物流ウィークリーのSNS
2004年3月12日物流ニュース
ヤマトグループは、企業の社会的責任を果たすため、乾電池の『ゼロエミッションリサイクル』(廃棄物を限りなくゼロにする処理)に取り組んでいる。ヤマト運輸では、宅急便やクロネ...
日鐵物流は12日、平成16年3月期の連結業績予想を修正。 鉄鋼の操業度の上昇に伴う取扱量の増加に加え、各部門の効率向上によるコスト改善が奏効した結果、昨年11月の発表時...
ヤマトグループは12日、沖縄ヤマト運輸・沖縄主管支店を新築移転したと発表。15日より営業を開始する。 同施設の設計・管理は、グループ企業のヤマト物流設計株式会社が担...
日本通運は19日、グループの国内連結子会社を対象に、4月から『キャッシュ・マネージメント・システム(CMS)』を導入すると発表。 CMSとは、親会社とグループ各社間...
2004年3月11日物流ニュース
日本通運は11日、4月から12月までの間に、営業用車両約1万3700台に「デジタル式運行記録計」(デジタコ)を新たに装着すると発表した。これにより、年末までに、既に装着...
2004年3月8日物流ニュース
資生堂は8日、国内化粧品主力6工場のうち、舞鶴工場と板橋工場を、2006年6月を目処に閉鎖する。また、生産子会社の株式会社資生堂ビューテックも2005年9月までに工場を閉...
日本郵政公社は3月8日、ユニーグループ傘下のシーアンドエスとの提携関係をユニーグループ全体に拡大すると発表。 シーアンドエスグループが全国展開するコンビニエンスストア...
トナミ運輸はこのほど、ファクタリング業務を行う『トナミビジネスサービス株式会社』を設立した。取引先の代金支払いを新会社で一括代行し、「手形割引より有利な資金調達」を提供...
2004年3月5日物流ニュース
日本通運の中国現地法人「天宇客貨運輸服務有限公司」(北京市)はこのほど湖北省武漢市に事務所を開設、現地社員1人を常駐させ3月1日から業務を開始した。 日通では中国沿...
アリさんマークの引越社は5日、関東地区の業績拡大に伴い、同地区の19支店及び東京本部を独立させ、新たに『引越社関東』を設立すると発表した。設立日は、4月1日。社長は引越...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
高橋 聡
鈴木 邦成
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・高橋 聡
ブログ・物流ニュース
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
トピックス
運送会社