物流ウィークリーのSNS
2007年6月22日物流ニュース
ドライバー派遣を展開しているフルキャストドライブ(増田豊彦社長=写真、横浜市)は「クルマ周り」をキーワードに、あらゆる業態のニーズに対応するドライバー派遣メニューを提供...
人材を確保するためには、「業界自体に魅力がなければならない」と、衆議院議員の谷津義男氏は指摘する。「休みも少ないし、仕事もキツイ。魅力は給料だったが、昔と比べて、それも...
2007年6月21日物流ニュース
コマツ教習所(川崎市川崎区)では、フォークリフトの運転技能講習を全国で展開。 北海道(北広島市)、栃木(真岡市)、群馬(高崎市)、埼玉(狭山市)、東京(八王子市)、神...
東国原英夫知事の就任以降、注目を集めている宮崎県。同知事も企業誘致に積極的な姿勢を見せている。 同県内には、古くから半導体産業などが集積。近年ではコールセンターやIT...
日本ロジスティクスファンド投資法人は6月21日、日本たばこ産業から「門真物流センター」を取得したと発表。取得価格は9億8900万円。 同施設は、大阪市の中心部から東に...
2007年6月20日物流ニュース
プロロジスは20日、東北で新たに6つの物流施設の開発に着手したことを発表した。 同社にとって福島県初の施設となる「プロロジスパーク郡山I」と「同II」は、福島県郡山市...
住友商事は、中国の遠成集団有限公司(遠成集団)と相互優先利用を目的として事業提携を結ぶことを決定。18日に上海で調印式を行い、協業包括契約書を正式に締結した。 住友商...
2007年6月19日物流ニュース
センコーは11日、神戸地区での物流事業の拡充へ向け、神戸市西区に「西神戸PDセンター(仮称)」を開設すると発表した。15日から着工し、来年2月末の竣工を予定。同3月から...
2007年6月18日物流ニュース
日本レップは18日、大阪府摂津市で「JーREPロジステーション摂津」を着工。これに先立ち、15日に起工式を行った。 同施設は、通信機器やパソコンなどの精密機械を取り扱...
山口県は、本州と九州、そして山陽と山陰の結節点。交通の要衝として、古くから栄えてきた。国交省が行う「道路利用者満足度調査」では、全都道府県の中で、平成15〜17年の3年...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
物流川柳
ランドピア
新規許認可事業者
トピックス
運送会社