Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    元請が二次傭車を制限 利用運送から実運送へ 「運べないケースも出てくる」

    2024年5月30日

     
     
     

    元請の大手運送会社が下請の利用運送事業者に対し、一次傭車での配送を求める文章を送付していることが分かった。通知を受け取った利用運送事業者では、これまで二次傭車として実運送会社に配送を依頼してきたが、今後は自社で運行していくという。

     

    大阪市に本社を構えるこの利用運送事業者A社は、食品を専門に全国展開。実運送会社を多数傭車し、年間数億円の売り上げを計上している。A社も一部の地域では実運送を行っているが、大阪では利用運送の許可しか取得していない。同社社長は、「衆議院での審議に入った段階で元請が通知してきた。当社は関東でも多くの実運送会社を傭車で利用している。当社が走れば元請は二次傭車の懸念が解消されるだろうが、当社の傭車先は確実に輸送量が減ってしまうので、正直、複雑な心境」と語る。また、「出来るだけ早く実運送の許可取得を考えているが時間が掛かるため、M&Aも視野に入れて関係者に声を掛けている」とも。

     

    同社長は、「大手宅配会社では早くから一次傭車が二次傭車を紹介し、紹介された二次傭車も一次傭車となるよう制限していたが、適切な運賃が得られているとは限らなかった」と説明。「やはり元請が荷主から受け取る運賃から手数料を引くことに問題があるのではないか。傭車が求める運賃に元請が自社の利益を乗せることでこうした事態も避けられるは」と指摘する。

     

    「2024年問題」での人材不足に伴う車両不足が懸念される中、「二次傭車に対する制限が強まれば、運賃値下がりは抑制されても運べないケースも出てくるだろう」と語る。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 匿名 says:

      これホントに守ってくれるんかね
      水屋って名義貸しだけの政治家や地元有力者やペーパーカンパニーが大量に挟まっているのにドル箱ATMを手放してくれるんかね
      下請け孫請け実際に走行する運送会社まで多段になっててうちなんて15次傭車なんだけどさ
      何度でも言うが荷主が25万円払ってもうちの会社に入るのは9千円で日給3千円だったのは忘れないぞ

      中小企業が全滅して大手自社便になってもコンプライアンス守ったら採算が取れず運賃10倍とかなるのかな

      164
      5
      • 匿名 says:

        日給3000円とか訴えていいよ。どういう約束でも労働者は会社に対して最低賃金x働いた時間分は請求できるようになってるし法律のほうが優先される。会社がいくらで請けたかは関係ない。
        誰も文句言わないから会社も安い仕事を請けてしまう。

        83
        2
      • 匿名 says:

        流石に15次は御社がダメだと思います。別の会社に異動されては?

        90
        4
      • 匿名 says:

        さすがに15次はやばすぎ

        75
        0
      • 配車勉強中 says:

        物流子会社○○ロジ(保有車両ゼロ)→元請(おいしい便だけ自車)→二次請け(まあまあおいしい便だけ走る)→トランコム→地場運送会社→KIT会員→ローカル会員→トラボックス会員→水屋→KIT会員→ローカル会員→トラボックス会員→水屋→KIT会員→ローカル会員→トラボックス会員→預かりの御社・・・みたいな感じですか

        47
        1
      • 匿名 says:

        守ってくれるのか?って、
        本当に守ったらあんたらみたいな営業力の無い会社に仕事が回ってこなくなるだけだぞ

        20
        8
      • 匿名 says:

        リスク負って真面目にやってる所がバカを見てる現状が変わるかな

        19
        1
    2. 匿名 says:

      受注側与信の絡みも有るのかな?
      受注側は現金欲しくても発注側は手形で払いたい場合、間に引き受ける会社が要るとか。
      手形割ったら収入減るからそういうのが必要ってのも有るかも?

      11
      9
      • よっちゃん@岩手盛岡 says:

        与信はたしかにあるけど、今どき工数とコストがデカい手形運用してる事業者ってどれだけある?

