Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    運送経営者の漏れる本音「稼がないといけない者を、働かせない仕組みは何なのか」

    2023年4月7日

     
     
     

    先に岡山県内で開かれたトラック経営者らによる会合。

    目の前に山積する課題について協議する場だったが、テーマが来春から適用される新しい改善基準告示に及ぶと、それまで静かだった社長らが次々と口を開きだした。

    「うちは青果物の扱いが大半だが、岡山産のものを東京へ届けにくくなると思う。時短による労働改善で人材を確保しようという取り組みはわかるが、ドライバーも会社も苦しくなっている」

     

    「バラ積みがほとんどで、なかなかパレット化の申し入れは実現しない。2024年問題のことは頭にあるが、何人かのドライバーが退職したため、逆に一人当たりの時間が長くなる。残業代の割増率がアップする2023年問題の対策が見つからない」

     

    「働き方改革は中小事業者のドライバー不足に拍車を掛けている。労働者の立場ばかりで、会社を守るものがない。『おたくの会社がやらないなら、よそに頼む』…ができなくなるような業界内の取り組みが必要だ」

     

    「大阪や神戸の港湾での荷下ろしが多く、到着順になる。そのため夕方に積んでそのまま走り、現地で寝るパターン。これをどうするか危機感がある。荷主だけでなく、ドライバーとも話す必要を感じている」

    「若手のドライバーからマイホームを買ったと聞いたときは、とにかくうれしかった。わが社で初めてだったが、先日、その子がローンを理由に退職した。稼がないといけない者を、働かせない仕組みは何なのか」と創業から10年になる40代の社長。

    100台近くのトラックを抱える経営者は「業界全体でグレーゾーンを進むしかない」と話した。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 夜間点呼要員兼専務取締役 says:

      本当にこの記事のとおり。うちのドライバーもローンあるからって休日にトラック乗ってる。本来は休息してもらわないといけないからダメなんだけど・・・。歩合なので限界あるし、厳しくして辞められても困るし。

      103
      16
      • 匿名 says:

        運賃交渉して上げれば良いんじゃない!?
        社員にちゃんと稼がせてちゃんと休ませろ!!

        85
        217
        • 匿名 says:

          そんなに簡単に言うなら
          貴方が交渉してくれる?(笑)

          160
          37
        • 匿名 says:

          本当にその通り、時間外で稼ぐって考え方を変えないとダメ

          111
          13
        • 匿名 says:

          実にその通り
          この経営者はなんも仕事をしていませんと自己紹介をしているようなもの

          77
          37
      • 匿名 says:

        運送業界自体が、かなりブラックな業界で、おまけにほとんどの経営者は自分さえ良ければそれで良い人が多い社員の事なんて全く考えてないそこがそもそもの問題

        113
        22
        • 匿名 says:

          運送業界もしかり、荷主側にも問題はあると思いますが、無理な運賃、労働内容を与えた場合に、営業停止や、罰金取らんと中々難しいのでは?

          101
        • says:

          運送業界もしかり、荷主側にも問題はあると思いますが、無理な運賃、労働内容を与えた場合に、営業停止や、罰金取らんと中々難しいのでは?

          32
      • 匿名 says:

        歩合給止めたら

    2. くもすけ says:

      今月から基本給下がります。残業代上げるからだそうで。何の意味ない法改正です。

      194
      6
      • 匿名 says:

        無理に働かせられてる人間を平均的に働かせるシステム

        25
        41
      • 匿名 says:

        政治家と近い大手の運送会社さんがこのシステム作ったんだろね
        中小企業を潰したりM&Âして荷主(企業)や中小企業の運送会社を服從させたいんだろうと思いますよ

        51
        9
      • 匿名 says:

        辞めなよ。愚痴愚痴言わないで。なんか辞められない理由でもあるの?

        10
        2
    3. 匿名 says:

      所詮は役所仕事。
      現場を知らないジジイどもの底の浅い思いつきよ。

      222
      15
      • 匿名 says:

        現場を知ってる奴らに任せて全く改善できなかったクソ業界だから仕方ないね

        12
        3
    4. 匿名 says:

      営業ナンバーで厳しい運行は全て白ナンバーの個人持ちに任せよう!

