物流ウィークリーのSNS
2006年9月6日物流ニュース
近鉄ロジスティクス・システムズは、関西地域での3PL事業を強化するため、大阪・南港地区に『大阪ロジスティクス営業所』を一日付けで新設した。 同社は、東京では『東京ロジ...
福山通運(小丸成洋社長、広島県福山市)はこのほど、ロールボックスパレット単位で輸送するサービス『スペースチャーター便』の提供を開始した。企業間での中ロット荷物が対象。 ...
国交省は6日、グリーン物流パートナーシップ会議でCO2排出削減プロジェクトの提案(モデル事業・普及事業)の2次募集について提案内容を審査した結果、モデル事業4件を8月3...
2006年9月5日物流ニュース
日本通運は5日、8月の鉄道コンテナ取り扱い実績を発表した。 北海道地区は農作物取り扱い量が減り1万9578個(前年同期比6.7%減)、東北地区は製紙関連取り扱い減で1...
2006年9月3日物流ニュース
郵船ヤマトグローバルソリューションズはこのほど、ホームページを開設した。 同社は今年6月、日本郵船50%、ヤマトホールディングス50%の出資を得て設立。日本郵船グルー...
阪急交通社の国際輸送事業本部はこのほど、九州支店・博多通関営業所を開設したと発表。このほど、西日本営業本部第二営業部九州支店が門司税関から通関営業所の許可を取得し、業務...
センコーはこのほど、浜松PDセンターを増築したと発表。同社では愛知県東部・静岡県西部地区での物流事業の拡充に向け、今年3月から同センターの増築工事を進めてきたが、8月3...
2006年9月1日物流ニュース
日本通運は1日、中国展開中の「中国80都市向けトラック配送網」と上海─博多間を結ぶ「高速船上海スーパーエクスプレス(SSE)」を直結させ、日本全国から中国国内80都市を...
国交省は1日、運送業界のトップが業界の状況を報告するとともに、今後の運賃転嫁に対する理解と協力の要望を受ける場を設けることを発表した。 4日の午後三時三十分から同四時...
2006年8月31日物流ニュース
ヤマト運輸はこのほど、ネットオークション市場が拡大するなか、商品の取引に関するトラブルが増加していることを受け、11月から「オークション宅急便」を発売することを発表した...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
高橋 聡
鈴木 邦成
上西 一美
運送会社
物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
製品・IT
CUP
トピックス