物流ウィークリーのSNS
2016年2月29日ブログ・船井総研ロジ
近年、入社後のミスマッチを防ぎ、定着率を上げるために、体験入社制度を採り入れる企業が増えてきました。人材紹介や人材情報サービスを提供しているエン・ジャパン社でも「体感転...
2016年2月29日ブログ・高橋 久美子
中小運送会社の経営者に「生き残りのための戦略を教えてください」と、言われることがあります。また、巷にも「生き残り戦略」という題名のセミナーがあふれています。しかし、20...
2016年2月28日ブログ・小山 雅敬
【質問】社員数30人の運送会社です。事故防止を最重点課題とし、点呼や会議などの場で繰り返し指導しています。しかし、ドライバーの中には「自分は慣れているので大丈夫」と注意事...
2016年2月25日ブログ・馬場 栄
前回、解雇時の最低限のルールについてお話しましたが、このルールを守って解雇を行った場合でも、不当解雇として解雇無効について訴訟になることがあります。 解雇無効について...
2016年2月23日ブログ・高橋 久美子
トラック20台以下の運送会社がとるべき戦略を、2016年からの業界予測を交えてお話ししています。 そもそも「配送料」というのは、企業にとって必要悪です。これは、私たち...
2016年2月22日ブログ・船井総研ロジ
■三つの〝安〟で選ばれる企業に 先日の痛ましいスキーバス事故もあり、改めて運行管理・安全対策の徹底が見直されています。今の時代、安心・安全に力を入れている物流会社でな...
2016年2月22日ブログ・高橋 久美子
トラック20台以下の運送会社がとるべき戦略を、2016年からの業界予測を交えてお話ししています。 需要と供給の原理からいうと、荷物が増えないのですから、運賃の下降に歯...
2016年2月15日ブログ・船井総研ロジ
企業が新しいステージに上がる段階では、外部から優秀な人財を積極的に採用していくことも重要になります。優秀な人財が入った途端、業績が伸びていった事例は、枚挙に暇がありませ...
2016年2月15日ブログ・高橋 久美子
先週から、トラック20台以下の運送会社がとるべき戦略を、2016年からの業界予測を交えてお話ししています。 今後、昔の高度成長期の時代のように、日本国内に製造工場が増...
2016年2月14日ブログ・小山 雅敬
【質問】当社は社員数30人の運送会社です。社員の安定的な確保が当社の課題です。最近、急に辞める社員も出て、その対策に頭を悩ませています。同業者で社員親睦会を作ったと聞きま...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
ブログ・製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社