Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    タイムリミット迫る2024年問題 長時間労働是正するには

    2021年10月8日

     
     
     

    厚生労働省は、令和2年度に長時間労働が疑われる事業場に対して労働基準監督署が実施した、監督指導の結果を取りまとめ公表した。

    対象となった2万4042事業場のうち、8904事業場(37.0%)で違法な時間外労働が確認され、是正・改善に向けた指導を行った。

    なお、このうち実際に1か月当たり80時間を超える時間外・休日労働が認められた事業場は、2982事業場(違法な時間外労働があったもののうち33.5%)となった。

    長時間労働は、社員の健康を害するだけでなく、労働災害のリスクが増える、労務トラブルに繋がるなど多方面に悪影響を与える。

    「2024年問題」まであと3年となる中、長時間労働を是正するためには、人材不足の解消や適正運賃の収受、業務の効率化などの要素も欠かせない。業界にとっては非常に高いハードルだが、タイムリミットは迫っている。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. できる配車マン says:

      いまの運賃では何もできませんよ

      137
      5
      • 匿名 says:

        俺はこの制度を使って、150日給付もらう予定だけどね。貯めた金と失業給付と専門学校に行く予定。この環境に感謝感謝

        10
        5
        • 匿名 says:

          ほんま、間に合うならトラック降りて別の業種に行った方が良いです。

          自分の周りも先を見越して、別の業種にいく為に雇用保険貰いながら、職業訓練受けたり、事前に資格取って見習いからだけど変わった人多数です。

          プライドでは腹はふくれませんよ

    2. かとう たけし says:

      しゅうにゅうがへるから、よけいなことをするな!

      127
      28
    3. 千太郎 says:

      自分に合った会社を選べば良いだけ!
      余計なことをされると収入激減だし、しんどい思いをして運転手する人がいなくなる。

      70
      16
    4. 123 says:

      給料下がって運転手に何のメリットがあるの?時間外がしんどいと言うなら、奴隷ではないのだから無理な労働しないで運転手を転職してください。

      58
      18
    5. よっちゃん says:

      運賃は下がる一方
      高速代は上がる一方
      燃料も上がるだけ

      これで会社が成り立つ訳ないやろ?
      今ですら給料が安く 運転手のなり手が無いのに この先 物流が麻痺するのが目に見える

      そして 大手企業が自分とこの運転手に残業をさせない代わりに 下請けの会社に更なる超過勤務を押し付けてくるのがわからないかな? 今ある仕事が100あるとするなら 大手が少なくした分は下請けが被る

      政府は有識者じゃなくて零細企業の社長に意見を求めれば問題が見えるんだよ!

      214
      4
      • たけさん says:

        うんうん

        33
        2
      • あたる says:

        おっしゃる通りですね。元請はトラックやドライバーを増やさず、全て下請けにまわして来ます。安い単価で請け負うしかなく、時間外は増えるばかりです。政府も大手企業ばかり見ないで、中小企業の労働者の現実を見て欲しいです。大手企業の労働者も零細企業の労働者も同じ人間ですよね。

        18
        1
      • 匿名 says:

        1回物流止めてみたら、皆ありがたみがわかるんじゃない?

        25
        2
    6. ゆう says:

      誰も残業なんかしたくはないよ、でも運送業の殆どが日給月給だからそれくらいやらないとお金にならないのが現実、残金を抑制されると更に給料が下がって死活問題、お金の為に残業をしている人にとってはありがた迷惑なところもある。

      81
      8
    7. 匿名仮面 says:

      余計に日本経済が低迷するだけ!日本の血流を止めるだけ。日本は何れ瀕死の状態になる。

      39
      8
    8. 匿名 says:

      適正運賃貰っても1日13時間縛りしても何にも解決しない
      少子化、免許取得者減少で人手不足じゃ、物流インフラ崩壊さ

      46
      1
      • 匿名 says:

        来年にやはりできましぇ〜んって先延ばしを決定する

        良くなるならとっくに良くなっている

        飲酒運転も東名高速で起きた高知通運の事故から二十年以上飲酒運転がなくなるならこの事故以来ないはずだ
        警察はいつになったら飲酒運転取締パトロール検問本気でやるのだろうか?
        国は政府はいつになったら物流ドライバーの環境をよくするのだろうか?