      23
      49
      • 匿名 says:

        白の個人持ちなんて人数なんて高齢化進んでるからたかが知れてるし今個人で新車も買えないし若手がそんなことできないですよ🙄
        今メーカーも回収できるか不安要素あるから個人には売らないみたいですし

        13
        1
        • カモメのジョナさん says:

          残るのは、大手の運送会社や、倉庫業だけですよ、中抜きされて安い運賃で、来年4月から、残業代50%は小さな運送会社では、払う事が出来ないし、港湾や、物流センターの積み込み時間を、改善してもらわなくっては、待機の時間も、労働時間にカウントされます。関東には、生活用品が届かなくなるから、まあ、そうなれば、国のお偉方は考えると思いますよ。関東行きの荷物止めてやるのもいいかもです。

          23
          1
    5. 匿名 says:

      残業しないと平均賃金以下になる賃金体系を改善することが大事なのでは?

      荷主と運賃交渉するより運転手の給料下げる方が楽とか考える経営者が多いですよね。

      187
      7
      • 運転手 says:

        稼がなければならないものを稼がせない仕組みではなく 無理に過重労働させられてるものを救済するシステムとも呼べる。
        文字だけで会社は被害者ヅラ出来る。
        これぞ言ったもん勝ちの印象操作。

        111
        24
        • 普通の会社員 says:

          残業やらなきゃ食えない業界なのが問題なのでは?
          値上げ交渉出来ない経営者の能力にも問題が有る。

          119
          13
        • 毎日16時間労働 says:

          そもそもウチの会社には【残業】という概念が無い。
          なので【残業代】も無い。

          39
          4
        • 匿名 says:

          普通の会社員のヤツに質問(笑)
          10分の所を15分かかった事無いのかね~!9時間経ったから、仕事途中で帰って来て!はできないでしょ(笑)
          事故もあれば、渋滞もある!
          オタクみたいにイスに座って時間来たら終わりと違うんだわ(笑)
          アホ!

          139
          18
        • 匿名 says:

          残業するなと言ってる訳でなく、残業しなくても十分な給料があるうえ更に残業代を追加で貰えるのが当たり前にならんかね。という話だよ。

          4
          1
    6. 匿名 says:

      ドライバーで20年間働いて残業代なんて1円も貰ったことないし・・・
      義務化されても明細書に残業代と基本給の項目が新たに増えただけで貰える額なんて変わる訳ない。
      そもそも職種毎に体系化しないと一般職のやり方を全職種に当て嵌めれる訳ないやん。
      残業代貰うにしても、時短で高速乗るにしても、待機代貰うにしても、あれもこれも言う通りにしてたら運賃今の倍になっても足りんでしょ・・・
      もはや手遅れな事にいい加減気づいたら?

      128
      6
      • 匿名 says:

        残業代も出せないような下請け運送からさっさと抜け出して倉庫持ってる直請け運送会社に転職しましょう

        38
        8
        • 匿名 says:

          倉庫なし、制服なし、昇給賞与なし、下道移動、直荷なし。もうコレら一つでも該当したら詰んでるからね。さっさと他探した方がいい

          9
          1
      • 匿名 says:

        うちも残業代なんて項目ないですよ。そもそも早く着こうが遅延しようが運転手の責任というか判断だし。

        17
        2
    7. 強制労働者 says:

      経営者に本音[稼ぎたくもないのに長時間労働させられる仕組みは何なのか)

      40
      13
      • 匿名 says:

        派遣会社で働け!荷物を運ぶ仕事は時間は関係無い。何時間であっても荷物を運ぶのがトラック運転手。糞若僧は派遣会社で働いてたらいい。

        35
        51
        • 匿名 says:

