Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    トラックドライバーの休憩場所 「ここを使い続けたい」 駐車場所の創出と維持 

    2023年7月27日

     
     
     

    トラックドライバーが働きやすい環境を整えるなかで課題に上がるのは駐車スペースの確保だ。乗用車と違い、止める場所が限られる大型車は、国道や県道の路側帯など、「わずかなスペースでも活用したい」という声は全国各地で聞かれる。しかし、そんなドライバーの気持ちとは裏腹に、地域住民は同スペースに捨てられるゴミや深夜の騒音に頭を悩ませ、貴重な休憩スペースが封鎖され続けている状況もある。トラックを止めて休憩できるスペースをどう確保するか、中国地方のトラック協会の動きを見てみたい。

     

    広ト協では7年前の平成28年、国道2号西条バイパス沿いの道の駅の整備について、早期の完成と大型車の駐車スペース確保の2点を、国交省と東広島市に要望した。

     

    県の沿岸部を走る同2号はBP化が進む半面、東部の三原市から西部の廿日市市までの約100キロの区間にトラックの駐車スペースがなかった。広ト協の要望も実り、昨年7月に「道の駅西条のん太の酒蔵」が開業。大型車はエリア最大の80台が止められる場所となった。

     

    同BPの路肩の活用に目を向けると、下り車線には、約100mのパーキングスペースが設置されているが、ゴミの投棄や夜間のアイドリングによる騒音など、地域住民を悩ませている現状もある(写真)。止めるのはもちろんトラックドライバーだけではないが、全国で聞かれる封鎖を招かないためにも、利用者のモラルを高めることも重要だ。

     

    なお、3月中旬に全線開通した東広島・安芸BPを走ってみると、すでに路肩にゴミが散乱していた。東広島と広島の両市間の移動が30分短縮され、運送事業者が受ける恩恵は大きい。多くの人が待ち望んだ開通だけに、道路を使う者として美化に努めたいところだ。場所は違うが山口、島根の両ト協では公道の環境美化を目的に、清掃活動を行う支部もある。

     

    一方、岡ト協では、「トラックドライバーの休憩場所として国道や県道の路側帯を使えるように」と県に求めていたが、昨年その一部で封鎖が解除された。事情をくんだ県側から話を持ち掛ける異例の対応だったが、開放には「清掃や、ごみ捨て禁止の啓発活動などの協力が得られる」という条件が付けられた。現在も該当する支部が年2回、清掃と啓発活動を行っている。

     

    西田末廣専務は「その後、県からの新しい動きはないが、今後も事業者から要望があれば協会として対応する」。また、「他県ナンバーのトラックの利用が多い可能性もあるが、そこはお互いさま。このような取り組みが全国で広がれば、ドライバーが車を止められないというストレスが減り、働きやすさの向上にもつながるのでは」と話している。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 匿名 says:

      トイレと駐車場だけでもいいので、多く作っていただきたい。

      130
      8
      • sho says:

        そもそも、こういう社会で、それが1番足りてないですよね!

        79
        4
      • 匿名 says:

        ミラージュの運転手飲酒運転した
        会社潰れて欲しい

        41
        16
      • 匿名 says:

        トイレは立ち小便を認めたらそれで解決するよ👍犬の散歩の小便は認めて人間のそれは認めないとか意味不明。やり終わったら犬猫の様に水かける様にすれば良い。見た目が問題だと言うならトラックの隙間にカバーみたいなの付けてそこでやれば良い

        13
        115
        • 匿名 says:

          ウィルス持ちがそこらへんでするとか考えにない。バカな自論やなー小便が=公然猥褻だバカ知能低いの晒し恥ずかしですね!

          15
          19
        • 匿名 says:

          そんなこと言ってるから駐車スペースが増えないんだよ

          30
          1
        • いとやん says:

          いい事教えてあげる。私は現役時代は薬局薬店ホームセンターで小便を入れると固まる携帯トイレを使っていた。

          ウンチはご飯買うついでにコンビニなどに助けてもらってましたよ。SAなどトラック駐車スペースはめちゃくちゃ小便くさいのよ。

          22
          4
        • うずら says:

          こういう考えの人がこの業界からいなくなるのが一番の解決策なのは明白

          6
          2
        • グンマーの低床乗り says:

          運転手は犬猫じゃねーよ

          13
          1
        • 匿名 says:

          ばっかじゃねぇーの!トラックステーションやサービスエリア、コンビニやスーパーの駐車場、あらゆるところで、トイレまで行かずに、立ちションしてるよ!
          その車が去った後に停めて、車から降りたら、水溜まりがションベンでもいいわけなんだよな!
          馬鹿につける薬はねぇーとは、良く云ったもんだ!