    9. ちゃありい says:

      長時間労働?厚労省等のお役所が、現場にそぐわない、法律やルールを増やしてきた皺寄せがドライバー、倉庫等の物流関係の現場に来てるだけ‼️
      週40時間労働にしたときに、なぜ例外を認めた?今回の働き方改革も、なぜ猶予期間とか?お陰で、協力会社と言う名の下請けに皺寄せ、余計に時労働間が長くなり、毎日残業代も出ないのに、15時間労働💢労働時間だけをみて、規制するのではなく、賃金も一定の水準下回らない、ルールが必要‼️
      例えば、米農家に減反してもらうのに補助金だしましたね?物流関係に、働く時間短くしろって言うなら、運賃、荷役料、等々補助金でも出さなければ、またザル法が増えるだけ💢

      87
      3
    10. 匿名 says:

      イギリス見たく運転手不足でガソリンや日用品が届かないとか普通に起きるようになるよ。

      70
      3
    11. 匿名 says:

      運賃が安くなっても運転手の給料は上げるべき。
      その理由。
      8時から17時まで8時間の軽自動車での配送、1箇所積み1箇所卸しで朝積んで昼おろして夕方帰る。いくらならやりますか?
      ええ、学歴いりませんよ。
      低脳でも低変でも好きに呼べばいいです。
      では自虐させてもらって私ら運転手は低脳低辺なので最低賃金900円として、それでやるなら7200円ですよね。
      じゃあハイエースに毎日手で荷物積み込んでの仕事ならいくらでやりますか?重たいのもありますよ。時給1000円ならする?。
      ではやってください。
      で、今日はそれで長距離行きましょうよ。
      倍の16時間働きましょう。
      朝積んで夕方卸して夜中に帰ります。
      16000円です。

      次はそれが家に帰れない宿泊を伴う場合なら食事代や宿泊を払えば手当なしでやる人いますか??
      どんな仕事でもいないですよね。
      じゃあ食事補助と宿泊施設代と手当3千円程としますか。
      食事と普通のベッドとシャワーと静かな場所での睡眠、そして給料は19000円になりました。

      じゃあこれを2t車にしたらどうですか? 私ら運転手は低辺なので千円だけ上乗せしますか。
      食事ベッドシャワー付いて20000円になりました。

      4トンならどうですか?
      手積み手卸しですよ。
      省庁の人、行政のあなた、荷主の経営者さん、いくらならあなたの奥さんや息子さんにさせれますか?
      せめて積み下ろしにかかる時間が増えた分は時給上げましょうよ。
      積みプラス1時間、卸しプラス1時間で2000円。
      22000円になりました。

      では免許が必要になった4トンならどうですか?
      車体も大きいですよ。
      時給は100円(笑)くらいは上げませんか? 
      23000円近くにはなりましたか?

      じゃあ、次は10トン車ならどうですか。
      手積みなら3時間くらいかかるときもありますよ。
      リフトで積むならリフトの免許も必要です。
      経験浅いとぶつけますよ。 
      4トンにプラス1000円でいいてすか??
      いいわけないですよね。
      じゃあ低く低く見積もって25000円にしましょうか。
      単純に、低く低く見積もっても日当は25000円プラス食事補助、宿泊施設費用ですよ。
      宿泊施設は、じゃあトラックに簡易ベッドという狭い空間を使うとして、シャワーや静音の安眠はなくなるので、とりあえず折半して、会社が負担するはずのビジネスホテル代の3千円を無しにして
      運転手が1500円でトラックで寝ましょうか。
      会社も1500円浮いたでしょう。

