物流ウィークリーのSNS
2016年2月14日ブログ・小山 雅敬
【質問】当社は社員数30人の運送会社です。社員の安定的な確保が当社の課題です。最近、急に辞める社員も出て、その対策に頭を悩ませています。同業者で社員親睦会を作ったと聞きま...
2016年2月11日ブログ・馬場 栄
前々回、退職時のルールについてお話ししましたが、「退職」ではなく「解雇」を行う場合は、より慎重な対応が必要となります。解雇は社員への影響が大きいため、不当な解雇から社員...
2016年2月9日ブログ・鈴木 邦成
近年、市場拡大が注目されている物流不動産だが、はたしてその市場規模はどれくらいと見積もるのがよいのでしょうか。本欄で考えてみることにしましょう。 まず、主要各社の総延床面...
2016年2月8日ブログ・高橋 久美子
今週から数回にわけて、トラック20台以下の運送会社がとるべき戦略を、2016年からの業界予測を交えてお話ししていきたいと思います。 一口に「運送業界」と言っても、大手...
2016年2月5日ブログ・船井総研ロジ
近年の人手不足の状況では、総花的なキャッチコピー・内容の求人広告は反応が非常に悪くなっています。ターゲットを絞らずに、とにかく少しでも応募数を増やすために、幅広いターゲ...
2016年2月5日ブログ・橋本 直行
総勢300名のアイドルグループ、AKB48のメンバーのひとりであり、 総監督(リーダー)、高橋みなみ氏は、スピーチの上手さに定評が あります。 彼女は、そのコツのひとつと...
2016年2月3日ブログ・橋本 直行
インターネットビジネスの権威、リッチ・シェフレン氏は、「成功 するためには、効果的なアウトソーシングの方法を知らなければ ならない」と説いています。 ただし、「大半の人の...
2016年2月1日ブログ・高橋 久美子
今週も、新規荷主獲得のためのホームページ(HP)の作り方のポイントについて話を続けます。 突然ですが、あなたの会社の「社名」は、一目見て誰もが「運送会社だ」と認識でき...
2016年2月1日ブログ・鈴木 邦成
流通・販売過程にある在庫管理には、「無在庫型の管理システムを単純に導入した場合、販売機会を逃してしまうというリスクが高まる」という大きな課題があります。 というのは消費者...
2016年1月31日ブログ・小山 雅敬
【質問】ドライバー不足が深刻です。募集をかけても全く応募がありません。このまま人手不足が続くと、現在の仕事を維持することも困難になります。今、各地の運送会社は実際に、どの...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社