        銀行ですら、インターネットバンキングの普及により、手形や小切手の取り扱いを縮小・廃止にしていく方向なのに…

        20
    3. ジンジャー says:

      目先しか見えてないですね。
      水屋が居るから便が取れるのですよ
      各運送業者と取り引きすることになれば
      とんでもないことが起こります。
      私の会社では配車マンが1人。
      その1人が取り引きできるのは
      せいぜい10社程度です。
      それ以上は付き合いが薄くなり
      というよりも間違いなくキャパオーバーします。
      でも依頼は引っ切りなしに入ってくるし
      荷物は捌けません。
      捌けないなら依頼を受けれません。
      わかりきったことです。

      24
      105
      • ケイ says:

        いいじゃん、それで。

        82
        1
      • 匿名 says:

        水屋が多すぎるから運賃が適正価格にならないのだから、仕事を一時運送にまわしたらあとは知らん的な荷主ばかりだから右から左へ電話するだけの水屋をなくすために一度需要と供給が壊れてしまえば、荷主も考える。運べなくなって焦った方が良い

        143
        4
      • ドライバー歴35年 says:

        配車で10社しかでないって終わっとるやろ俺の知ってる配車係なんか毎日50から70やってる

        54
        6
      • よっちゃん@岩手盛岡 says:

        本来なら、ピックやララムーブ、銀行や職安みたいに、公的役割を担うトコが全国に転がってる案件を集約するシステムを構築し、1システムで全国の案件を横断的に探せ、マッチングするようにすれば良いのよ。
        そうなれば、標準運賃との差異状況など、表に出にくい実態も見えてくるんだし。

        33
        3
      • 匿名 says:

        水屋の仲間内で仕事を流しっ子して最後は弱小会社に押し付けるパターン
        行かなきゃ取引停止と脅せば弱小会社は動くでしょ?

        16
        22
      • 水屋肯定する奴は4ね says:

        馬鹿な事言うな公正取引に水屋など要らないし無くならなければ真っ当な賃金になるわけ無いから潰してるんだわ。

        まぁ遅かれ早かれ水屋ごときに依頼する業者事無くすのが正解だわお前みたいなあんぽんたんが居るから安くでこき使われる奴が業界から去っていくんだよ

        腐ったみかんは一度廃棄せねば

        水屋を

        67
        5
      • ハムよし says:

        荷物を捌けなくなる→運送会社の希少価値が上がる→運賃上がる→会社儲かる→給料上がる。
        になるから良いのでは?

        15
        2
      • 名無し says:

        へぇ~で?あなたは、その水屋さんですか?

        3
        2
      • 匿名 says:

        対応出来ない会社は潰れるだけ

      • HAL says:

        それこそ自分の目先の利益しか見えていないように思える。
        そのような考えの方が居ると思うと、いっそのことそのまま荷物を捌ききれなくなってしまえば良いとすら思えてくる。

      • 匿名 says:

        このジンジャーってひとは言ってることおかしいよ。現状配車係は、荷物を出す取引先だけじゃなくて水屋とも取引してるよね。
        ってことは、もし配車係が10件しか相手するキャパがないなら、それは水屋含めて10件だろ。水屋が電話かけてきたって、配車係がキャパオーバーしてたら対応できないだろ。水屋がいるから対応できるって論理がわからん。
        水屋なんか潰れて構わん。トラック持ってない運送会社なんか全部潰した上で下請けを二次までにすればいい。最初の1〜2年は大混乱するだろうが、その間に現状下位の下請けばかりしてる会社が荷主と直接取引を増やせ。それができない能力の低い会社は潰れろ。

    4. 独裁政治自民党消えろ says:

      利益忖度ある自民党と大手建設業はダンプカー不足で白ナンバーを使っているのはどやねん!307号は白ナンバー走りまくってる!それも国交省の仕事 矛盾してない 選挙忖度の自民党は国賊やんけ 流通を苦しめてバカや 

      61
      1
    5. 全国野糞連合 says:

      15次傭車のメリットって何かあるのですか?

      20
      1
      • よっちゃん@岩手盛岡 says:

        荷下ろし地からカラ回送で帰ってこられるよりは、「燃料費の足しになれば…」で渋々やってるだけ。

        23
        10
        • 敏腕配車マン says:

          多少でも油代になればって激安で走ってしまうからそのエリアの発ち便も安くなる。みんな立場が違うから仕方がない。うちもカラよりはマシって考えで荷物つけてる

          10
    6. やさん says:

      こうゆう話聞くたびにトラック協会って何の為にあるの?って思います。

      113
      1
    7. 匿名 says:

      15次なんて聞いたことないけど現実あるんですか?

      36
      • よっちゃん@岩手盛岡 says:

        「採算合わない」と言う理由で、水屋間のたらい回しが堂々めぐりしてればあり得る

        29
    8. 匿名 says:

      これで運賃は上がるかもしれないが、間違いなく仕事は減るから、潰れる会社増えるだろうな。
      でも、ドライバーが望んでいた事なんだから文句言えないよな。
      同じドライバーとして、全てに文句言ってるからこうなるんだよなあって感じ。
      なるようにしかならないのにね。

      36
      9
      • 匿名 says:

        安請け合いして業界の相場を下げるカス運送屋なんて運送屋の敵だろ
        それこそ本望だわ

        13
    9. blue.d6074 says:

      そもそも、責任持って積む。
      責任持って運ぶ。

      そして、責任持って降ろす。

      今のままでは、この基本無くなってしまいそう。

      35
      1
    10. ヤフコメ民撃滅党 says:

      忙しくなると掌返すのはやめてくれよ

      27
      3
    11. ドライバー歴35年 says:

      今の物流の問題は運ぶ側にも問題がある言われたことをやって現状を変えようとしてこなかったもう少し過激に会社に対して意見しても良かったと思う

      16
      2
      • ふーた says:

        利用運送は淘汰されていいと思う。
        荷主がもっとトラックがいない状況に気づくべきだし荷主が直接運送会社と契約してくれれば適正な運賃が見えてくる。
        やっぱり一番大事なのは荷物を運ぶドライバーにしっかり給料として反映されること。

        11
        2
        • 匿名 says:

          直接運んでくれる運送会社を見つけられないから利用運送を使うんだと思う。
          運んでくれるかわからない会社に何社も連絡取るより、1社が全部やってくれたらビジネス的にも安心感がある。

          6
          2
    12. 匿名 says:

      時間を短く、輸送力は上げる!
      政治屋は無茶ばかり言いやがるし、ドライバーを殺す気やろ!

      36
      2
    13. 匿名 says:

      運送業界もどこの業界もそうですが、下請はありで、水屋が悪い?適切な金額て流さない水屋が悪いだけ。全体相場を上げなきゃ儲かるのは上だけ。逆に最近は車側が高いから赤字になって保証してる水屋もいます。暇だとすぐに運賃下げる水屋は悪いがいつもの荷物はいつもの4月から上がった金額払ってます。情報がないから水屋がとか言ってる人が多い。ちゃんとした水屋と付き合ってれば仕事はスムーズに進むはず。

      21
      5
    14. 2次下請け運送会社 says:

      大阪→東京8万円 東京→大阪8万円
      大阪→九州8万円 九州→大阪8万円
      東京→九州13万〜16万円
      1次下請けでも、元請け運送会社からもらう運賃ってこれが相場じゃないかな
      荷主→元請け運送会社までは良くて、その下はと標準的な運賃よりはるかに安くて困る
      距離で運賃を払うのを法律にして下さい

      10
      9
      • 匿名 says:

        ↑4t車の運賃ですか?
        弊社元請ですが4t車でその運賃払ってますよ。
        中抜きがひどすぎますね。。。

        13
        1
      • 匿名 says:

        規定は有るけど、機能してない!
        国交省、トラック協会推奨の運賃表

        14
        1
      • 匿名 says:

        九州→東京 10万
        九州→大阪 7万
        九州→四国 5万

        元請けで確かこの金額だったと思う。
        ちなみに大型の運賃。4トンは↓

        九州→東京 7万
        九州→大阪 5万
        九州→四国 ~4万(確かギリ4万超えないくらい)

        だったと思う。元請けは一部上場
        4トンは

        2
        3
    15. 黒い運送 says:

      運ぶトラックも持ってない、モドキ運送会社に仕事が噛むのが問題。運ぶトラック無いならソコは除外しないと

      28
      1
    16. 匿名 says:

      JAのピンハネは,ひどいけどな。
      農家から輸送費ぼったくって、運送屋には,低運賃

      23
      1
    17. 国道774 says:

      机上の空論

    18. 匿名 says:

      元請けがアホみたいに中抜きしてたら、上位下請けでも標準的運賃の半分ちょいしか運賃貰えないんですよ……
      あーだこーだ言ってないで、最低運賃を国が定めて、違反したらまあまあ大きなペナルティを課すようにすればいいのに。
      待機料や燃油サーチャージも厳しくね。

      21
      1
    19. 下谷建起 says:

      こうなったら戦争中の国策会社じゃ無いけど地域別に再度大同合併して纏まらないと最低運賃は成立しない。
      本則だと「9時間拘束8時間労働を前提」として10t10万円4t3万円が標準運賃とされている。が、禄にこんな運賃支払われない。
      そもそも「9時間拘束8時間労働」自体が実務上あり得ないのが現実。じゃ、傭車1台にRB20本積んで1本3000円とかなのはどうなの?つまり10tの積載で6万にしかならない。これでも「受注出来て有難い」と云う会社が存在するからこそこの運賃が通用する。つまりドライバーへの賃金が更に削られる事になる。

    20. 匿名 says:

      国の物流がどうなろうが知ったことか。
      なくてもいい中抜きしてる連中を吊し上げてみんなニッコリだよ。
      クソ仕事などこの世から廃滅せよ。

      7
      1
    21. 匿名 says:

      15次なんてあるのか…自分が知っているのは5次位までだな。そこそこの営業力・信頼度がある会社なら、普通なら15次までの間に声がかかっているはず。

    22. 匿名 says:

      荷主側が面倒くさがらずに元請けを多くし運送会社のトラック台数を上回る数以上の荷受けが出来ないようにして荷主側が荷物運んでくれませんか?と運送会社側に営業に行くようにすればいい。
      自社の製品を沢山造らないと儲からない訳だしそれを当然お客様へ運ぶ手段が無ければ売れない。運ぶ手段は自社配送では無く運送会社に頼ってんだから原点に帰り運送会社に運んで頂く事により儲かっているという概念に戻るべき。

      荷物運ばせて仕事を運送会社にやってる。という考えは人が少なくなってきた今もう古い。

    23. 匿名 says:

      基本的に水屋からの仕事って、まともな運送会社が背中向けたような仕事がほとんどでしょ。運行時間がめちゃくちゃタイト、手積み手降ろし、荷締めがしっかりできないゲテモノetc。その上運賃安い、高速代でない。空車で走るよりはいいだろ的な上から目線だし。水屋使ってる運送会社の上層部も空車で帰るよりましって考えで受ける。ドライバーの大変さなんて全く考えていない。頑張って走っても給料安い。バカらしくてやってられないでしょ。トラックドライバーなんて。

    24. 元運送屋の社長 says:

      トラック運転手って現状を知らなすぎなんですね。元請けの2次に成ったところで誰が元請けと交渉するのですか?貴方の会社の配車マン?水屋でもちゃんとした会社は協力会社を後ろ盾にして運賃交渉していますよ。中小の会社が元請けとどれだけ頑張った所で元請けに、この運賃で出来ないのでしたら他に頼みますって言われたらやりますとしか言えないでしょ。2次受けになる器量が無い会社は夢を見ないほうが良いですよ。

      3
      1
    25. 直荷オンリー says:

      水屋からしか仕事貰ってない運送屋ゴロゴロいるけど、大丈夫かな?

    26. 匿名 says:

      辞めちまえよ。

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     

    関連記事

     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら