物流ウィークリーのSNS
2014年12月9日ブログ・小山 雅敬
【質問】荷主アンケートを実施している運送会社があると聞きますが、効果はあるのでしょうか? 本当に有効ならば当社でも検討したいと考えています。その場合のやり方についても教え...
2014年12月9日ブログ・橋本 直行
ダイエットの専門家、上野啓樹氏は、「一流のビジネスマンは常に コンディションを整えている」と言い、その違いは、何かを選択 する際の基準にあると説いています。 一流の人は「...
2014年12月8日ブログ・高橋 久美子
中小運送会社の悩みは「お金」「人」「時間」です。先週はこの三つの中で一番最初に解決すべき問題は「お金の問題」であるということをお話しました。今週からは、そのお金の問題の...
2014年12月8日ブログ・橋本 直行
破竹の勢いで業績を拡大させている物流企業、富士運輸の管理職は、 立候補制です。 新しい営業拠点を次々に出して、新たな管理人員がどんどん立候補し、 じゃんじゃん任命されてい...
2014年12月7日ブログ・船井総研ロジ
■一体化すれば儲かる 船井総研創業者の船井幸雄は、企業繁盛のためには一番化、一流化、一体化を志向しなければならないと説いています。今回は、このうち一体化を促進する策を紹...
2014年12月4日ブログ・馬場 栄
特に法律上の定めはありませんが、最低賃金は毎年秋に金額の改定が行われています。この最低賃金は毎年、上昇傾向にあり、過去5年で100円以上も上昇している地域もあります。運...
2014年12月3日ブログ・名南コンサルティングネットワーク
今後、日本の生産年齢人口がますます減少していく中、自動車運送事業などの社会基盤産業を支える労働力の確保が重要な課題になると見込まれており、労働力不足は深刻な問題となって...
2014年12月3日ブログ・川﨑 依邦
(32)常に基本を大切にする癖を社内に浸透させる 運送業の経営において、収益を確保し続け、かつ、そこで働くメンバーに給料を支給していくことが経営者の役割である。...
2014年12月1日ブログ・高橋 久美子
中小運送会社の悩みは「お金」「人」「時間(忙しすぎる)」です。この三つの悩みを最短最速で解決するために重要なことは、解決の「順番」です。 まずは、どの問題から解決して...
2014年11月30日ブログ・船井総研ロジ
業界全体が人手不足の状態にある中で、一度会社を辞めた人が再び同じ会社に戻ってくることを受け入れる企業が増えてきています。皆様の会社でも、いわゆる「出戻り社員」の是非につ...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
ブログ・製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社