      26500円と食事補助ですよ。
      本来、宿泊と食事補助で「運行費」が出てました。
      今はそれも削減。
      これ、人権侵害に近いですよね。
      食事補助をオフィス組が注文可能な配達ランチの値段に合わせて低く見積もって、一食350円なら更にプラス1150円。
      本当はコンビニとかしかないんですよ??500円でも難しいですからね。

      大型車の長時間ドライバーは、少なくても日当27650円は無いと真っ当とは言えません。
      よく言われる月に10往復なら、一往復55300円で553000円は「最低で補償」されなければ、誰もやらなくなります。
      最低は最低であって基準やベースではないですよ?
      最低だと、また誰もやらなくなります。
      政府発表の標準運賃だと、東京〜大阪は15万の運賃です。
      一般的な歩合だと、運転手はその3割と言われます。
      45000円が片道の給料。
      一往復で70000円の給料が最も合点の行く数字です。
      つまり長距離10往復なら、70万。
      それが真っ当と言って差し支えない給料です。
      労働時間が減るのはよいが、それでさらに高い給料が減るなんて理屈は誰が言い出したのか知りませんが「大嘘」もいいところです。

      150
      8
      • まさ says:

        長文 お疲れさまです。
        とても細かく分かりやすい。
        もっと 現状をみて 欲しいですよね。

        41
        3
      • ふじさぶろう says:

        ものすごく説得力のある説明!上っ面だけで能書きたれてる政治家に言い聞かせたい。会議中に居眠りしていい給料もらえるんじゃ やってられません😤😤😤

        13
    12. りゅう says:

      どんどん厳しくして欲しい。監査もアメリカ並に、個々の運転手に対して、ランダムにして欲しい。デジタコと免許証を連動させて。アメリカの荷主は、無理な運行させたら、途中で荷物がストップする事解ってるから、無理な運行させないし。イギリスやアメリカみたいに、物流がストップする位にならなきゃ、世の中の人も理解しないし、荷主も理解しない。普通短い労働で良い給料もらったほうが、良いじゃん。運転手の意識を変えないから、給料も上がらん。アメリカでは、この数年で、平均年収が、4万ドルから、7万ドルにあがったと聞いたが?イギリスみたいに物流が止まっちゃうなんて、運転手が心配する事はない。止まれば良い!そうしたら、高い給与の求人が出てくるよ!

      58
      6
    13. 菊池えり says:

      規制緩和してトラック増やして運賃ダンピング。竹中平蔵の罪、送料無料の謎の時代。運送会社が疲弊することはわかっていたはす。日本は30年経済成長していない、岸田内閣に限らずこの事実をよく考えて貰いたい。

      39
      1
    14. のびのびた says:

      早く空飛ぶトラック作って運転手を楽しい仕事にしてくれ!

      16
      1
    15. トラック大好きさん says:

      もう、この運送と言う業界は、誰もしなくなりますよ
      免許取るのにも金がかかりますし、技術もいる
      どれだけ早く納品先に行きたくても、リミッターがあるから行けない
      納品先、集荷先によっては、アイドリングストップなどの意味のわからないルール、ドライバーを殺す気かって
      なのに、受付しても、荷主からすぐに呼ばれず2.3時間は普通に待機して、例え荷物にほんの少しでも傷、凹みがあったらドライバーの責任にされ、最悪の場合、弁償金払って物も返ってこないのがパターン
      そして、運賃と給料の低さ
      もはや、ドライバーを人してではなく、ロボットか奴隷に勘違いしてる人が多いって思います

      69
      1
    16. 匿名 says:

      みんな色んな意見あるけど、現状だとベストな策は無いだろう。何をやるにしても金が必要で元請けがピンハネ辞めることに加えほぼ全商品の値上げ、物価の高騰が絡んでくる。
      人の倍働いても三倍の給料与えていればこんな問題にならなかった。
      中途な意識高すぎ君達は何故不景気で過酷なこの業界に入ってきて、数少ない稼げる会社を潰していくのだろう?
      人手不足だからって誰でも入れて、正義マンに業界めちゃくちゃにされて、結果誰も得しない方向に向かっている現状。
      正直次世代エネルギー待ちです、軽油高すぎ。

      17
      2
    17. 匿名 says:

      俺は派遣のドライバーだから業界のことなんか知ったこっちゃないけどね。高時給高収入!

