-
物流ニュース
ドライバー求人 フリーペーパーで即戦力採用に成功
2024年11月8日
求人サイトに年間で数百万円かけて出稿する運送会社も少なくない。一方で、地元のフリーペーパーで求人を行い、費用をあまりかけずにドライバーを確保している運送事業者もいる。
大阪府和泉市の運送事業者は、「いままでは有名求人サイトに広告を掲載していたが、問い合わせはあるものの、採用に至ったケースは少なかった。問い合わせすらない時期もあった」と振り返る。「大手サイトには待遇の良い求人がたくさん掲載されているので、そのなかで埋もれてしまったのだろう」と話す。
そんななか、同事業者は、荷主が地元フリーペーパーで採用に成功したという話を聞き、同社も試しに同求人誌に出稿したところ、「3人から応募があり、そのうち1人を採用できた。現在も継続して求人広告を出稿している」という。
同社長は、「ペーパーレスの時代だが、地元のフリーペーパーを見る人も意外に多いことが分かった」とし、「求人広告数が少ないことから、かえって目立っているのかもしれない」と分析する。
建設資材などを輸送する同岸和田市の運送事業者は、「求人サイトやハローワークに通年で掲載していたが、たまに応募がある程度であまり効果を感じられなかった」という。
同様に地元で発行しているフリーペーパーの存在を知った同事業者は、試しに求人広告を掲載。すると、「定員2人に対して5人の応募があり、2人を採用することができた。2人とも50代だが経験者で、即戦力として活躍している」とし、少ない費用で大きな成果が出たことを喜んでいる。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
名古屋走りやめてくんねえか?
手積み手卸し時間は仮眠扱い
寝る時間があるなら下道を逝け
求人と違いました
書いている内容と現場対応違うし
余分なサービス仕事が多い
先輩はしないし
それは普通に労基署へ通報でOK。
容赦すんなw
ハロワが安かろう悪かろうなのは仕方ない。役所だし、良い求人も悪い求人も平等に扱わないといけないし、各種給付の求職活動実績作りのためだけに通ってる人も少なくない。
ただ数百万円も求人サービスに払ってそれに見合ったものは得られないの、中抜きというか搾取されてる感じある。仕事探す側からしても検索して「いい求人があればいい」くらいで、なんかすごい個別指導やサポートを受けられるわけでもないしな。
紙だろうがネットだろうが内容詐欺らなきゃ何でもいいわ。
親が詐欺だらけ法律違反だらけのとこに転職してしまって違うとこに行くの検討させてる。
このままじゃ親死ぬわ。
選んだ本人の責任でしょ?
それに労災認定さらに過労死認定されたら、あなた大金ゲットのチャンスですよ?
働かず 親の死体で 一戸建
あなたがホワイト企業に就職するだけで
親は就職活動自体を辞める事でしょう。
まぁ、「そういうこと」、ですわ。
求人媒体の問題ではなく中身だろ
求人内容を偽装しないと、とりあえず人は来ない。
上手く騙されて残ったらラッキー
そりゃ秒で消える奴もいるわ
運送会社は求人に嘘を平気でのせるからな!敷居を低く見せて人を釣ってブラック労働、低賃金で働かせる。だから退職者も多く常に人手不足になってる。
8時から17時までの勤務で一時間くらいの残業 こんな事書いてる運送会社は8割は嘘だと思う
早く終われば退勤可能とか
毎日キャノンボール運行🚚💨🚛💨
バス会社に求人のOKもらったが、地方のせいか、いつ来て下さいが、ない!アレッ!63歳だから、からかわれたのかな?
そんなん自分から問い合わせればいいだろ?
バス会社が色々段取りしろってか?
お客様扱いを要求とは、ほんまもんの老害やな。
昔は知らんが、連絡途絶えるのは割とよくあることでは。
ハロワ→1勤務8時間などの表記(時間帯記載)の必要がある。
運送会社「じゃあそれに合わせて表記して募集かけるわ」
就活側「1勤務12時間以上当たり前???嘘表記だらけじゃん!」
みたいな流れは随分前から問題視されてるしな
残業代が歩合の中に入って居ると認める名古屋の裁判所。可笑しい。
バカな裁判所は潰せ!
裁判官だって間違えることはあるから法的判断が間違ってるなら上訴する。だから1審で終わりじゃなくて三審制になってる。地域の偏りをなくすために大体3年くらいで異動させられるので名古屋は関係ない。
判断じゃなくて法律が間違ってるなら文句を言う相手は国会であって裁判所じゃない。裁判所は法を実際の事案に適用する機能しか持ってない。
地裁じゃ無理なんよ。
と言いたい所だがおかしいよね。
▼普通ならこんな感じだね。
・歩合の条件は特に契約が成されていない場合(※成されていても契約の法でアウトだが。)
「残業状態でないこと」を条件として契約を構成したと当然みなされ、
また、それと併せて、
・裁量権が労働者側にないことを鑑みると
以上2点により、
事実上の労務管理下にあると言え、(※改正民法以下)
「歩合としての契約内容は、
報酬形態のインセンティブに該当する、
と、当然推定されるため、
これを準用する。
→残業代と裁判費用を損害賠償金と判断する。
所感:順当に行くと、こんな感じが妥当な所。
最近は裁判所も人材難なんだなw
これを準用する
の後に
(中略)
を入れ忘れたスマソw