物流ウィークリーのSNS
2004年3月3日物流ニュース
焼肉店『牛角』をフランチャイズ展開するレインズインターナショナルは3日、フランチャイズ加盟店に対する食材や備品の調達・販売を行う物流部門(ロジスティック部・サプライ部)を...
2004年3月3日製品・IT
アートコーポレーションは3日から、地震時の大型家具の転倒を防ぐ新サービス『アートのプロセブン』を開始した。 タンスや食器棚、本棚などに耐震粘着マット「プロセブン」(...
豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは3日、倉庫内の入荷から保管、出荷までの作業を総合的に管理する入出庫管理システム「FSー200」の販売を開始した。 同システムは...
2004年3月2日物流ニュース
佐川急便(真鍋邦夫社長、京都市南区)は2日、平成16年度からの中期経営計画「真価創生3ヵ年計画」を発表。 「すべての人々に『選ばれる』、佐川急便グループでありたい〜ア...
2004年3月1日ブログ・野口 誠一
倒産の前ぶれ15ヶ条の第14条は『経営者が自分ひとりで取引をはじめたとき』である。 これは経営者の変化のなかでも要注意と言っていい。たしかに、トップ・セールスは経営者の...
2004年3月1日ブログ・製品・IT
ヤマトシステム開発は、インターネット時代の最新宅配ソリューション『通販支援ASPサービス』を開発、1日から通販会社及びECサイト構築・運営企業向けに販売を開始した。 ...
日本通運は1日、「e-決済サービス」に15日から新たに2種類の決済手段を追加すると発表。同サービスは、日通商事が展開する「アロッズペイメントサービス」を利用し、商品代金...
2004年2月28日ブログ・物流ニュース
ブリヂストン(渡辺惠夫社長)は、関東〜九州間のタイヤ製品物流に、鉄道コンテナを活用した実証実験を開始した。国交省の「環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験」の補助...
日本鋳鉄管、岡谷鋼機、ヤマタネの3社は15日、共同で『株式会社鶴見工材センター』(横浜市鶴見区)を設立した。 東京ガス向けの物流基盤を再構築し、効率化とサービス水準の...
ドラッグストア最大手の株式会社マツモトキヨシ(千葉県松戸市)は14日、中国・九州地方を中心に大型ショッピングセンター『Youme Town(ゆめタウン)』を展開する総合小...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・鈴木 邦成
ブログ・製品・IT
ブログ・運送会社
ランドピア
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社