      7
      24
    18. ボヤッキー says:

      貨物は全てパレットやカゴで輸送とETC深夜割引きを21時や22時に変更して欲しいですね。

      25
      2
    19. Great Disaster says:

      問題は会議室で起こってるんじゃない
      現場で起こってるんだヽ(`Д´#)ノ
      スーツ着てエアコンの効いた部屋にいる人が、いくら議論しても無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ

      35
      1
    20. さくら says:

      お国のえらいさんよ!
      そう思ってくれるんなら、ETCコーポレート使ってるトラックはわけのわからん0時から割引とかやめて、もっと時間早めるなり何時でも割引とかにせーよ!
      そのことが一番の長時間労働の原因じゃ!何の嫌がらせやねん!
      もうちょっと考えてくれたら?

      32
      3
    21. ダッちゃん says:

      国のしめつけがきついからなー!トラック運転手やった事無い人が決めるから、上手く回らないんだよねー!机上の空論を押し付けてくる。警察も運送業狙い撃ちするから!一回全流通停めてみたらいいのにと思う。どれだけ大ごとになるかわかっちゃいないんだよね。有識者会議とか芸能人上がりとかが議論しても賃金が根本的に違いますから!余計なことしないで!となる。

      20
      1
    22. ゆりのすけ says:

      民主主義と言うのなら運送業の人達で多数決で決めればいいのに

      9
      4
    23. 匿名 says:

      時代の流れ的には無料で読めるとか、無料で届くとかですね。

      消費者的に見たらwelcomeですが本末転倒になってるのわかりませんか?
      おおかたそのサービスを利用する心理に於いては「その法人が送料負担してくれてる」と利用者さんは考えてます。

      まずソコから間違いなの

      いいですか、企業は利益をとことん追求してきますので皆さんが頼んだ商品を動かす費用については企業も負担したくないんです。

      これが現状であって最大のガン。

      あとは零細企業の社長たちの意識。

      この2つです。問題なのは

      正当な仕事は要求するけどその対価は払いたくないよな。が

      この辺の底辺の考え。
      意識改革?❌知らぬ存ぜぬで押し通せます。
      法律を変える?❌効率化する投資に金をかけたから原資を回収する迄は運転手に泥水飲んでもらおう。

      まず社長たちが潤っても我々ド底辺ドライバーには一筋の光も見えないでしょう。

      これが正論であり世の中の常です。

      そもそも論、その議論のテーブルに着くことすらできない人は身を粉にしてただただ働く。求められてるのはそれだけで至ってシンプルです。

      2
      9
    24. だびだば says:

      働きたい人は働ける社会にしないとね

      9
      5
    25. 匿名 says:

      法令で縛ればいいんだよ。
      渋滞は平均的な時間
      一般道、高速道ともに法定速度
      待ち時間なしでの荷積み荷下ろし作業時間

      これで出庫から帰庫までの計算した総拘束時間×最低1000円 人件費
      ただし、これはパレ積みパレ下ろしで、カゴならプラス200円、手ならプラス500円くらいか

      総走行距離もわかるから、車種別の平均的な燃費×燃料単価相場 燃料費

      更に会社の利益として業界平均値の粗利率 

      全部足した金額が最低運賃
      別途、荷待ち荷下ろし待ち時間はドライバー人件費として時給1000円

      例として
      12時間拘束 パレ積み下ろしなら人件費12,000円 カゴなら人件費14,400円 手なら18,000円

      燃費6キロの4トンで250キロ走行、軽油代110円 燃料費4580円
      荷待ちはなし
      業界平均値の粗利率が仮に60%としたら

      パレなら運賃41450円
      ドライバー給与22日勤務で264000円
      カゴなら運賃47450円
      給与316800円
      手なら運賃56450円
      給与396000円

      まあ最低限としては妥当な線かなと。
      問題は、この運賃を荷主が払うか?
      荷主が払っても元請けが抜かないか?

