高橋 聡
「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウィルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進むべき方向性、知っておくべき人事労務関連の知識・情...
2021年8月23日ブログ・川﨑 依邦
営業研修にでてくる幹部は先代からの幹部であった。土地で儲けて全社員に金一封が配られもした。 古参営業幹部は、本業そっちのけで走りまくっている二代...
2021年8月10日ブログ・小山 雅敬
【質問】弊社の就業規則には懲戒の記載がありますが、具体的な運用基準が無いため、問題事案が発生する都度、適宜対処しています。懲戒や損害賠償の判断基準を明確にするため、賞罰委...
2021年8月9日ブログ・高橋 聡
【コミュニケーション編】② 「コロナ禍で頑張る運送業経営者を応援します!」というシリーズで新型コロナウイルス影響の下で「令和」時代の運送業経営者が進むべき方向性、知って...
2021年8月9日ブログ・川﨑 依邦
小集団活動を活性化させ、より有効にしていくには、リーダーとグループメンバーに、心のつながり、信頼感が必要である。中小企業の経営実態は、存在のあり方そのものが、小集団活動で...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・鈴木 邦成
ランドピア
ブログ・製品・IT
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社