物流ウィークリーのSNS
2015年5月8日ブログ・橋本 直行
「私、失敗しないので」という、主人公の決めゼリフが印象的な テレビドラマ、「ドクターX」は、2012年の放送開始以来、ずっと 好調な視聴率を維持しています。 作家の佐藤智...
2015年5月7日ブログ・馬場 栄
運送事業者に対してアルコール検査の実施が義務化されて2年が経過しました。アルコール検査の義務化が始まってから、「ドライバーがアルコール検査を拒否してきた場合、どのように...
2015年5月4日ブログ・高橋 久美子
適正運賃で優良荷主を獲得するためのセールスレターの書き方について話を続けます。今回のノウハウは「読みやすい文章の書き方」についてです。 セールスレターの最終ゴールは、...
2015年5月1日ブログ・川﨑 依邦
(44)黒字という結果を出すために心の知能指数を高める 経営者、管理者は結果を出さなければならない。結果=営業黒字ということになる。1年を通して営業利益率5%以上...
(43)人材マネジメントに磨きをかける 企業トップに限らず、事業部門のトップや管理者など、人事採用権限のある者が人材マネジメントする条件について紹介する。事業拡大...
2015年4月28日ブログ・小山 雅敬
【質問】最近、一部の従業員によるツイッターやフェイスブックなどへの投稿が企業に大きな影響を与える事件が発生し、社会問題化しています。当社としても同様の事態が発生しないよう...
2015年4月27日ブログ・高橋 久美子
適正運賃で優良荷主を獲得するためのセールスレターの書き方について話を続けます。今回のノウハウは、「お客様の声の効果的な掲載の仕方」についてです。 すでに何度もお伝えし...
2015年4月27日ブログ・橋本 直行
社員の定着率アップを図るためのポイントのひとつは、社員同士の 交流を活発化させることです。 社員同士の交流が盛んであり、仲間意識が醸成されている企業では、 「辞めたい」と...
2015年4月23日ブログ・馬場 栄
数回に渡って社員の採用方法についてお話ししてきましたが、経営者の皆さんは実際に採用する時、採用条件を口約束で済ませているということはないでしょうか。採用条件を明確に決め...
2015年4月20日ブログ・高橋 久美子
適正運賃で優良荷主を獲得するためのセールスレターの書き方について話を続けます。 今週は、セールスレターの書式について学びます。 以前もお伝えしていますが、セールスレタ...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社