          あんたみたいな老害いるからこちとらトラック降りたんだよ
          周りからは文句ばかり待遇も下がる一方だしこっちも生きてくのに金がいるから働いてんだよバカなの?
          しかも若い人ほど老後の年金の額の不安要素あるし老後2000万問題だなんだあるのに待遇求めるのは当たりあんたは年金きちんと貰える年齢かも知らんけどこっちは違うんだよ
          昔と今は違うんだよ老害昔と今の違いをきちんと把握してから若僧だなんだほざけ

          27
          9
    8. 夜間店長&その他雑用係 says:

      夜間店長しております。日常12時間労働。ドライバーも不足気味。見た目休ませているが、実際はオーバーワーク。荷主の言いなり状態化。実際自分も、身体壊しましたし、盲腸で腹内鏡手術して3日休んで出勤。業界 荷主変わらなければ、何も変わりません。

      80
      8
      • 運転手 says:

        最近はダブルワークをしている同僚が増えた。単純に国の責任や環境の責任にする経営者たち。自分達がぬるま湯に浸かり私欲を満たして来たのに・・・
        ブラックな企業は水面下に多数存在する現実、淘汰するには良い時期なのかも知れない。

        35
        2
    9. 運転手 says:

      稼がなければならないものを稼がせない仕組みではなく 無理に過重労働させられてるものを救済するシステムとも呼べる。
      文字だけで会社は被害者ヅラ出来る。
      これぞ言ったもん勝ちの印象操作。

      35
      8
    10. 監査員 says:

      こんな無駄なことするなら抜き打ちで監査いれた方が良い。 事前に連絡来ていつ監査に入ります等と連絡するから会社は隠す。
      要は何日に監査行くけど大目に見てやるから俺らに小遣い用意しろよって言ってるようなもんだ。

      81
      4
    11. あんたの味方 says:

      残業超過なら労働基準局へ。
      やから
      文句が通る話になったのかな?

      健康を損ねて
      走る凶器と化す

      28
      2
    12. やはりあんたの味方 says:

      荷主責任

      運行計画書に印を貰うとする。
      希望したものと
      運輸側で用意したものと2通。

      どちらに印をつくか?

      21
      1
    13. 匿名 says:

      対応してますという役所のパフォーマンスであって、会社やドライバーを保護しようと言う高尚な考えではない。
      そもそも、運賃を上げるには製品の値上げが必要でそれには各労働者の給与アップが必然。各業界が給与を上げられるわけではないのでどこかに皺寄せが来る。それが運送業界だったわけで代わりに皺寄せを食ってくれるところが出てくるでしょうかね?
      結局構図は変わらないので運送業界を苦しめるだけです。

      45
      3
      • 匿名 says:

        国が対策取るんなら大型車の高速代や自動車税を安くするとか速度規制を緩めるとか国にしかできないことをやってほしいね。
        しわ寄せが起こらないようにするのが最善の道だもの。
        運送業を救うため製造業は値上げ全部飲め!って、荷主がこけたら元も子もないのよ?

        34
        4
    14. 匿名 says:

      稼がないと行けない時に
      何も出来なくなる事は
      労働者として、本当にきつい
      生活困窮者が、増えるだけ
      お先真っ暗。

      39
      5
    15. 匿名 says:

      中抜き野郎を粉砕しない限り勝利はない

      57
      4
      • 匿名 says:

        じゃあ自力で営業すれば?
        みんなが直で仕事取れば中抜きは干乾しになっていなくなるよ

        10
        31
    16. 匿名 says:

      今は聞かなくなったけどトラックドライバーは水商売でしょ、キャバ嬢と変わらん、ほとんどの会社がまだまだ歩合でしょう。極端に言えば1日で200万の売り上げあげても、20日で200万の売り上げでも、貰える金は大して変わらんのよ。給料明細にも行政からちゃちゃ入るから適当に項目作って振り分けてるだけだよ歩合の会社なんて。

      24
      8
    17. 匿名 says:

      書き込み見てると誤字脱字、言ってることはありきたりで底の浅いコメントばっかり…
      そりゃ運転手なんて奴隷で駒扱いされるわ。
      これだから運転手なんて経営者や国や行政、社会から馬鹿にされるんだよ。
      運転手なんて所詮、低くしか見られてないんだよ

      36
      28
      • 匿名 says:

        ところで、お前はどれ程賢いんですかね?誤字脱字ミスをトラックドライバーに求めるの?