          2
          2
        • 匿名 says:

          あなたの家の敷地に向かって小便してもいい?キチンと水かけるからさ

      • 匿名 says:

        ゴミを捨てたり問題を色々おこして自らの首を絞めるのが運転手。
        どんどん休憩できる所が減っている。
        自業自得。

        8
        1
        • ざんみー says:

          乗用車は全く捨てないのか
          乗用車はトラックを邪魔扱いしてワガモノ運転をする
          トラックが常時停めてる様な場所でのゴミ問題はほぼほぼトラックドライバーが出したゴミだと思う。
          私も大型ドライバーだがポイ捨ては決してやらない。
          トラックドライバー皆がポイ捨てする訳でもない。
          私も立ちションはするが立ちションすらしない男性ドライバーを私の知人にいる。
          自業自得と言ってる人、自分らはマナーが完璧で、他人を見て腹ただしく普段から思っていて内容は把握せずに自分の事しか見えてないちっちゃな人だと思う。

          1
          2
      • 匿名 says:

        立ちションも普通の人はやらない
        ゴミは持ち帰る
        民度の低さ
        自分で選んだ仕事
        嫌ならやめればいい
        だから底辺

    2. 天秤 says:

      高速道路のSAやPAの大型車駐車区域で、ごみの散乱は目に付きます。一部の心ない方だと思いますが、全体のイメージ悪化は否めないです。
      全国的に休憩場所の確保は必須ですが、マナー向上もお願いしたいです。

      118
      4
      • 匿名 says:

        もうその通りです!
        とにかくマナーが悪いです。

        自分だけではないという自覚を持ってほしいものです。

        88
        4
      • ざんみー says:

        一部の人の関係ないといろいろマナー違反をする人の対処法
        ゴミで出たペットボトルやその他もろもろのゴミを会社の日報に書くのを義務化する
        何処に捨てたとかも
        捨てられなかったゴミは会社へ持ち帰る
        乗用車のマナー違反の対処法も考えて欲しい

        1
        1
    3. 匿名 says:

      貸切バスのドライバーですが、、、この時期、貸切バスは夜行があります!トラックやバス専用のPAないしSAを作れば良いと思います!24年問題がささやかれてますが、物流あってのこの国です!一般ドライバーから邪魔くさく思われるかも分かりませんが物流が滞ったら国の経済は回りませんよ!

      112
      8
      • 野良猫 says:

        高速のSA&PAの施設、道の駅等は充実し過ぎで、レジャーなんかそれ目当てで入ってくるし、逆走も当たり前! 国道のトラステ潰すなら高速上だけでも、トラック&バスの専用SAを作って欲しいね。

        80
        1
      • 匿名 says:

        そうなれば良いと思うけど
        そうなればなったでレジャーカーが来るんですよ

        17
        3
      • 匿名 says:

        ここのコメントを見たら、以下に物流業界がレベル低いからよくわかる。
        路肩も掲示板も見事に汚い。

        12
        28
      • 匿名 says:

        バス専用やバス優先にトラックが停まっていて停めれない事が多いけど、本当にバス運転士?
        ちなみにトラックは、運転手でバスは運転士
        違いは、扱うのが荷物か命かの違いで呼び方も変わる
        電車も運転士

    4. 匿名 says:

      むしろ止めさせてくれるなら路肩のゴミくらいならいくらでも拾うわ(笑)

      80
      6
      • 匿名 says:

        ゴミがゴミを拾うとは素晴らしい笑

        8
        105
        • いとやん says:

          人の事をゴミという人がゴミです。ゴミより愛を込めて

          46
          2
        • ざんみー says:

          クズが、関係する人を全てゴミ人間と解釈するとは素晴らしい。
          そういう人はゴミ人間ではなくクズ人間と言うと思う。

        • 匿名 says:

          ゴミがゴミを拾うではなく、カスがゴミを拾うです

      • 匿名 says:

        捨ててるやつばかりだから休憩できる所がどんどん閉鎖されている

      • ざんみー says:

        貴方はえらい
        人の事を指摘したいだらけの口コミで自らの環境下で止めさせてくれるならむしろ拾うわと言った貴方は100万石の大名だとお見受けした。
        日頃の配車にあまり文句は言わず忠実に仕事をこなすサムライだと私は実感した
        さぞや配車マンからは信頼の厚い方だと思う
        あんまり無理はせず仕事だけではなくプライベートも上手くやってほしい
        …星5つ

      • 匿名 says:

        ゴミ以下の存在がゴミくらいとは何様だ。
        ゴミ様をお拾わさせて頂きますだろ?

    5. 匿名 says:

      あなたの職業はどうでもいいですが、この国が物流あってこその国?そういう勘違いした自己中心的な考え方がそういう方々を生ませるんでは?

      物流がなくなれば、昔みたいに商店街が盛り上がる。商店街がもりあがれば、地域が盛り上がる。

      そんな時代もありました。

      なにより大切なのは、物流が1番ではなく、
      人の、他人の考えをどれだけ受け止めて考えられるか。だと思います。

      ダメですよ、公共の場で言いすぎるのも。

      逆に言いたいことがたくさんでてきてて、
      自分を下げるような行動ら謹んだ方がいいと思います。

      18
      244
      • 匿名 says:

        地域の商店街に物を届けるのも運送事業者ですね。

        178
        4
        • 匿名 says:

          正解です

          まぁ
          店主自らが、それぞれ個別に仕入れに走るなら別ですがね

          65
          2
        • ざんみー says:

          何が言いたいやら自己満足
          簡潔明朗会計に済ませて御満悦(ゲロゲロ)

      • くさ says:

        無知過ぎて笑えるレベル
        物流の90%オーバーがトラックなのに、こう言う無知な人が世の中悪くする

        106
        4
        • ざんみー says:

          何となくですが
          あなたが無知っぽく感じてしまうのは駄目でしょうか?

      • 岩手県の佐藤美信 says:

        ヤミ市の時代の話かよ!自分の言い分に自信があるなら本名で言え!

        52
        6
        • ざんみー says:

          本名で言わないと駄目なの?
          そういうルールがあるのかな?
          本名出してるいい気に人を注意したいの?何したいの?
          本名を言わないのに人を指摘するなって事?
          貴方は本名出してるから人を指摘するのは良いって事なのかな?
          本名を出さずに避難するのは弱虫根性無しとでも結局人を野次りたいのかな?
          更年期障害か何か分かりませんが何故本名を出せば愚痴って良くて、本名を出さなければ愚痴っちゃいけないのか教えて下さい。先輩。。

      • 匿名 says:

        物流の意味すら知らないのですか?(笑)

        48
        2
      • 匿名 says:

        物の流れを理解してくれ。

        32
        3
      • ザコ says:

        勘違いした自己中心的な考え方…笑
        間違いなく一般の人がクラス上で物流は無くてはならないものですよ。笑

        スーパー行かないんですか?コンビニは?薬局は?全て物流ありきですよ?
        家の家電や家財道具は全部自分で作ったんですか?買いますよね?
        全てが生産からの物流ですよ。
        運んでくれる人達が居なければ、物もかえないんですよ。ネットでポチッても運ぶ人居ないと届きませんよね?

        他人の考えをどれだけ受け止めて考えられるかって、受け止めてないじゃないですか。

        他人に発言するなら、『ちゃんと考えて』
        発言した方がよろしいかと思います。

        36
        3
      • 匿名 says:

        酷いね~
        物知らないね~
        ほとんど全ての生産物が原料レベルからトラックが運んでるんだよ。
        あなたが住んでる建物、着てる服、パソコン、携帯電話、あなたの手元に届くまでに飴玉一個の為に何台のトラックが関わってるかって…
        もっと大きな目で全体を考えた方がいいよ…

        12
        2
      • クソ猫ヤマトのふぁっきゅー便 says:

        物流が無くなれば商店街が盛り上がるぅ〜?物流無くしてどうやって商品を陳列するんだよ笑。お前のそのスマホかパソコンか知らんがどれだけのトラックが部品を運んできて作られてると思ってんだよ。

    6. 匿名 says:

      一部の心無いドライバーのゴミ捨てで休憩場所が無くなったりして良識のある人は気の毒ですが全てのトラックがそんなんだと思われて。
      ゴミ捨てしてる人達は自業自得ですが…

      50
      1
    7. 匿名 says:

      羽田空港近くの道路、平和島とかは路肩のゴミがすごいもんな
      インドかと思ったよ

      30
      1
    8. 匿名 says:

      「言いすぎてはダメ」だと言っていますが誰よりも文面長いですね~

      「昔みたいに」ともありますが、昔の話は結構です。「今」の話を皆さんしています。

      そしてなにより「他人の考えを受け止めて考えられるか」
      それもあなたが出来てませんね。

      自分に出来てない事を相手に求めないでください。

      51
      7
      • 匿名 says:

        その通り、商店に商品を届けるのも物流のひとつ。

        20
        2
      • 飼い猫はブラック says:

        ドライバーのマナー、運送事業者の常識、荷主の常識、世間の運送業界に関する知識、政府関係者 共通している事 当たり前のコトに対する欠如だと思います。来年からの改正に対処出来る会社が生き残る 頭になる関係荷主、トップ運送企業から責任ある行動を希望します。後、労働者は臆せずにストライキ等で要求をアピールして下さい❗️経営者は貴方が思っている程困っていませんよ お金持っていますよ 騙されないで下さい 以上!

