物流ウィークリーのSNS
2007年12月26日物流ニュース
「中型免許制度」が導入されたのが今年6月。中型車の事故を減らすことを目的に導入された同制度だが、物流業界では「ドライバー人材の不足」が懸念されてきた。施行から半年、現場...
ヤマト運輸はこのほど、荏原製作所より羽田空港隣接の大型施設用地を取得。 取得内容は、敷地面積10万2881.63平方mの土地と、地上12階・地下1階建ての建物(延べ面積...
近鉄エクスプレスは1月1日より、ベトナムでロジスティクス専門のKintetsu Logistics(Vietnum)Inc.(近鉄ロジスティクス・ベトナム社、KLV)の...
2007年12月25日物流ニュース
船井総合研究所のロジスティクスグループで、シニアコンサルタントとして活躍する橋本直行氏は、物流・運送事業者に対する経営コンサルティングを数多く手がけている。 「最近、...
2007年12月20日物流ニュース
東京電力は12日、東日本宇佐美鉱油の四号矢板サービスステーション(栃木県矢板市)に給電スタンドを設置し、運用を開始した。 同装置は、同社が日野自動車と共同開発した「外...
富山名産「ますの寿し」と、日本海の幸「紅ずわいがにの寿し」を使用した棒状の押し寿し。1度に2種類の寿しを楽しめるのが楽しい。脂ののったマスと、磯の香り豊かなカニのハーモ...
日本通運、近鉄エクスプレス、全日本空輸(ANA)の三社は、共同して国際エクスプレス事業会社を設立することに合意し、12月18日に基本合意書を締結した。08年4月に新事業...
TNTは12月20日、同社のアジア・ロード・ネットワーク(アジア陸運網)を中国まで拡張したと発表。 これにより同社は、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、中...
プロロジスは12月13日、中国で計1億米ドル(115億円)の新規開発を行い、所有・運営する物流施設の規模を拡大すると発表した。 具体的には、「プロロジスパーク虹橋西」...
2007年12月19日物流ニュース
SBSホールディングス(鎌田正彦社長=写真、東京都墨田区)は昨年11月、物流品質の更なる向上や物流施設管理の合理化・効率化などを図るため、「トヨタ改善方式」を全社で導入...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
トピックス
運送会社