-
物流ニュース
運輸労連 4年ぶりに対面式集会を開催
2023年12月18日
全日本運輸産業労働組合連合会(成田幸隆中央執行委員長)は10月10~11日、「第53回運輸問題研究集会」をNASPAニューオータニ(新潟県湯沢町)で開催、4年ぶりの対面式での同会には全国から298人が参加した。
成田中央執行委員長は現状の課題に対し「2024年問題についての課題は、私たちだけでは解決できないと考えている」とし、「物流業界は2024年問題と改善基準告示の見直しなど、労働時間規制への対応が急務となっている。これは2024年が問題ではなく、それ以前に、トラックドライバーの労働環境、働き方に問題があったと捉えるべきであり、2024年ですべてが解決できる内容でもない。それ以降も、継続して取り組まなければならない課題である」と述べ、「お客様企業も、これまでライバル企業同士が、中継輸送、共同配送行うことなど、これまでにないスピード感で、2024年問題に対する具体的な取り組みの強化がうかがえる」と話した。
そしてトラックGメン等、「国をして2024年問題にしっかり対応していく姿勢が示されたことは、これまでにはない状況と言えると共に、まさにこの機を逃してはならない」とする一方、労働時間の短縮に伴う実質賃金の減少を危惧。
2023年の春闘では「前年に引き続き、定期昇給相当分に加え、大幅な賃金改善分を獲得できた」としたが、「他産業でも大きな改善がなされており、業種間格差の是正に向けた取り組み強化は、引き続きの課題」と述べ、運輸産業の多くを占める中小企業の歩合制の賃金体系に対し「基本給などの固定部分の引き上げをしていかなければならない」と述べた。
初日には、日本労働組合総連合会の井上久美枝副事務局長による「ジェンダー平等の推進に向けた取り組み」と、国交省貨物課の小熊弘明課長による「我が国の物流の革新に取り組みの動向」の2講演を実施。2日目の分科会は、①労働政策「賃金・労働条件の改善に向けて~2024春季生活闘争の取り組みとジェンダー平等推進の取り組み」②産業政策「当面する政策課題への対応について③組織「組織強化と拡大に向けて」について論議した。
◎関連リンク→ 全日本運輸産業労働組合連合会
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