物流ウィークリーのSNS
2015年10月26日ブログ・高橋 久美子
引き続き、「セミナーに参加して、より多くのものを持ち帰る方法」についてお伝えします。 【服装はスーツで参加する】 あなたは、セミナーに参加する時、どのような服装で参...
2015年10月26日ブログ・小山 雅敬
【質問】最近、ある社員との間で揉め事がありました。現場の所長が勤務態度の悪いドライバーに「もう明日から来るな」と告げたところ、翌日、労基署に相談に行ったようです。先日、労...
2015年10月23日ブログ・船井総研ロジ
今の時流で人気企業になるために最も重要な条件の一つは、〝成長できる環境〟があることです。20~30代の若手就労者を対象にした最近のアンケートでは、仕事に求めることとして...
2015年10月22日ブログ・馬場 栄
給与規程に必ず記載しなければならない事項に、「昇給に関する事項」があります。ほとんどの会社は昇給については給与規程に記載がありますが、給与の改定について記載する際には他...
2015年10月19日ブログ・橋本 直行
福岡県柳川市に本社を置く総合物流企業、柳川合同の会議室には、 トラックの写真が、たくさん掲げられています。 車両の傍には、担当のドライバーが写っています。 よく見ると、ほ...
2015年10月19日ブログ・高橋 久美子
前回に引き続き、「セミナーに参加して、より多くのものを持ち帰る方法」についてお伝えします。 【最前列の席に座る】 あなたが参加するセミナーや勉強会では、前列と後列、...
2015年10月16日ブログ・船井総研ロジ
事故を減らすには、事故が減るような仕組みをつくることが重要です。「事故を起こさないように意識して運転しよう」「余裕を持って運転しよう」という声かけだけでは、事故は減りま...
2015年10月12日ブログ・小山 雅敬
【質問】当社は物流センターを数棟保有し、複数の荷主から物流管理を包括して受託しています。保有車両は約70台、外注先は多数、運送部門は長距離3割、地場7割の比率で稼働してい...
2015年10月12日ブログ・高橋 久美子
勉強熱心なあなたは、セミナーなどに参加する機会が多いかもしれません。貴重なお金と時間を投資して参加するセミナーですから、誰もが、できるだけ多くのものを持ち帰りたいと思っ...
2015年10月9日ブログ・船井総研ロジ
「採用にかかるお金を〝費用〟ととらえないでください」。これは、ご縁をいただいた物流社長に、私たち船井総研のコンサルタントが、いつもお伝えしていることです。それでは、何と...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
ブログ・製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社