物流ウィークリーのSNS
2018年2月13日ブログ・小山 雅敬
【質問】当社の社員で退職時に残った年休を全て取得したいとの申し出があり、応諾しましたが、その後、年休消化中に他社に雇用され、勤務を始めたことが判明しました。このような社員...
2018年2月1日ブログ・馬場 栄
前回、お話ししましたように、入社前に健康状態について明確にしておくことは未然に事故を防ぐことにつながります。また、その他の無用なトラブルを避けるためにも業務に関連する様...
2018年1月30日ブログ・小山 雅敬
【質問】先日、当社の社員用駐車場で、車の窓ガラスが破損する事故が発生しました。破損の原因は不明ですが、社員から「会社の駐車場内で発生した事故なので、修理代を会社が負担して...
2018年1月25日ブログ・馬場 栄
長時間労働が余儀なく行われる運送業では、会社がドライバーの健康状態を把握し、その結果によっては業務に就かせないなど、必要な措置を取ることが求められます。もし、健康状態に...
2018年1月16日ブログ・小山 雅敬
【質問】運送会社が求人対策として実施する「採用協力金制度」や「入社祝い金制度」の効果について教えてください。 全国の運送会社を訪問していると、「人が来なくて困ってい...
2018年1月12日ブログ・川﨑 依邦
〈運命は巡る〉 A社は30年前に経営不振に直面した。その当時、車両数は20台ばかり。創業者社長は経営を任せられる人材として外部からB氏を採...
2018年1月11日ブログ・馬場 栄
ここ数年、過労死で労災認定を受けた業種のトップは運輸業でした。しかも、その割合は全体の3割を占めるほどの多さになっています。運輸業の現場は他業種と比較すると長時間労働に...
2018年1月2日ブログ・小山 雅敬
【質問】深刻な人手不足に直面しており、人が集まる会社にするため経営管理全般を見直したいと考えています。しかし、どこから手をつけてよいかわからず着手できない状況です。今、運...
2017年12月28日ブログ・馬場 栄
今回は、「再雇用時の労働内容と待遇」について取り上げたいと思います。先日の本紙1面に、ある裁判が大きく取り上げられておりましたので、お読みになった読者の方も多いのではな...
2017年12月22日ブログ・川﨑 依邦
〈後は沈むのみ〉 側近B氏もいない。A社長もいない。これでは頭のないのと一緒である。A社はばらばらになってしまった。しかし、日常の仕事は続く。...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
ブログ・製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社