Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    「高齢者」がドライバー不足解決のカギ?

    2023年6月7日

     
     
     

    いわゆる「2024年問題」への対応で、ドライバー不足が懸念されているが、「高齢者」が解決のカギとなるかもしれない。

    神奈川県厚木市で建設資材を輸送する運送事業者。「クレーン付トラックが普及し、昔のような手作業での積み下ろしがなくなったため、高齢のドライバーでも作業ができるようになった」とし、「求人広告で、『65歳まで応募可』とすることで、人材不足が多少だが解消されている」という。

    大阪府門真市で食品や雑貨を輸送する運送事業者も高齢ドライバーを採用している。「今までは『50歳まで』と年齢制限していたドライバー募集を、『65歳まで』と大幅に緩めたところ、応募が殺到した。高齢人材は2トン車での配送に従事してもらっている」と明かす。

     

    「採用から数か月が経過するが運転はしっかりしていて、配送先とのコミュニケーションも問題ない。もちろん若い人材が必要な現場もあるが、一方で、高齢者や女性でもできる配送業務もたくさん存在する。今後はそうした仕事作りも大切なのではないか」と訴える。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 匿名 says:

      うちも65歳までにしたら結構応募あった。年金もらってるから人足りんときに声掛けてって感じの人もいて配車としては助かってる。こんな写真のおじいさんみたいに覇気はないけど・・・。社長もいままで自分が乗らなあかんかったから喜んでるはず。

      42
      2
      • ひろみ says:

        この写真の人、どう見てもおじいさんにはみえないよ。現役バリバリだよね

        45
        0
    2. 匿名 says:

      国連の世界保健機関(WHO)の定義では、65歳以上の人のことを高齢者としています。

      ってのは常識として。
      タイトル見て老人クラブと化してる地方のミキサーダンプか?と思いきや…

      物流ウィークリー的な高齢者の定義は50歳以上なの?
      ちなみに日本人の平均年齢は48.6歳だから50歳はある意味まだ若者よ?(・∀・)

      40
      2
      • 匿名 says:

        トラック運送会社の経営者として60歳越えた人を雇うのは勇気がいります。65歳はとても無理です。60越えたらおじいちゃんじゃないでしょうか?いま弊社は50代のドライバーが6割です。10年経ったらどうなるか、怖すぎて考えないようにしています。

        18
        64
        • 匿名 says:

          お宅の会社は間違いなく廃業でしょうね!

          47
          5
        • 匿名 says:

          背に腹はかえられぬって成るよ

          11
        • 匿名 says:

          わいんとこベテラン70オーバーが二人荷台から落ちて一人軽症、一人植物人間。  高齢者って若い頃は考えられないとこで怪我するようになるん

          12
    3. 匿名 says:

      申し訳ないが走る殺人未遂としか…。

      37
      123
    4. 匿名 says:

      実際高齢者の就職は厳しい。就職できてもアルバイトか最低賃金でバラ積みばかり

      71
      4
    5. 匿名 says:

      悪いけど年寄りは安給料で2トンクラスのバラ積みスポット要員、最期は腰痛めるか病気で働けなくなり、辞めていく捨て駒。

      77
      28
    6. パティオコーシー says:

      50代ならまだましだけど60代はハッキリ言って使えない。あれできないこれできないのオンパレード。プライドと文句は一流で全く売上あげれませんw

      59
      68
      • りゅうちゃぁん says:

        そう思う!うちの会社にもいるけど、職人プライド的なもんがあるのか、新人を、注意するも、自分は、誤送、延着ばかり。言う言葉は、俺は、今まで延着したことないから!です。(笑)(笑)(笑)トラック3台も事故で潰してますね。そのオッサン。

        9
        5
        • 匿名 says:

          それは、老害だから辞めさせたほうが良い
          年齢には関係なく本人の資質の問題

          25
    7. 匿名 says:

      危ないから

      やめてください

      43
      31
      • 匿名 says:

        見えている地雷を進んで踏む奴をバカと呼ぶ
        おー見える見える良ぉく見える
        年齢を理由にタメ口きいて他ドライバー不快にさせる高齢者
        取り引き先でトラブってんのにぜったい謝らない高齢者
        視力の悪さで歩行者喰らってバラミンチに加工する高齢者

        経営者や採用担当がバカじゃないとイーなー

        25
        61
    8. 匿名 says:

      頭脳労働が良いと思う

      17
      5
    9. 70代のいる運送会社 says:

      年齢差別はしたくないけれど
      高齢者は能力差と体力差が大きいです 65歳以下の人で業績悪化以外の理由の人はまあ 人不足なのに雇い止めされるって事ですからね。。。 後、事故は加齢に伴うもので増えます

      25
      9
      • 匿名 says:

        事故率が一番高いのは20代男性、70超えると上がって来るがそれでも20代には及ばない、又若年層は法規違反ばかりでなく、速度超過や無謀運転が原因の事故も多く危険度は認知症高齢者と変わりない。マスコミは高齢者の事故を強調するが何かしら意図を感じる,自動運転等の市場の為かも。尚女性の事故率は重大事故はともかく結構悪質なものもあり男性の約2倍。統計上はっきり証明されてます。 

        46
        3
    10. 小関商事 says:

      運送未経験の60過ぎの人が数人居るが正直言って戦力にならない。

      40
      16
      • 匿名 says:

        運送未経験なら使いものに成らなくて当たり前
        逆に、よく採用したね
        博打じゃなく大博打
        未経験採用して大化けする可能性は、万が一にもないのに

        24
        2
    11. 匿名 says:

      どこまで行っても安い奴隷が欲しいしか言わないのな
      プリウスミサイルどころかトラックミサイルとかマジやめてくれな

      37
      7
      • 匿名 says:

        バス タクシー トラック
        オートマチック増えたからアクセルとブレーキの踏み間違い増えるだろうね
        あと、走行中の突然心肺停止事故とか(司法解剖でも判らないから事故原因不明に成りやすい)
        経験者で健康管理を確りしていてタバコや酒をやらない人でも採用は、70歳まででしょう
        経験者でタバコや酒をやる人は、採用年齢は65歳まで
        心臓に負担かかるし血圧が上がったり下がったり激しく乱高下するから

        5
        1
    12. 匿名 says:

      高齢者とはいっても定年まで位が妥当だと思うよ。さすがに70代とかになると怖いかなって。

      30
      6
    13. 匿名 says:

      弊社は以前から65歳まで応募可にしてるから何を今さらという感じ。65で採った人もいて、今73だが積み下ろしさえ手伝えば問題ない。長距離はさすがに怖いが

      34
      3
    14. ハイリスク脳足りん says:

      俺は雇いません。リスクしかない。

      13
      24
    15. Mr.DJ says:

      今の免許制度の悪さ、賃金の悪さでは若い人は来ないんだろうけど
      運送経験のない高齢者はほとんど使えない人ばかり

      27
      4
    16. 匿名 says:

      極々普通の事ですが。対策、きっかけの様に書いていますけど単に遅れているだけ、現場や世の中を知らないだけな方が書いているとしか思えません。失礼な言い方になりますが高齢ドライバーや作業者が事故を起こせば手のひらを返した様に書きますし、問題の根本に近づいてすら無いです。

      31
    17. キダタロー says:

      その場しのぎなので、人手不足の先送りにすぎないと思います。延命で解決するなら良いと思いますが根本的な解決には至らないのでは?私的には働ける場所が増えてありがたいのですが、何か違う気がします。

      21
    18. 匿名 says:

      ただの老害です。

      9
      27
      • 匿名 says:

        私観的な言葉ばっかりでこの種の問題提起今のままじゃキンタロあめ、ケツがとれんと思いますが、若いと高齢のボーダラインはだれが支配し仕切ってるんですカネーわたし70超現役トレーラードライバーじいちゃん、いわゆる職人35年生、職場での老若男女愛情なあるコミティー意識を少しずつ
        年齢関係なく意識するときっとココロも改善の見込みが期待

        12
        1
    19. 匿名 says:

      50才過ぎたら注意力は散漫になるし運転も荒くなるから雇わないのが正解です。事故ばかり増えて会社が破綻してもいいなら雇えばいいけど

      5
      35
    20. 匿名 says:

      不満は言っても解決策が何一つ提案されないと言う

      17
      1
    21. 匿名 says:

      免許返納してもらわないといけないのに何寝言言ってるねん?

