物流ウィークリーのSNS
2005年9月26日バックナンバー
☆東洋ゴム「CO2排出量1万5,000トン削減」新物流スタート ☆トランコム 大阪でも「個人宅配」コープから受託し10月から ☆郵政民営化加速・・・「下請けに苦難の時代か...
2005年9月19日バックナンバー
☆東洋運送 プラパレの洗浄に特化 「外販資材も視野に」 ☆リコーがサプライヤーにCO2削減要請 08年度から750社に ☆IIJ ネットでタグ管理 RFID活用を本格化 ...
2005年9月12日バックナンバー
☆全国で軽油価格が高騰!「創意工夫が値上げで消える」なす術なしか・・ ☆「広域物流をカバー」 ムロオ 吹田センター稼働 ☆丸雄「アイ・パワー」燃費削減 中央運輸も導入予定...
2005年9月5日バックナンバー
☆バッテリー再資源化 早ければ来春にも実施 ☆ランテック 新型冷凍機を導入 直結式で環境とコスト対策 ☆中小は「運ばない」が生き残るための方法 ヘブンズキッチン千本社長 ...
2005年8月29日バックナンバー
☆「日本物流不動産評価機構」発足 物流施設の評価 基準確立めざす ☆足りない救急車「民間企業が一役」運送会社も参入 ☆佐川急便 ネットで400人宅配アンケート 人気は「時...
2005年8月22日バックナンバー
☆「3PL企業の武器に」シーネット マルチタリフドットコム ☆光英システム 「よりハイレベルな輸送へ」統合輸配送管理システム ☆導入負担は最小限 パスコ「ロジスター動態管...
2005年8月8日バックナンバー
2005年8月1日バックナンバー
☆日本道路公団副総裁逮捕 談合がなくなれば高速道安くなるか ☆地球温暖化へ 西濃運輸 チームマイナス6%に参加 ☆安易な採用で苦汁 失業保険が目的の運転者 「トラブル常習...
2005年7月25日バックナンバー
☆加熱する航空貨物事業 佐川急便が本格化 新サービス「SGX」開始 ☆拡大する「アスベスト」の不安 「昔、運んでいたはず」責任は誰に ☆キユーソー流通システム 大型案件立...
2005年7月18日バックナンバー
☆ファンド事業拡充し中小物件に300億円 コマーシャル・アールイー ☆短期実験も可能 RFID実用化へ インフォ・アベニュー 導入サポート ☆「ペイブメント5」倉庫床の凸...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
高橋 聡
鈴木 邦成
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・高橋 聡
ブログ・物流ニュース
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
トピックス
運送会社