        仕事に貴賤はないと思います。

        22
        22
        • 匿名 says:

          運転手なんて!
          3回もゆうな! お前の方こそ、
          浅いコメントかくな!

          2
          5
      • 上級都民 says:

        これはヒドイ。彼らは奴隷、駒以下の産廃です。奴隷や駒は、文句言いませんから。
        どんどん産廃を処分して、美しい日本を取り戻してほしいものです。

        7
        24
        • 匿名 says:

          ならお前が日頃食ってるお高い食材も自分で歩いて取りに行ってくれる?電車すら走れなくなるからもしくは自給自足してくれや職業に上下なんてないし誰かがやってくれてるから物事成り立ってるの知らないの?知らないならあんたこそ産廃だよ
          あんたの言う美しい日本は明治より前の時代の話だからな

          17
          2
    18. 匿名 says:

      安い基本給を上げれば解決する話、営業と運行管理をしっかりしろ、出来ないなら廃業しろという国の意気込みを感じる。
      重大事故を減らすためにやっているのだと思う。

      22
      12
    19. 匿名 says:

      一言で言うなら、運送会社をもっともっと減らすしかないて゛す。

      35
      4
      • 匿名 says:

        なら自分で市場とか荷物が集まる場所に取りに行け。

        12
        16
      • 上級都民 says:

        業界を締め上げれば統廃合が加速して、結果業界は良くなるのです。
        あれ無理、これ出来ないと喚くだけのコジキ社長は、丈夫なロープと手頃な高さの木でも探して下さい笑

        19
        7
    20. 運転手 says:

      運送会社に規制するなら 同時に運んで貰う側にも規制掛けないと!
      今と同じ給料を貰えれるなら 別に時間短くなり休み多くなるなら大歓迎だよ!
      会社も運賃倍に上げて貰えるなら 運転手に給料も払えるし会社も維持出来る

      稼げないなら新規に運転手もしないだろうし 現役運転手も他の仕事を探す

      27
      1
    21. 俺もドライバー says:

      本当にトラックが好きで、運転が好きで、この仕事に誇りを持ってるドライバーってどれぐらいいるの?
      大多数が、他に雇ってもらえる仕事がないからやってるんじゃないの?
      学生時代に勉強もせず、資格も取らず、工場の様に管理されるのは嫌、客に頭下げる営業や接客も無理。
      運転中はたばこもコーヒーも電話も自由。だからドライバーやってる人がほとんどじゃないの?
      そんなので給料上がる訳ないでしょ。
      もっと自分に投資しなよ。

      22
      49
    22. ジャイアン says:

      色々ディスるのは勝手だが、物流が困窮して困るのは、それに関わる全ての人。果たして物流に関わっていない人なんて、この世にいるのだろうか。皆、よく考えた方がよい。

      42
      3
      • 俺もドライバー says:

        大丈夫だよ。
        絶対にブラック運送会社は無くならない、
        なぜなら、社会保険に加入できない、年金も払いたくない、そんなアホなドライバーがいる限りブラック会社は儲かります。

    23. ぬる says:

      業界が今までやってきた事でしょ
      女々しいから内々で解決しなさい

      9
      2
    24. 匿名 says:

      時給が低ければ長時間働かなきゃいけないだろうよ
      時給決めてるのが運転手だってのなら意味はわかるがそれを決めてる側が言っちゃダメだろ
      どこまでも安くしてその分長時間働けってのを続けてきたら規制されたと考えない奴らの集団ってことだな

      13
      1
    25. 業界素人 says:

      未だに不思議なのがこの業界は規模が大きい割に情報の共有化が成されていないこと
      例えばブラックな搬入先、荷受け先などはネットワーク化でブラックリストを作って業界全体で共有すべきだ
      銀行のような情報の共有元が必要
      そうすれば誰もが無理な要望には応える必要もなくなる

      24
      1
      • 匿名 says:

        個配の再配達3回以上はブラックリストに載せて販売禁止にするなど方法はいくらでもあるのにやらない

        21
        1
      • 匿名 says:

        規模は大きいが昔の政策で中小零細の運送会社が多いからですよ安く安くと競争の末の今です🤣🤣
        ブラックな荷主や搬入先なんて皆知ってる大手でもブラックなとこはブラックだけどやらなきゃ生活できないしやってくれてるからこその今の通販等の便利さです

        5
        1
        • チェシャ猫 says:

          そう。昔の政策で運送業の規制緩和してから、雨後の筍の様に運送会社が増えて、運賃の下げ合いからの今のこの状況ですよね?
          この悪法の規制撤廃が先ず最初では?

    26. 元運転手 says:

      給料をしっかり払って稼がせて上げなさいよ。
      給料を上げるには運賃値上げをしっかりする。
      それが経営者の責務でしょ?
      今まで安い運賃で受けて運転手の給料を安くする安易な経営を続けてきたから、働き手がいなくなった。残った者が重労働、長時間労働を余儀なくさせられる。荷主企業と経営者の怠慢が産んだ現状に苦しめられている労働者を救済できるように法改正した。
      怠慢な経営者が被害者面するんじゃないよ。情けない

      29
      1
    27. 匿名 says:

      基本給が3万とか経営者がバカだとびっくりするほど安い。所詮は経営者がクソこき使うだけでチンピラでも出来る仕事だから。ボーナス無し退職金無しではこれからの良い人材は来ない。

      22
      1
      • 匿名 says:

        それはもはや労働基準法違反では?🙄
        残業はあくまで残業で規定があるので基本とかは最低賃金で計算しなくてはいけないはず?
        トータルで貰っていても基本三万はおかしい🤣🤣
        雇用形態等情報足りないから知らんけど

      • 匿名 says:

        よく面接に行く気になるよね?
        大体見た目で分かりそうだけどねそんな会社

        1
        1
    28. says:

      今まで、運転手をロボットのように扱ってきた報いです。運転手確保の手段としては、運賃交渉しかないのでは?一願となってストライキするとか?

      13
    29. 天下り太郎 says:

      ガーシーが当選するような国や
      その程度の偉いさん達が考える事なんて
      たかが知れてる

      18
      1
    30. 匿名 says:

      こういう無能な経営者を業界から追い出すのが今回の法改正の目的だよ。駄目中小は積極的に潰せ。

      16
      1
    31. 匿名 says:

      無能経営者の戯言。
      無論、現存の運送会社の経営者は概ね無能と言っていい。
      頭が良けりゃ、物流2法が出来たときにも「これはダンピングに走ると業界全体が安売りになるぞ」と秒でわかる。
      秒で解るレベルのことを皆がやり始めたのだから自業自得。

      必要なのは、車両とドライバー(予備軍含)であって運送会社は半分に減っても何ら問題ない。

      極端な話し、時代は殆どの運送会社を必要としていない。

      ネット上のサイトやアプリで荷物と車両をマッチングさせれば、ドライバーそれぞれが最寄りでどんな荷物を何時に求めているのか瞬時に解る。
      5台以上でないと運送会社を営む事ができないという古い体質の法律ごそれを邪魔しているだけ。

      もう一度いう。
      必要なのは、荷物と、車両とドライバーであって運送会社ではない。
      無能経営者や存在価値のない内勤者に賃金を払う運賃は出ていない。

      22
      3
    32. 匿名 says:

      物流ウィークリーには、原価計算の仕方がわからないなどという「トンデモ経営者」の質問が記事にある。

      原価計算出来ないでよく経営してたな、、、マジで。
      しかも、「殆どの運送会社は原価計算していない」みたいな?

      え、アホなん??

