-
物流ニュース
ドライバー好みの仕事で人材確保 「大型トレーラはドライバーが集まらない」
2024年11月14日New!!
人材不足で苦戦する運送事業者のなかには、「ドライバー好み」の仕事で、人手を確保しようとする経営者もいる。東京都江東区の運送事業者は現在、4トンウイングの地場輸送に力を注いでいる。「労働時間が短く、荷物の積み下ろしもリフトや機械で行う。土日休みの仕事なので、求人を行えばすぐに人材は集まる」という。
同事業者は、「以前は月給で50万―60万円出せばトレーラの人材も確保できたが、最近は燃料費だけでなく、車両、部品なども値上がりして利益が少なく、これまでのようには出せない」と説明。「大型トレーラの仕事はドライバーが集まらなくなったので、比較的、人材が集まりやすい4トンウイング車でのルート配送に力を入れている」という。
川崎市で雑貨輸送を展開する運送事業者も、「大型になればなるほど燃料費が増えるし、自分でお金を出して大型免許を取ろうとする人も減った」と嘆く。
「人が集まる職場環境を整えることも大事」と考える同社では、「若い世代の『マニュアル車離れ』に対応し、4トンウイング車はオートマで、ドライバーが運転に集中できるようにした」という。同事業者は、「売り上げ重視では人材確保は難しい。人の集まりやすい仕事を増やしていくことが重要」と語る。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
まぁそうだよね。箱車なら本当に誰でも乗れるから運転手も見つかるよ素人でも取り敢えず真面目なら何とかなるからね。首振りは我慢強い人でセンスが無いと無理だから段々少なくなるだろうね。
現在4tドライバーですが
とりあえずオートマの4tには乗りたくない
力がなくて疲れる
会社を選ぶポイントは、今の時代デジタコはしょうがないにしろ、GPSと車内カメラの付いてる会社は選ばないかな
あと車内禁煙とかありえない
大型牽引免許持ち
トレーラー憧れて牽引とったけど、いざ大型乗ったらトレーラーなんて無理だと思った
夏ならまだしも、冬は絶対むり 単車でもドキドキするのに
自分も来年取ろうかなと思ってるんですが、なぜ冬は無理なんでしょうか?
人材不足で輸送力上げるためにフルトレーラーやダブル連結トラックを活用していくってニュースでやってたけど、この記事のようにすれば負担も少なく定年まで働けるよね。
生き残りをかけた時代、経営者の手腕次第。
高級車乗り回してゴルフしてる場合じゃないよ。
車メーカーによるな
給与に反映しないと当然、ドライバーはあつまりませんよね。
人より大きいトラック乗って給与は大型とほぼ変わらないなら、ってなってしまう。
でも、それは会社の営業努力も問われるのかなって思いますが?
トレーラーの運転手の中心は40代より50代。5年後には定年退職で本格的にいなくなると思う。特にツーデフ鋼材系、ポールや幅広は人手不足確定。
トレーラードライバーは集めるというより、自社で育てていかないと産まれない。
乗ろうと思ってたけどSAPAの現状見て辞めた
自分の勤めている会社では人材なんかいくらでもいると
お前の代わりなんかいくらでもいると言われてます
田舎なので仕事がないので我慢して頑張ってます
会社変えなよ
トレーラーは私にとって次元の違う乗り物。
乗りこなせる気がしない。