物流ウィークリーのSNS
2015年11月12日ブログ・橋本 直行
現在は、シリコンバレー拠点のベンチャーキャピタルの共同創業者、 ゼネラルパートナーである、ベン・ホロウィッツ氏は、「大手から、 幹部候補の人を中途で雇うときには、面接段階...
2015年11月9日ブログ・高橋 久美子
あなたがセミナーに参加する目的は「知る」ためでしょうか。それとも「学ぶ」ためでしょうか。似て非なる言葉ですが、実はどちらを目的にセミナーに参加するかによって、大きく結果...
2015年11月8日ブログ・小山 雅敬
【質問】わが社は車両40台の中小運送会社です。10年前から徐々に傭車比率を高めて保有車両を半減してきました。なるべく人と車両を持たない戦略で進めてきましたが、昨今のドライ...
2015年11月6日ブログ・船井総研ロジ
現場社員の意識を向上させるためには、長期ビジョンの共有だけでなく、短期スパンで目標設定をすることが重要です。もちろん、長い目で見た場合、定着率を上げるにはビジョンが必要...
2015年11月5日ブログ・馬場 栄
今年も10月に最低賃金の改定が行われ、全国平均で15円ほど上昇しました。最低賃金については過去5年間で100円以上も上昇している地域もあり、運賃が下がる傾向にある中での...
2015年11月2日ブログ・高橋 久美子
引き続き、「セミナーに参加して、より多くのものを持ち帰る方法」についてお伝えします。 【セミナー用名刺を作成する】 私が開催するセミナーに初めて参加する人が皆、驚く...
2015年11月2日ブログ・橋本 直行
企業が体制を磐石にし、成長力を高めるためには、まずは、幹部が 一体化することが欠かせません。 なお、一体化とは、決して『仲良し』という意味ではなく、価値観、 志向を一にし...
2015年10月30日ブログ・船井総研ロジ
多くの運送会社様で、「せっかく苦労して採用したのに、すぐに辞めてしまった」「やっとの思いで採用できたのに、教育期間中に来なくなった」というような、採用もさることながら、...
2015年10月28日ブログ・橋本 直行
多くの運送会社において、ドライバーの離職率が、最も高くなる 期間は、入社後14日間です。 これは、たいてい、トラックへの同乗指導の期間にあたります。 つまり、同乗指導の不...
募集広告を変えれば、あなたの会社も、ドライバー1人あたり2万円以下で採用できます! すべて実例をお見せして解説! サンコーテクノ株式会社様主催セミナーで、弊社、上...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
ブログ・製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社