物流ウィークリーのSNS
2015年9月1日ブログ・小山 雅敬
【質問】わが社は従業員8人の小さな運送会社です。現在、経営改善計画を銀行に提出し、再建の途中にあります。従業員のためにも何とか生き残りをかけて頑張りたいと思っています。わ...
2015年8月31日ブログ・高橋 久美子
お客様の声を書いてもらうとき、どんな質問を投げかけるかが非常に重要です。2次利用に有効に活用できるお客様の「喜びの声」を書いてもらうためには、あなたの会社を絶賛する声を...
2015年8月28日ブログ・船井総研ロジ
■明文化の方法 定着率を向上させるためには、「定着しそうな人を集める」ことが重要です。何を当たり前のことを、と思われるかと思いますが、教育体制や面談体制を整えたり、労...
2015年8月27日ブログ・馬場 栄
運送会社の経営者にお話を聞くと、残業代の支払いについて問題を抱えているケースが多く見受けられます。それは、社員にある程度働いてもらわなければ利益が上がらず、かといって払...
2015年8月24日ブログ・橋本 直行
社会心理学者のハイディ・グラント・ハルバーソン博士は、目標の 達成に向けての行動を促進するために、潜在意識に働きかけることは、 非常に有効であると説いています。 ハルバー...
2015年8月24日ブログ・高橋 久美子
先週お伝えしたように、お客と親しい関係にあればあるほど、気をつけないと、お客様の声の取り方を間違えてしまいます。 善意のお客からの「改善案」を引き出してしまうのです。...
2015年8月21日ブログ・船井総研ロジ
◆入社間もなくの退社 他の業種に比べて、運送会社では入社して間もないうちに辞めてしまう人が多いようです。例えば、弊社会員企業のS運輸社で、過去10年間の退職者データを...
2015年8月18日ブログ・小山 雅敬
【質問】当社は過去に賃金の問題が発生した際、思い切ってそれまでの歩合型給与を撤廃し、基本給中心(その他に家族手当、通勤手当、時間外手当)の給与体系に変更しました。その後、...
2015年8月17日ブログ・高橋 久美子
さて、お客様の声集めに失敗したYさんが、取引先の荷主に投げかけたのは次のような質問でした。「今後、より一層、お客様に喜んでいただける会社になりたいと思っております。当社...
2015年8月14日ブログ・船井総研ロジ
年々、スマホからのHP流入比率は高まってきていますが、特に個人向けのページは、スマホ比率が特に高い傾向にあります。個人が見るページ、つまり求人ページや引っ越しサービスペ...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
ブログ・製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社