      12
      23
    22. つっきー says:

      年寄り雇うとか大昔からの末端下請けがやる定番
      そこそこの会社までマネてるならもう日本は滅ぶ

      まともな運転すら出来ない運動レベルに命をかけてさせるとかありえん
      そして会社の最大の理由が年金目当てで給料を半分以下でこき使ってる
      仕事起こせば会社名変えて知らぬ顔

      年寄りは雇って貰うだけで義理を感じブラックをホワイトと勘違い
      こんな世の中なって良い方向に進む訳ない

      19
      8
      • りゅうちゃぁん says:

        悪徳業者が増えてきてるのは確か!!年金制度、シングルマザーを安い賃金で、働かせて、与えられる仕事は、25時間稼働当たり前!!社長に、労働時間遥かに超えてる事を話したら、寝る時間、与えてるから!で終わりましたね。

    23. やまもとひとり says:

      環境整備なんかコロナ渦の中では簡単に進む訳が無い、しかも自助、マスク外せば騒動も終わりだという考え方にも問題がある、大体この施策は議員、委員、官僚が検討して労働環境改善策として打ち出したハズ、提案して置いて今更問題点の解決方法を探るなんて順番がおかしすぎる、それにこの施策は単に国交省の地位を高める為に打ち出した理由もある事を付け加えたい。

      12
      1
    24. 今日も今日とて says:

      今でも居ますよね
      首都高湾岸線で遅いなぁと思うと
      ハンドル必死に持って前屈みで
      60とかでフラフラ走ってる
      2トンのおじいちゃん。
      怖いなら乗らないほうがいいかと。

      13
      6
    25. 匿名 says:

      それで事故ったら高齢老人だから云々ってニュースになるんですね。わかります。あと、単純に自分基準で判断するやつ多すぎてまかせられない。

      7
      3
    26. ゆう says:

      高齢者がこれからの鍵になる?
      なんと馬鹿なことを正しい事の様に堂々と語られているのか?
      ひっくり返してみなさい、ドライバーの高齢化問題。
      ということじゃないですか?
      俺はトラックしか乗れんからって方や運転だけならまだ出来る、ただし人を乗せるのは、怖い・・・ならって方々が多くおられるのが業界の現実。
      確かに年齢を重ねても運転さえ出来れば続けられる職業であることは、運転手本人にすればある意味良い事です。
      ただ、それを今後の鍵って言うのは、違うんじゃないかなと。現実逃避のその場しのぎだと思います。
      ただそれくらいしか活路が見出だせないという現実といのも真実でしょうけど・・・

      12
      4
      • 匿名 says:

        おっしゃる通りですね。見出しの最後に?が付いてるのも納得です。しかし本当に人手不足で弊社もまったく足りていません。最近はフォークマンに乗ってもらっていますが辞められないか不安です。

        11
        1
    27. 匿名 says:

      おいおい‼️
      高齢者無謀運転の現実みてるやろう‼️

      ルールやほうかいせい必要でしょう?

      ブラック以上のブラックになるぞ

      5
      8
    28. 匿名 says:

      明治の協力会社は80才手前まで正社員で勤務しているけど数名
      8割が60才しめる‼️
      労働違反行為でしょう?

      80才手前の人は高速でトラック一台大破させているし?
      もう一人耳がもう聞こえないしめが悪い

      八割以下で目が異常や身体が異常な人が働いています。この強引な勤務体制みて、辞めた人数名います

      他の協力運輸会社もいるでしょう?
      工場に来る医療診断は、まるっきりダメですね
      健康診断に異常あるのにスルーしているし
      勤務したらアカン人間を働かすして

      交通事故繋がる行為
      注意勧告だけのトラック会社
      荷主や工場監視体制めちゃくちゃ異常だよね

      改革してくださいトラック協会の人や国の人
      労働者は国は助けてくれないイメージなんで

      7
      1
    29. ひろし says:

      61歳トレーラー乗務員です
      フォーク、重機有るが
      仕事無いよ
      60歳過ぎると仕事無いよ
      転職したい

      10
      1
    30. 夏、転業します says:

      何より健康リスクの問題なんよなぁ。
      調子悪くても出庫させるなんて多くの事業所でザラだろうし。
      構内労災とかはまだしも
      運転中倒れるとかが一番ヤバイ。
      誰も幸せにならん結果しかない。
      そこまでして皆さん荷物を急ぎたいですか?って話。

      2024問題を機に、もっと世の中がスローライフに慣れていく必要があるのではないでしょうか?

      14
    31. 匿名 says:

      普通で、日勤は年に一度の健康診断
      夜勤は、年に二度の健康診断
      60歳からは、年に四度~六度の健康診断にしないと運転中の突然死での事故が増えると思うし、タバコと酒を飲むなら毎月の健康診断を必要にしないと事故が増える
      人の確保より、そちらを先にやらないといけないような

      6
      5
    32. 匿名 says:

      未経験者だと簡単な軽作業や近場の配送なら出来るけど、感と経験は何年も掛けて身につく物、時間的な問題なら横乗り要員も出来るけど給料は会社負担になるから難しいのかな?

    33. クオン says:

      ウチも高齢ドライバーに、大型2台廃車にされた!

      5
      3
    34. 若僧 says:

      お前もそのうち、じじいになるのよ~覚えとってね!

      19
      3
      • 匿名 says:

        勘違いしてるようだけどお年寄りが働くのがダメだと思ってるわけじゃないのよ
        自分達は労働環境変えようとしないで「あんな所に働いてない年寄りいるじゃん安値で使っちまおう」って安易に言ってる経営者を叩いてるだけよ

        10
    35. トラック野郎 says:

      海コントレーラー60歳で、運転してます。運送業一筋40年、トレーラー歴30年まだまだ若い奴らには、負けない運転技術、経験はあります。俺の周りは60過ぎが沢山トレーラーに乗ってます。ただひとつ体の劣れはどうしょうもありません。

      23
      1
    36. 名無し says:

      もちろん1つの方法として良いかもですが若い人たちが働きやすくする環境を整えて働いてもらう事に時間を費やしてほしい。そうしないと人材不足はその場しのぎでいつまでも改善されないと思います。

    37. 駄目だこりゃ says:

      自動運転レベル5までの繋ぎ。
      そのうち運転手は職業ではなくなります。

      1
      6
    38. 匿名 says:

      空に~また~日が昇る時~
      若者(馬鹿者)は、また~走り始める~
      って歌がありました
      誰の歌か忘れたけど

    39. 匿名 says:

      我が社は定年が有りません。働く気力が有れば65でも長距離の仕事が有ります。若い🟰戦力という考えはどうなんでしょう?年齢と共に衰えるのは当たり前ですが働く環境を作るのが大切かと思います。ちなみに自信のない方は倉庫業務にシフト出来る環境が当社には有り、最高齢は4トンで地場の67歳です。自分は60歳長距離、ゴールド免許、荷物事故も5年以上起こしていません。

      15
      1
    40. チェシャ猫 says:

      とりあえず目先だけしのげばっつー考えが丸見えですね。
      現在うちの周りは50代60代が大半を占めて、弊社には70代のドライバーも現役ですが、この面々が引退する2030年には運送業界は壊滅ですね。
      先ずは30年前から上がらない運賃を適正運賃に無理にでもさせて(法整備で)若い人を増やさないと日本経済は終わりますね。

      10
    41. 赤帽 says:

      要は安く使いたいから高齢者しかいないでしょう。給与あげれば若い人来るはずです。上げないから人手不足になるですよ。運送業全体的に賃金が安すぎる。何で人手不足か運送業全体考えろよと言いたいのだが。

    42. 774号 says:

      60才、特積会社職員で30年勤務経験あり。
      5年前に退社し、現在は事務職。
      4トンとリフトは乗れます。
      運行管理者、リフトなどの資格あり。
      持病等なし。
      こんな私に需要ありますかね?