      物流の全ての基本は、適正な運賃を払ってもらえるか否か、ここだけだと思う。
      払ってもらえてても、人件費けちる運送屋には人は集まらないだろうし、自然とブラック運送屋は淘汰される。

      上の数字が仮に標準的なものだったとして、標準からマイナス10%以上乖離したら、荷主は独禁法違反で摘発、元請け運送屋はもちろん、低価格で請け負った運送屋も運送業違反で処分、とかすればいい。
      政治家や国がやる気があればだけどね。

      16
      2
    26. 匿名 says:

      先月も80時間越えたわ
      配達してから集荷
      このスタイルが変わらない限り、うちの会社じゃ無理だと思う

      12
      1
    27. 匿名 says:

      稼げなくなった原因の一つが軽油に課せられ続けている税金、トラックを長く使えなくするように仕向けられた排ガス規制、働き方改革を自慢げに語っている議員達、官僚さん達の社会経験不足、働き方改革にしても規制強化した労務管理をする人を雇用して育成しないといけない、出来ない経営状況なら誰かが兼務しないといけない、余裕を持たせないまま規制強化、現場の負担が増える一方、ドライバーも事情を抱えて働いている人も未だに多いハズ、事故防止策も兼ねているのだろうが少子化に伴い運転手に適正だと言えない人を雇用しないといけなくなった状況、一流企業をいくら視察してもムダ。

      15
      2
    28. タカ says:

      運賃改善、荷物の出来待ち時間、荷積み順番待ち時間、と積み込み会社の改善次第だよ。

      11
      1
    29. 匿名 says:

      運送内容によって様々だけどうちの会社は2年前くらい前から運賃上げてます。でもドライバーには還元ありません。設備投資やらに使ってる様ですね。若い奴が次々辞めていきます。得意先にはドライバーの待遇の為の賃上げと言っているみたい。

      14
    30. 匿名 says:

      残業が月80時間になったら、俺の給料は・・・・笑。ローンあるからバイトでドライバーするしかないけど、結局、過労運転になるのではないかな。

      10
      3
    31. 匿名 says:

      稼ぎたくてやっているのだから余計なお世話。長時間労働が出来ない方は他の仕事すればいい。本当に国は余計なお節介ばかり、運転手が稼ぐのが気に入らないのか?

      10
      6
    32. f.j.k says:

      運賃の適正化とは言っても、大企業を相手にしている大手は何とかなるかも知れないが零細企業の仕事をしている運送屋なんかは賃上げ交渉しただけで切られる恐れがある。
      約款の標準運賃で請求かけてるとこなんてほぼない。
      運賃が上がると言うことは、品物も現状よりも値上げになると言うこと。
      運賃を上げてまで運送屋に頼むなら、自社便を使う選択肢もあるわけで、実際そう動いているところもある。
      締め付けが厳しいと、また白トラが増えるんじゃないかな。

      6
      2
    33. 匿名 says:

      大体の問題は運賃が適正価格になれば解決する。ドライバーがもっと減って社会混乱しなければ変われない業界だと思う。二言目には自動運転と言う奴がいるが、やれるならとっくにやってると思わないのかな?