      19
      • 口だけ物流コンサルタント(実務経験なし) says:

        冗談抜きで50〜100台規模の運送事業者さんでも原価計算していない会社はザラにありますよ。私も違う業界から来たので最初はびっくりしました。20台以下はもっと厳しいです。でも、擁護するわけではありませんが、20台未満の運送事業者さんは、原価計算したくてもできないのです。計算方法は知っておられるとは思いますが、スポットの傭車で売上(運賃)が後から決まったり、支払いサイトが異常に長かったりで、主体的には何もできないのです。私の顧問先10社のうち、きちんと原価計算してまともに交渉できてるのは2社くらいです。ほとんどは交渉と言っても、「高速代出して下さいよ」レベルだと思います。2024年が来て、荷主と攻守交代が進むことを祈っています。

        16
        1
      • 匿名 says:

        原価計算運送ではほとんど無意味かと車両サイズに道路状況やドライバーの道の選び方やらいろいろ細かい部分があるのでだいたいざっくりな距離やら荷主提示の配送単価から燃料や高速やら程度しか計算してらんないかとあとスポットや急な以来労働時間考えての配車とかでいちいち計算してらんない🙄
        事務負担がえらいことになるので
        知らんけど(*≧∀≦)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

        5
        1
    33. うわべだけしか見えてない。 says:

      輸送業界が問題なのではなくて、それ以外の全ての業界の体質が悪いのよ。

      11
      2
    34. ドライバー says:

      これ以上給料下れば家族共々途方に暮れる。休みなくていいので、ずっと走らせてくれ!それくらい稼がないと駄目なのに、何が働き方改革?ホンマ意味わからんよ

      13
      4
    35. トラック野郎に憧れて… says:

      政府は現場の声を聞かない。
      運送会社を締め付ける前に荷主側を先に罰則付きにしないと何も変わらないし、変えれない。
      事故が多いからと、スピードを規制し、4時間に一度30分休憩、労働時間を規制する。
      運転手からしたら、スピードは自由に出せるようにしてほしい。違反すれば罰金免停取り消しなど交通違反の罰則は最初からある。バスは良くて人を乗せていない貨物車はダメと言う命を軽くみてる。貨物より人の命の方が大切なのに。
      荷主側から決められた時間内に届ける仕事なのに、規制、規制じゃ仕事にならない。
      ストレス溜まる!事故起こる!
      24年問題の事考えながら運転!事故起こる!
      飲酒運転以外は、ある程度一般車の様に自由に走らせて欲しい。
      荷主側に罰則付きの規制を。
      給料上がればその仕事を大事にしたいと思いませんか?だったら事故や違反は少なくなります。免許証が大事な仕事だから。トラックドライバーはプロドライバーだから…勉強はあまりできないけど、国民の為、家族の為に命かけてるんです。
      俺達の…飯の種を取り上げないで欲しい。
      転がし稼業…夢浪漫。
      男の旅は一人旅…。

      夢も浪漫もなくなるなんて…稼げないならトラックじゃない!運転手じゃない!
      趣味で運転が好きだからとか、トラック好きだからとか、1人で働く場所が好きだとか、甘い考えのドライバーを安く使っていけば良い。台風…雪…大雨…この中を走れるのは腕っぷしだけでやって来たドライバーしかいないと言うのだけは、荷主さんと政府の方達は頭の隅に置いていて下さいね。
      以上です。

      16
      7
      • 匿名 says:

        バスは良くてトラックは駄目と言うなら、一度バス(実車)を運転してみて下さい。貴方はヒトとモノの違いを知らないでしょ。まずは荷物事故と車内事故の違いを知ると良い。また、事故後の処遇の違いも知らんのか?

        3
        1
    36. ほりべー says:

      背広着て、ふんぞり返って会議する写真を見ても、真剣さや危機感が感じられない。

      17
    37. 匿名 says:

      社長方は車乗らないだろうからわからない
      又は肩まで運送業に浸かってるから麻痺してるかしらないが
      他業種からしたら運送業なんて給料安い家には帰れない激務って印象しかないわけで
      その結果が今の労働者不足でしょ
      給料安いけど激務ではないって印象にしといた方がまだマシなんじゃない?
      いや実際働いてる人からしたら違う運送業は良いんだって思うかもしれないが関係ない人から見たイメージね
      でもイメージって就職や転職に関係あるから馬鹿にはできないよ

