物流ウィークリーのSNS
2021年1月13日物流ニュース
新型コロナウイルスの影響で、職場での働き方や慣習など、さまざまなものが見直された2020年。特に事務所内での効率化は取り組みやすい部分だが、IT化を阻む壁が社内に潜んでい...
リードエグジビションジャパンが主催する「第5回スマート工場EXPO」が1月20日〜22日まで東京ビッグサイトで開催される。 同社では、徹底したコロナ対策を実施。 全...
2021年1月12日物流ニュース
大阪府で地場輸送をメーンに営業展開をする運送事業者では、管理職の危機感のなさに頭を抱えている。 コロナ以前から主要取引先の荷物量が年々減ってきているという同社。管理...
コロナ渦で多くの失業者が溢れるなか、給与の前払いサービスがドライバー確保の手段として効果を発揮している。元来、小規模な企業も数多く存在する物流業界では経営者と従業員の距離...
2021年1月8日物流ニュース
ロジランド(東京都渋谷区)は12月17日、埼玉県羽生市で大型物流施設「LOGI LAND羽生Ⅰ」「同羽生Ⅱ」「同羽生Ⅲ」の開発に着手したと発表。 延床面積は3棟合計で、...
リードエグジビションジャパンが主催する「第7回 ウェアラブル EXPO」が1月20日〜22日まで東京ビッグサイトで開催される。 業務のリモート化を現実する最新のウェ...
中小運送事業者では、経営者や管理者、配車マンが兼任で営業を担当していることが多いが、大阪府の運送事業者では新たに営業部を設置して仕事の獲得に動いている。 同社は、「...
2021年1月7日物流ニュース
平車をメインに地場輸送を展開している運送事業者では、荷主の無理な荷下ろし依頼に憤りを感じている。 同社は長尺ものを配送しており、以前までは荷下ろし現場で荷主の従業員...
恵那バッテリー電装(岐阜県中津川市)とナウト・ジャパン(東京都千代田区)は、「運転中のスマホ利用をやめさせるためのポイント」と題したオンラインセミナーを1月19日午後1時...
愛東運輸(村山記生社長、愛知県刈谷市)では、安全・環境に対する貢献はもとより「社員の人間力向上」をテーマに、様々な社員教育の取り組みを行っている。 社内のミーティン...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
高橋 聡
鈴木 邦成
上西 一美
製品・IT
物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
運送会社
CUP
物流川柳
トピックス