    34. 匿名 says:

      大型トラックドライバー手取り14万とかの世界がやってくるのかな?アホらしい

      15
    35. ダメな配車マン says:

      完全歩合の当社に残業という概念はそもそも存在しない。法的には完全にアウトなのは分かっているけど会社もドライバーも納得してる。それでもダメなの?配車組めないよ

      5
      3
    36. 匿名 says:

      言ってることは、その通りで是正しなければならない。
      それに伴って、物流で働いている人の地位の向上と賃金の引き上げをしなければならない。

    37. 匿名 says:

      うちらの意見はこの国には
      届かない

    38. 低学歴でもFIRE says:

      箕輪とか言う無能は言い過ぎだが、日本自体が残念ながら詰んでいる。運送業だけじゃなく殆どの企業が間違ってる。安いのが当たり前という間違った仕事の取り方が良くない。日本人は多数がバカであるし、昭和からそういった教育しかされてないから仕方がない。物価もあがらない、給料も上がらない!というのを先進国の中でも日本は20年近く経済成長率が最低の水準のまま。物流ウィークリーもこういった媒体で人に伝えるんだったら、頭使って出した方がいいよ!

    39. 匿名 says:

      昨日S◯ムービングから振られた仕事
      9日間大阪〜関東日帰り
      往復荷物あり
      えっとまず寝る時間は?
      430考えてる? 労働時間違法よ?
      平気でこんな仕事を業者に最大手が未だに言ってくる
      もうこの業界無理だわ
      なあ佐◯さん
      ルール守らんなら潰れろ
      迷惑やし時代遅れじゃカス

    40. 外野 says:

      今後、荷物が届かなくなるとかみんなわかってるんなら、コンプライアンスを守って、止めてしまえばいいのに!長い時間働きたいのは、給料を多くもらいたいからなのでは?
      給料が安くても、長く働きたいのとは違うでしょ?
      ネットなどで商品買って、発送が中国からだと届くのにかなりの日数がかかるのをみんな覚悟しますよね、国内の配送も同じようにしてしまえば世間の考えが変わるのでは?
      今と同じ物量を運ぶ事を前提とせずに、コンプライアンス重視で考えたら?

    41. 匿名 says:

      ひどい時は21時間やらされる事あります。高速道路割引時間ならないと乗るな!結果早く行って割引時間なる前に現在近くに待機なる。家に居ても4時間しか居ない!寝る時間もない時もある。卸し時間も見ないし普通に積込行かされる
      本気で監査入って欲しい

    42. 匿名 says:

      苦しめ運送会社!
      散々運転手を安賃金で使ってきたんだから因果応報って事だ!

    43. 元トラック運転手 says:

      今の運送業界変わりましたね。自分は20歳からトラックのり、34歳で降りました。
      1人仕事が好きなので現在は福祉の障害者グループホーム夜間泊まりしてますよ。一回勤務18000円。17時〜9時拘束だが22時〜5時迄は寝てますよ。そして障害者に偏見なければ楽しい仕事で、時間に追われず、のんびり働けますよ。
      週4勤務でそれなりに稼げるし、時間のゆとりも出来ました。
      そして、この仕事は年齢制限もなく経済に左右されない安定してますよ。
      言い方悪いですが、運送業界に未来ないと思います。
      業界もストライキ起こしたら良いですね。
      元ダンプ運転手も働いてますね(笑)
      でもたまにトラック乗って何処か行きたいと思う時ありますね。

    44. 運送会社しゃちょう says:

