-
トピックス
電子制御で複数台けん引 社整審が隊列走行システム説明
2016年12月16日
トラックドライバー不足を解消する一つの方策として、「トラックの隊列走行」の実現に向けた検討が進んでいる。現在、想定されているのは、高速道路のSA/PA間での走行で、先導車のドライバーが認知および判断をし、電子制御による無人トラックを複数台けん引するというもの。技術面やインフラ整備などまだまだ課題は多く、一部では早期実現は困難との声も聞かれるが、「人口減少」「少子高齢化」の中でも人材を確保していかなければならない経営者にとって、依然として期待は大きい。
12日、国交省が開催した「社会資本整備審議会道路分科会基本政策部会」(石田東生部会長、筑波大学システム情報系社会工学域教授)で、自動運転技術開発に関する民間企業・団体のヒアリングが行われ、先進モビリティ(東京都目黒区)の青木啓二社長が、トラック隊列走行のシステム開発状況を説明している。トラックの隊列走行には、ミリ波レーダーやレーザーレーダーによる「速度・車間距離の自動制御技術」、後続車を管理するための「車線変更支援システム」、車線維持制御や区画白線が見えない場合に先頭車を追尾するための「ハンドル自動制御技術」が必要となってくる。
(詳しい内容は、物流ウィークリー12月19日号に掲載しております)関連記事
-
-
-
-
「トピックス」の 月別記事一覧
-
「トピックス」の新着記事
-
物流メルマガ