物流ウィークリーのSNS
2008年10月9日運送会社
【秋田】6月に秋ト協会長に就任した嶋田康子氏(日の出運輸企業)は、全国のト協では紅一点の存在だ。燃料サーチャージ制の導入については、「国が公表する前から情報は入手していた...
陸災防(岡部正彦会長)は9月28日、埼玉県トラック総合教育センター(埼玉県深谷市)で全国フォークリフト運転競技大会を開催。厚労省が後援、全ト協と日本産業車両協会が協賛し...
2008年10月8日運送会社
SBSホールディングス(鎌田正彦社長、東京都墨田区)の食品物流の中核企業となるフーズレック(渡邊進一郎社長、同)。従業員数約2500人、1日の稼働車両数は約2000台。...
2008年10月1日運送会社
ヒヨコマークで知られるエステー(小林寛三社長、東京都新宿区)は、防虫剤メーカーのエステー化学工業として1948年に創業。以来、消臭芳香剤や除湿剤など、家庭用化学生活用品...
UHF帯RFIDを活用し、検品作業の効率化が実現――。NECコンピュータテクノ(山梨県甲府市)は生産革新の一環として、かんばん方式による資材受け入れ業務を効率化するRF...
【広島】山陽道と中国道を結ぶ広島道の西風新都ICわきに、建設工事が進む実勝運輸(小川博司社長、広島市安芸区)の営業倉庫(同安佐南区)。11月末の完成に向けて順調に作業が進...
2008年9月24日運送会社
【滋賀】滋ト協は15日、クレフィール湖東(東近江市)で「エコ・セーフティドライブコンテスト」を開催。同コンテストは一定基準の技能・知識をクリアした運転者をマイスターとして...
萬運輸(東海林憲彦社長、横浜市)は今期から、3年間の中期経営計画「BPY―プラン」を開始した。 東海林社長は「BPYは『ブランディング・プロミス・萬運輸』と『ベスト・...
2008年9月23日運送会社
ガス器具など熱エネルギー機器の開発・製造・販売で国内トップを独走するリンナイ(内藤弘康社長、名古屋市中川区)が、物流の抜本的改革に着手している。 同社は4月、小牧市内...
2008年9月18日運送会社
輸配送の効率化実現に向けて、デジタコや配車計画システム、動態管理システムを導入するなど、各事業者はさまざまな取り組みを見せている。ただ、車両のIT化が進んでも、なかなか...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
物流川柳
ランドピア
新規許認可事業者
トピックス
運送会社