      2024年問題の残業時間規制で重要なのは、運転手給料だけでなく会社の営業利益も同時に減るという事です。
このままでは廃業に追いやられるか、規制に対応できないブラック企業が増加すると思います。
ブラック企業の増加は、時間単価の低下に繋がります。
ブラックでなくともまあまあまともに運営している会社の運転手給料は、総額が低下し、更なる運転手不足を招く恐れがあります。(社内努力で生産性向上にも限界がある。燃料高騰で既に皆取り組んでいる。)
      廃業者が増加して運賃相場が上昇すれば運転手給料が担保されると思うかもしれませんが、運賃相場の上昇は製造業から消費者に転化され、国民全体の生活の質の低下を招きます。
      現実的に問題なのは、荷主の運賃が低いという事も一部あるかもしれませんが、その原因の一つとして、トラックを持たない取り扱い業者が他県に進出して地元の運送会社より安く入り込む事があります。取り扱い業社は運送会社間の情報交換には有効に働きますが、実運送会社を飛び越えて営業し始まると、その下請け企業はさらに低運賃で走るので、高速道路込み運賃は建前で、高速道路代はピンハネされる事になります。(市場で出回っている現状運賃相場では、経費削減のためになるべく下道を走行する必要がある。元請運賃は必ずしもそうであるとは限らない。)
結果、運転手の労働時間が搾取される事になるのです。
      運転手の時間単価が上がらない原因は荷主の運賃だけでなく、参入障壁の低い業界構造にありと思います。また、労働時間と生産性に直結する高速道路の利用についても、資本主義の競争原理に組み込まれている事にあると思います。
      これら問題を解決するために、以下の事が上げられます。
①青ナンバートラックの高速道路割引率を上げる事と割引時間帯の緩和(運転手の労働時間搾取が減る)。無償化は高速道路の収入が無くなるので無理だと思う。例えば長距離になる程割引率を上げれば、長時間労働者の利用率が増えるので、高速道路収入を維持しつつ運送業の生産性と運転手の労働条件の向上に寄与すると思う。
②運賃相場を下げる原因となっている取り扱い企業の規制(営業所毎にトラック5台以上持つ事が条件等)
      国全体の運送生産性を向上し、国民生活の質の向上の為には、規制によって労働条件を良くしようとするだけでなく、財源についても検討する必要があります。国の重要なインフラである高速道路を有効活用するには、トラックが高速道路を走りやすくする為に、高速道路料金を資本主義の競争原理から大幅に外す必要があります。その為には、トラックインフラの重要性をまずは国民に理解してもらう必要があります。
また、そもそも資本主義の競争原理は安い金額で質の良いものを提供する内はプラスに働きます。その為には、業界の参入障壁を適正に保ちつつ不当な搾取を削減する必要があります。
      リスクを背負っている運送会社を規制する前に、取り扱い業者を規制しなければ、中間搾取はなくならず、本来運転手の利益となるものが、中抜き業社の維持運営に吸収される構造になります。
      業界改善のために、一つ一つの元請運送会社が荷主と交渉して取り扱い業者が入り込む余地を与えず、高い運賃でやり取りできる横の繋がりを強化する事も大事だとおもいます。
      運転手給料を適正に保ち、運転手不足解消のためには、このまま2024年を迎えたら逆効果の可能性が高いです。何故なら経営効率化にも限度があり、運賃上げるにしても、トラックの経費を考えなくても良い取り扱い業者が運賃を下げるからです。
      このままでは多くの中小企業が潰れるか大手に吸収されて、業界再編されるまでの数年間は業界全体の生産性低下は避けられないと思います。物流暗黒時代の傷を浅くする為には何らかの対策を考える必要があるでしょう。
      長くなりましたが、よろしくお願いします。

    45. 匿名 says:

      自滅してしまう会社多数
      でて来るだろうな。
      仕事内容に見合った収入が
      期待出来なく、人が辞めて
      仕事がなくなる。
      悲しい未来

    46. 匿名 says:

      EV同様無理です

    47. 匿名 says:

      白トラ増えて何がいかんのかな?
      ちゃんと税金払って真面目に商売やってる白トラもおるで。
      白トラ潰しなんて大手のエゴに過ぎぬ。白トラが担ってるのなんてほんの一部分で大手の仕事を取るほどでは無い。

      ピンハネで儲けてる水屋と、ちゃんと税金払ってても給料や休みを社員に与えない運送会社が業界の平均を下げているんだよ。

      寧ろ個人で荷主から直接貰ってるような白トラは荷主をおろそかにしない。

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     

    関連記事

     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら