Now Loading...
 
  • ブログ・鈴木 邦成

    第208回:店頭ロジスティクスの強化

    2009年2月27日

     
     
     

     国内工場の多くが海外にシフトし、それにあわせて中国などの海外の物流拠点も整備される状況が続いている。一方で、国内の大手小売業が規制緩和などを追い風に、郊外型の大規模店舗やショッピングモールへの進出を加速させている。
     その流れを受けて流通業向けの戦略物流、すなわちリテールロジスティクスが、これまで以上に重視される傾向が強まっている。イオン、ヤマダ電機、ユニクロなども物流・ロジスティクスを重視して経営戦略を構築しなければ、勝ち抜けないというわけである。
     そして、ここにきて店頭ロジスティクスの緻密化もキーワードとして浮上している。物流センターから小売店への納品に際し、一連のプロセスをいかに改善していくかが重要な課題となっている。
     たとえば、物流センター内で通路別に商品を仕分けてカート車に積み付ける「カテゴリー納品システム」の導入も、そうした視点から行われている。店頭作業の短縮を念頭にバックヤードを経由せず、直接、売り場に商品を出せるようにする。
     無論、物流センターから店舗へのモノの流れを売り場の視点から戦略的に考えていく必要性も高まっている。そのために小売店の販売員などへの「見える化教育」や「ロジスティクス指導」などが重要になっている。販売員が物流への関心を高めることで、店頭ロジスティクスの効果は増幅されるからである。
     物流・ロジスティクスが必要とされるビジネス領域が、これまで以上に拡大する傾向が出てきている。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 筆者紹介

    鈴木 邦成

    物流エコノミスト・日本大学教授
    国際政治経済、国際文化に関する造詣が深く、記事・論文・著作多数。
    欧米諸国の地域経済統合の流れを、物流・ロジスティクスの観点から追求している。
    国際物流に関するセミナーやロジスティクスに関する講演会での講師歴は多数。

     
  • 「ブログ・鈴木 邦成」の 月別記事一覧

     
  • ブログ・鈴木 邦成」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら