物流ウィークリーのSNS
2007年7月27日物流ニュース
奈良県立民俗博物館(奈良県大和郡山市)では、現在、「人が動くモノが動く―交通・運輸・通信の用具―」と題した企画展を開催している。同館が所蔵する生活文化財、民俗資料のうち...
プロロジスは27日、日本通運専用ビルド・トゥ・スーツ型大型物流施設「プロロジスパーク富里」の竣工式を実施。日通の井手野高大千葉支店長ら、設計・施工を担当するフジタから田...
UPSは27日、07年第2四半期の業績を発表した。希薄化後の1株あたりの利益は、対前年同期比7.2%増の1.04ドルを計上。売上高は121億9000万ドルで、同3.9%...
2007年7月26日物流ニュース
近鉄エクスプレスと商船三井ロジスティクスは26日、北米向けに共同積荷を開始することで合意したことを発表。8月1日から第二種貨物利用運送事業の共同積荷を実施する。 実施...
近鉄エクスプレス(KWE)は、ロシア鉄道の100%子会社・トランスコンテナ社(TC)と、ロシア鉄道輸送におけるコンテナ輸送総販売代理店契約を締結。 KWEは日本総代理...
2007年7月25日物流ニュース
プロロジスは25日、ノースアメリカンプロパティーファンドを組成し、米国インダストリアル不動産開発大手Dermody Properties社(DP社)とカルスターズ(カリ...
2007年7月24日物流ニュース
大塚倉庫の新規事業「晴海FFC(フルフィルメントセンター)」が、誕生から1年を迎えた。 同センターは通販事業者を支援するもので、倉庫での保管から配送までの物流機能...
前回、派遣先企業が派遣社員に対して「雇入れの申込」をしなければならない時期に各社が差し掛かっていることを説明したが、ここで台頭してくるのが「ノウハウを蓄えてきた派遣会社...
2007年7月23日物流ニュース
資源エネルギー庁は20日、改正省エネ法の特定荷主リスト(平成19年6月末現在)を発表した。 特定荷主として指定されるのは、事業活動に伴う貨物輸送量が3000万トンキロ以...
日立物流は7月19日、新潟県中越沖地震の被害に対する復興支援として、300万円の義援金を寄付することを決定したと発表した。 関連リンク→ 日立物流
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
物流川柳
ランドピア
新規許認可事業者
トピックス
運送会社