    38. 長年トラッカー says:

      規制のユルイ昭和な考えを運送業者は、改めて欲しい。
      ドライバーが、睡眠少なくする スピード1.5倍の120キロで走る 国道 県道を80キロで暴走 パレットを自分で貰って来て作業時間短縮 当たり前じゃない事を会社は見えないフリをした。
      現在、規制強化で出来ない。
      運べる回数は少なくなるのは当たり前だ。
      トラッカーは、死に物狂いでナンボってのが若者世代に解った
      底辺な職業環境ってのが解った。
      崩壊して、運賃 ドライバーへの給料 退職金 ボーナスを運送業者が考えた会社にしないと継続出来なくなっている。
      運送業者は、自分だけ得せず
      社員の人生も考えた運賃を請求せよ。

      5
      2
    39. 匿名 says:

      失われた30年
      正に日本の象徴的な業界だわ
      欧州の様に現実に即した改革が出来ない議員や役人
      この国は滅びゆくのみ

    40. 匿名 says:

      住宅ローン返済のために休日も働いて死亡事故起こした記事を見た記憶が‥確か九州。

      そもそも無理なローンを組んじゃだめ。大手企業や公務員だと人生設計の教育があります。この運送会社とか社員にそういった教育出来てるんですかね?

      3
      1
    41. 匿名 says:

      そもそも、時間外労働やっててもろくに稼げないのが問題なだけ 解決策は馬鹿でもわかる事。 あーだこーだ言ってないでドライバーに金まわせば簡単に落ち着く。ドライバーありきの物流なのに、日本のドライバーは奴隷みたいなもんだ!国も会社も糞だらけ。

      13
      1
    42. 匿名 says:

      会社の魅力度を上げ
      若者や転職者を本気で探す努力を経営者が管理者達と意見交換できるように、環境改善に取り組んで、その姿勢を従業員に分かって貰えるように経営者が取り組まないと、従業員は不満が溜まり、離職率が上がり士気が下り、品質が下がり、運賃交渉など程遠い。日報の改ざんや長時間労働を平気で行っていては何も変わらず、管理者は育たず従業員はルールを守らず、昔のような攻めの会社には戻らないと思います。
      経営者がもっともっと親身に従業員と対話出来る環境作りから皆で会社をクリーンしようとする姿勢が無いと持たないと思う。

    43. 匿名 says:

      つい、この間
      国会中継見てて
      大型トラック、制限速度を100キロに!
      高速道路定額で、距離関係なしで
      トラックは、1000円
      普通車500円にしましょう!
      って言ってる野党がいた。
      こんな、バカが国会議員やってるんですから

      10
      1
    44. 匿名 says:

      会社にとって財産である人財を材料と同じように何時でも取り替えのきく人材と考えている経営者のほうが間違いであり問題

    45. 鋼材販売業 says:

      少し前の介護職と同じ様な話ありましたよね。
      激務で賃金が安い。だから人がいないと。
      いつも依頼を受けてくれる懇意の運送店に運賃を値切った事は無いのですが、根底にあるのはリスペクトです。
      いっぱい運転して稼げる業界にしないといけない業種だと思います。
      荷主や仕事を出す側を規制しなければならない話。

    46. がんばれ日本 says:

      どの業界もそうですが、
      中小企業、下請けがいなければ
      大手企業も成り立たない
      立場の弱い下請けや中小企業に
      賃金交渉させるくらいなら
      行政が最低運賃を提示し、
      大手企業を規制すべき。
      過去最高純利益とか報道見ると
      その影では、どれだけ下請けが
      値切られてるんだろうと思う!

    47. トラックでも新車はいいね says:

      大阪の600台程の基本チルド配送の会社ですかボーナス無しです。給与も最低賃金です。車はフルに出庫してます。
      だいたい小泉竹中の頃からおかしくなった。
      年寄りたち気付いてよ。
      詳しくは言えないけど電通の件からおかしくなったんだよ。
      稼げないから辞める人居てますが入ってる人も正直いてます。
      でも本社はレクサスベンツや高級車の新車が常に更新されています。
      おかしいですね。

      10
      1
      • 匿名 says:

        だからなんで転職しないの?もっとマシな所ガンガン募集してるよ?600台規模でそんな会社本当にあるのかよ?