    43. そうじ says:

      今56才
      両腕両足障害者だが、積み込み、荷下ろししなくて良いならやってもいい
      大型免許あります

    44. 匿名 says:

      てっきり、免許区分である中型(8t限定)をあてにしようという記事だと思ったら。

    45. 匿名 says:

      何かニュースで見たけど?
      建築業のトレーラー運転手
      大型免許の免許無し
      それだけじゃすまなくて普通免許も無し
      無免許運転
      会社も確認していないらしい
      黙認❓️
      高齢者の方が免許を持っている数が多いことになるのででしょね‼️
      都心部で鉄道の橋桁にぶつける
      かなりメチャクチャな思考していると思う
      35才のトレーラー運転手兵庫県事件
      管理体制や安全管理崩壊していると思う

    46. 匿名 says:

      人間は幼い時期と高齢になる程個人差が大きくなるものです。適齢期はつがいになる必要から万人魅力的(体力能力MAX)で粒が揃うのです。高齢者の個人適性(能力)とそれに見合った仕事(例:横持ち等々)を任せれば良いのです。高齢がダメとか一概に言えないこと、会社が責任を持って適性判断すれば良いのです。

    47. says:

      問題はそこじゃないんだよ。
      若い人とか興味が無かった人とかが働きたくなるような環境、待遇作りしか無い。
      高齢者を使うのは安く使えるからだけで、その場しのぎでしかない。

    48. 匿名 says:

      そんな事より、さっさと自動運転を実用化しろって。
      年寄りに運転させるよりは、ずっと事故も少ないだろうし、コストも安いだろ。

    49. 匿名 says:

      60歳定年で、後は年金で余裕の老後じゃないと
      公務員との格差有りすぎる
      雲助は、死ぬか、大きな事故で人を殺すかまで、ハンドル握る
      タクシーも、大丈夫かコイツってのが多い
      クソガキどもの手当てより
      ドライバー手当てを直接運転手に、払えば人材増えるかも
      他産業より、十万は少ない
      賞与無し、退職金無しの使い捨て

    50. 匿名 says:

      いえいえ問題はそこでもあるのですよ。少子高齢化、運転自動化と言っても、瞬間移動それは未来すぎが現実。ドライバー職がどんなに魅力的になって、これからの絶対数が少ない若手が興味を持ったところで絶対数が少ない中でその一部が来るだけ。少ない若手、自動化、高齢者を上手くマッチングさせることなのです。

    51. 匿名 says:

      高齢者はすでに使ってます。70歳でも現役のいる会社もあって、そこに50歳くらいで入社するとハナタレ小僧扱いされるで

    52. 匿名 says:

      政府の会議って意味合いないらしいよ
      2024年問題根深いらしい
      ドーピング問題6万社の運輸会社

      郵政と佐川とヤマトだけ甘い汁すするみたい
      他の運輸会社は被害甚大らしい

      トラックGメーンは張り子の虎

      人材が海外か老人労働でしょうね

      専門家が国の無能ぶりに嘆きですぜ‼️

      2030年にはドライバー現役退職だし

      大きい運輸会社だけ優遇システムかなぁ?

      残りの?6万社使い捨てシステムかなぁ?

      この話しは安い賃金で働いてもらって延命しろ
      ってかなぁ?

      • 匿名 says:

        中小が悪いとは言わないが中小から抜け出そうとしない経営者は圧倒的に悪
        効率化の点で中小企業ほど無駄なものはない
        去年より賃金上げるにはさらに拡大するか他社に売るか吸収するか
        去年と同じなら給料も上げれない
        そんな所に利権を渡してもなんの意味もない
        需要の食い合いと低価格化が終わらないからむしろ潰れて欲しいところ

    53. 匿名 says:

      選別される時代やな?
      根元から変わらないとアカン❓️

      やっていることが中途半端なんで
      グレーアウトみたいになると思うけど?

    54. 匿名 says:

      給料右肩下がりで仕事がキツけりゃそれなりに金持ってて老い先短くて業界のことよく知らない人しか来ないわなぁ。

    55. 匿名 says:

      サーキット場なら1つのルールを全員で守るけど、事故はある
      道路は、1つのルールを一人一人がバラバラな解釈して運転しているから日々事故しないのは、奇跡に近い
      ナンバーの色でプロドライバーか、そうじゃないかは決まらない
      緑ナンバーは、運転のプロと言う事じたいが可笑しい(全日本トラック協会がコマーシャルで放送するけど)
      そう思っている運転手が居たら今すぐ運転手を辞めたほうが良い(運転手として向いてない)
      運転なんて毎日やってれば上手くなる
      上手いけど下手か下手だけど上手いの違いはあるけど
      トラック運転手の上限は、55歳が上限
      夜は見辛くてと言ってヘッドライトを明るくするくらい(老眼鏡をしたり外したり)なら医者に行き検査するなり手術するなり対策したほうが良いのでは(自覚症状なしに運転手しているのが周りからすれば一番怖い)
      深視力低下しているのに運転手しているとか

      2
      2
    56. 匿名 says:

      「トラックドライバーは高齢者の仕事」
      現実を直視すべき。
      50代60代の初心者が使えるか使えないかなんて議論は無意味。
      「トラックドライバーは高齢者の仕事」

    57. かっぱ says:

      アメリカみたいに運送は運転するだけにすればいいのにね

    58. 匿名 says:

      タダでさえ、高齢者ドライバーの事故が多い中 何を考えてるのかわからない!
      乗り物が大きくなるほど事故も大きくなるのわからないの?
      これ以上、可哀想な遺族をふやさないで!

    59. 老GUY says:

      定年までで出世しなかった人が世の中で役に立つ要素ないよね。しかも年配の新人とか生意気だし。

      1
      2
      • 匿名 says:

        生意気だし運転が上手いと勘違いしているしトラック運転手こそ定年を55歳にするべき
        それ以降の年齢は使わないって云うか何時、事故するか判らないから会社に取ってリスクしかない
        トラック運転手に関しては、昔取った杵柄はない
        リスクしかない爺を採用しました
        会社が倒産しました
        物流ウィークリーで倒産件数が増えてると記事に成っているけど、明らかに爺を採用したからだと思う(損害賠償金が払えずに倒産)

      • 匿名 says:

        どんなに秀才でも10人いたら1〜10の順位が付くんだよ
        出世=世の中の役に立つ
        令和の今、君こそその思考はまさに昭和

    60. 採用担当 says:

      若くても年寄りでも事故率は大差ない。免許さえあれば採用しましょう。

    61. 匿名 says:

      65歳になって運転手をしなければならないなら変なプライド捨てて生活保護を受けた方が人間らしく生きていける
      少子高齢化に人手不足?何年前から言われてた?これは政治の責任です。

    62. 匿名 says:

      判断能力が低下していて事故の可能性が上がるが、それでも人が足りないよりマシだから事故がおきるまでやらせてみるって言ってるのと一緒。
      事故が多発しだしてから、また規制強化を繰り返すだけ。
      根本的な出生率低下問題を解決しないと、こうやって必要悪だとか言って社会全体が歪んでくる。

    63. 匿名 says:

      根本的な解決策になってない運送業界
      ダメだこりゃ

    64. 匿名 says:

      事務所で腕を組んでいても何も問題は解決しないんですよ。
      腕を組んでいる間にあなたがトラックの全面積を洗車をして沢山荷物を運んだらいいだけでしょ?

    65. 匿名 says:

      皆で一斉に退職してトラックを休眠状態にするのも一つの方法ですよ。
      やってみてください。きちんと貯金してから過ごせるでしょ。
      退職した後はどうなるか? 赤字になって閉鎖します。それが仕返しじゃないですか。
      こき使われて嫌になったらやり返すしかないでしょ?

    66. 匿名 says:

      >みんなお金に困ってるんならというコメントがありました。

      新宿区の大久保公園という見た目が全然公園ではない所へ行くと、月収400万円稼げるとYOUTUBEのコメント欄にありましたよ。 ここを見ているトラック運転手の人たち、そこへ行って現地を確認してみたらどうでしょうか? 写真のアップロードを期待しています。
      皆で400万稼ぎましょう!!!!

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら