-
特車申請
特殊車両に特化した輸送進捗管理システム「トラサポ」販売へ
2018年6月18日
トラックの安全輸送をサポートするトラサポ(樋田勝一郎社長、長崎県佐世保市)は6月中に、特殊車両に特化した輸送進捗管理システム「トラサポ」の販売を開始する。
これは輸送計画の実現に必要な要素をシステム化したもの。IoTを駆使したクラウド管理システムとして開発され、依頼主・運送会社・到着現場など、あらゆるシーンで随時輸送状況を共有することが可能。車両用には持ち運び可能なタブレットを使用し車両間の移動・移設も容易だ。
主なポイントは①ドライバーは事前に登録したルートを表示することで出発地から到着地までの運行を随時確認することができる②「歩道高さ注意」などの注意喚起情報を登録した場所で表示できる③複数台の同ルート走行の車両位置を確認、ルートを逸脱した場合、警告音が出る監視機能④道路状況など、随時残せるボイスメモ機能⑤設定ポイントや一定の時間ごとに自動で写真を撮影、転送し実際にルートを通過したことを記録できる、ドライバーズサポートとして、また、管理者向けのシステムとしても申し分ない仕様となっている。
開発指揮を執った樋田社長は「距離と時間から算出することで車両速度も記載され、実際に通ったルートも写真とGPSで把握・記録できるため、管理用としてだけでなく、取引先へのエビデンス資料としての提出も可能となっている」とし、「車両の運行状況を表示するページは業務ごとに公開URLを発行できるため、取引先へその情報をリアルタイムに共有できるワンタイムページとしても活用可能」と特性を挙げる。公共事業のようにはっきりとしたエビデンスが必要な場合も想定したシステムとなっており、それは特殊車両誘導業務を行っている関連会社シンプロジェクト(吉富政己社長、佐世保市)のノウハウが詰まったものでもある。
すでに大手橋梁で実践検証をスタートしており、現場の声を組み込んでいる。なかでも、「配車の際、すり合わせの中で取引先との情報共有は必須だが、メールでのやり取りではなくリアルタイムに画面共有できることで管理者の負担軽減となっている」とし、「イレギュラーな事由が発生した際も状況把握が的確に行える」といい、運行管理ツールとしてもその能力を発揮できるシステムとなっている。また、運行ルートの入力負担軽減も魅力の一つだ。
システムは推奨タブレットの販売、月額レンタルもあり、会社に則した形での納品も可能。
この記事へのコメント
関連記事
-
都道府県別の行政書士事務所
-
-
-
-
「特車申請」の 月別記事一覧
-
「特車申請」の新着記事
-
物流メルマガ