物流ウィークリーのSNS
2008年2月28日運送会社
埼ト協は昨年末、若手事業者を中心に「配車支援システム開発プロジェクト」を発足させた。「会社の利益は配車で決まる」をテーマに、会員企業の「配車担当者のコスト意識向上」「配...
【愛知】尾張陸運(伊藤敏彦社長、愛知県尾張旭市)は、廃食油からBDF(バイオディーゼル燃料)を製造し、燃料費の削減と環境負荷の軽減に取り組んでおり、それを収益につながるビ...
2008年2月25日運送会社
『うんそう繁盛ネット』では、商品群にいよいよレバーブロックを追加。安全品質で知られるヒッパラー製を取り扱っており、トラックの荷台や倉庫現場で活躍間違いなし。 強靭...
2008年2月22日運送会社
「ウチは地味な会社ですよ」。自社の特徴をこう語るのは、サンワNETS(静岡県袋井市)の水谷欣志社長。 同社は昭和41年の創業以来、地域密着を基本方針として成長してきた。...
2008年2月21日運送会社
Gマーク制度の発足から5年目となる平成19年度は、資格要件をクリアした5,979事業所の申請を全ト協が受理。このうち新規申請が2,302事業所、また本年12月末で2年間...
【京都】「運送会社がもうかる条件は、顧客が繁盛して大きくなること」と話すのは、金井運送店(京都府久御山町)の金井顕一郎社長。同社は修学旅行の学生の荷物や百貨店などが催す「...
2008年2月18日運送会社
Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社では、昨年12月から事業者向けポータルサイト「Yahoo!オンビジネス」も運営している。 同サイトは、企業の経営者から...
2008年2月15日運送会社
東京レッカー事業協同組合の下沢昭安・専務理事(下沢自動車代表)を中心として、各都道府県のレッカー事業協同組合が大規模な全国組織の連合会設立に向け、取り組みを進めている。...
【大阪】ホームページ(HP)のアクセス数を伸ばすため、各社様々な工夫を施しているが、松元サービス(大阪府東大阪市)の松元信昭社長は「手を加えるまで、HPのアクセス数は5年...
2008年2月14日運送会社
うんそう繁盛ネットのASPシリーズ『TRANS—Road(トランス・ロード)』は、売上請求、支払い、決算会計業務まで、WEBブラウザでリアルタイムに管理できる運送業向け...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
物流川柳
ランドピア
新規許認可事業者
トピックス
運送会社