        • 風来坊 says:

          大型50万中型40万小型30万トレイラー60万固定給料で!1日13時間労働なら運転手増えるかも!
          ボーナスも年間100万で

    48. トラック野郎Aチーム says:

      「稼がないといけない者を、働かせない仕組みは何なのか」と創業から10年になる40代の社長。この社長の言い分は全然納得出来ないね。裏を返せば時間外沢山しないと稼げませんよって言ってるようなもん。

      8
      1
    49. 匿名 says:

      長時間働かないと稼げなくしたした仕組みにしたのは無能な経営者達が原因

      運賃、待機時間、パレット運搬などの交渉をしてる有能な経営者の運送会社には人が集まってきてるから問題ない

      無能な経営者がやってる運送会社はどんどん廃業して、トラックドライバーを有能な経営者の下で働かせた方が運送業界は良くなるよ

    50. 匿名 says:

      標準運賃とか意味の無いこと言ってないで最低運賃規制を法律で定めろ違反した荷主も運送屋も営業停止させろ、それで潰れる会社は潰れろ。

    51. 匿名 says:

      まずは最先端で働いてる者を優遇しろっての
      ドライバーにお金を回せば人も増えるし
      人が増えれば働き方も変えられる。

      物流崩壊してくれれば
      ドライバーの有り難みがわかるだろうさ

    52. バス運転手 says:

      軽井沢のバス事故以来最低下限運賃が法律で定められましたが、旅行会社が色々な名目「手数料等」と称して酷いとこだと30%以上取られます。結局旅行会社も荷主様も同じで、お上は改正するとこを理解していないみたいです。中小企業バス会社は運送会社よりも待遇悪いですよ。規制緩和で運送会社もバス会社も増えすぎましたね。

    53. it says:

      2024年に日本の物流が止まります。自由化により、国の失敗も認めない。働き方を壊して来たのも自民党。
      翌日配達、鮮度を保ってきたのも。運転手のおかけで回ってきたのに。命がけで荷物を運んでいる運転手の有り難さをわかると思うよ。

      何もしない。出来ないのが今の政治家だからね。

    54. 匿名 says:

      責任追わず金も出さずにケチだけつけるやつの荷物運ぶなよ

    55. 喜多川 says:

      どうかしてるぜ‼️

      3
      1
    56. 匿名 says:

      さぁ物が運べなくなる時代に突入だ混乱してしまえ!笑
      もう知らんわ新時代だ

    57. 業界で中間管理職として頑張ってます says:

      荷主も大変だとは思うがこの業界、運賃交渉しても顧客(荷主)が値上反映してくれない業界NO1でしょうね。経営者も荷主には弱い。運転手不足とは言っても需要と供給で見ると今だに安値で受ける業者がいるから荷主も真剣に考えない。ここは適正化実施機関が頑張っていい加減な業者を排除してほしい。書類管理にも人が必要で金もかかります。車両、燃料、整備やタイヤ、法的管理等、ここ10年で劇的に金のかかる事業になった。給与UPも多重下請け構造でピンハネされるから結局、実運行会社は給与に反映できない運賃になってしまう。せめて行政が下請けは2段階までとかに規制を掛ければよいと思います。時間管理も荷主側の規制も同時にしないとうまく機能しない。この辺は政治家、国交省の人がもっと中小零細の話を真剣に聞いて対応してほしかった。

    58. 匿名 says:

      何か俺は日本の物流を支えてるんだみたいな奴おるけど、違うでしょ。
      それしかできなくてその仕事を選んだんでしょうが。
      苦しいなら違う仕事ができるように何かしら身につけて転職しろ。
      退職者をガンガン増やして人手不足にならないと誰も何もしてくれんて。
      ドライバーやってて業界の改善を望むんならこれが一番効く方法よ。

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     

    関連記事

     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら