物流ウィークリーのSNS
2007年4月6日物流ニュース
日本通運は4日、霧島高原ビール(山元正博社長、鹿児島県霧島市)の関連会社・源麹研究所に16.7%出資したと発表。 同研究所は麹菌を利用して、廃棄された食料品や焼酎の肥...
液化石油ガス元売り最大手のアストモスエネルギー(東京都千代田区)と三井液化ガス(同)は四日、東北地区の物流で提携すると発表した。アストモスの八戸東基地を12月に閉鎖し、...
「物流の未来へ向けて」ートラック議連会長・古賀誠氏と、全日本トラック協会会長・中西英一郎氏に、今年のトラック業界の動きについて対談を行っていただいた。(シリーズ第2回) ...
2007年4月5日物流ニュース
ラサールインベストメントマネージメントインンクは5日、同社のSPC(特定目的会社)である座間プロパティー特定目的会社が、バンテック(横浜市西区)より日産自動車旧座間工場...
近鉄エクスプレスはこのほど、同社の中部国際空港ターミナル(愛知県常滑市)がISO14001の認証を取得したと発表。 成田ターミナル、東京ターミナル、第四原木ターミナル...
ディー・エイチ・エル・ジャパンは5日、書類や貨物の配達時間保証サービス「DHL朝一便、正午便」を拡大し、アメリカ向けの書類の「正午便」サービス取り扱いを開始。同サービス...
2007年4月4日物流ニュース
倉庫のコンクリート床の「剥がれ」や「めくれ」を、特殊な技術と塗料を用いて「蘇らせる」『Re make(リメーク)工法』が好評だ。YAMASHIROYA(青木実社長=写真...
不動産投資運用会社のラサールインベストメントマネージメントインクはこのほど、日本市場のリサーチ・投資戦略部門を強化するため、シニア・インベストメント・ストラテジストにオ...
ラサールインベストメントマネージメントインクはこのほど、同社が組成したSPC(特定目的会社)「羽村プロパティー特定目的会社」が、コニカミノルタホールディングスの所有する...
トラボックス(吉岡泰一郎社長、東京都渋谷区)は2日、オンライン物流ネットワーク「トラボックスネット」の登録会員社数が1万社を超えたと発表。そのうち約4800社の運送会社...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
高橋 聡
鈴木 邦成
上西 一美
物流ニュース
新規許認可事業者
物流川柳
トラック販売・買取のリトラス
製品・IT
ランドピア
トピックス
運送会社