    9. 匿名 says:

      ゴミを捨てるのが
      トラックドライバーだけとは限りません

      仕事(トラック)で走ってても乗用車からのポイ捨て
      プライベートで走ってても駐車場に停めたときに
      ドアのすぐ横あたりにゴミや吸殻

      なんなんですかね

      44
      5
    10. 匿名 says:

      1部の少々考える力が足りない方々のポイ捨てで
      皆が連帯責任とばかりの処遇がなされるのは
      やっぱり真面目な人からしたら納得できませんよね……

      前の会社でポイ捨てを常習的にする輩が居たのでやる理由を他の先輩が聞いてみた所
      「俺がゴミを捨てることによってゴミを片付けるという仕事を生み出してやってるんだ!」
      という有難いお言葉を耳にしたことがあります(笑)
      まぁこんな考えの人はそうそういないと思いますが……

      19
      2
    11. 匿名 says:

      なんでこういう業界団体は身銭を切らずに国の設備にタダ乗りしようとするのか?物流自体は非常に大切であることはわかるが、自分たちで整備すべきことでは。その設備費用に補助金を付けてほしいという話には出来ないのか。

      13
      4
    12. ジャニー喜多川 says:

      ションベンは紅茶花伝の缶にして道路に垂れ流ししてる🤗
      ちょうどキャップのサイズがムスコにジャストフィットなんで…

      14
    13. のらぶし says:

      ゴミを捨てるな
      これに付き申す

      9
      1
    14. スモールモーター says:

      詰まるところ自治が大事で、一部の連中のおイタでも周辺住民とかからしたら十把一絡げに「ドライバーはクズだから出てけ」になるから、一部のクズの尻拭いをしつつ、その分はクズを見つけ出してきっちり追い込むとかする方が地位向上につながると思うんだよなあ。

    15. 匿名 says:

      結局荷主の責任をドライバーに押し付けてるだけやん
      国道は荷主の私有地なのか?違うだろ
      役所はなぜ荷主の責任追及をしない?

      10
      6
    16. 匿名 says:

      トラックに限った事ではないが本当にゴミ捨てが酷い!
      スペースが閉鎖されて困るのは自分達なのに、想像力が足りないのかな?

      自分の家族の目の前でポイ捨て出来るのか聞いてみたい。

    17. 匿名 says:

      トラックは社会に無くてはならない重要な物なんだしゴミとかトラックで生活してたら出るに決まってるんだから税金使って回収しろよゴミ箱をいっぱい置いてくれたら多くの
      ドライバーはそこに捨てるだろ普通に、トラックドライバーみたいなクソ野郎はゴミが運転席に満載状態の中で黙って働いてろという蔑んだ発想がこういうゴミを捨てるなとか言う発想になるんだよ、家に殆ど帰れないどころか会社にすら週に1回とかしか戻れない運転手だって結構多いし何処かにゴミを捨てないとゴミの中で生活するゴミ屋敷ならぬゴミトラックだらけになるぞ。

      6
      7
    18. 長年トラックドライバー says:

      ゴミポイ ペットボトルポイは、カメラ📹の映像で 『不法投棄』罰金徴収の徹底 強化すべき。 

      12
      2
      • 匿名 says:

        それ、脅しだけじゃなく本当に罰金や、免許の点数にも影響ある風にしたら減るかもね~

    19. 一般人 says:

      モーダルシフトの話はどうなったんだ?

      駐車場作れば車が増える、渋滞になる
      co2を撒き散らす、気温が上がる

      1
      5
      • 情強 says:

        CO2で温暖化?まだ騙されてるの?
        情弱層まで周知されるのはあと数年はかかるだろう。

    20. 匿名 says:

      トラックステーションは相次いで閉鎖。
      日本のコンビニや道の駅がその後継となるが
      あまりのマナーの悪さに今後の出店も期待薄。
      袋に入ったゴミはまだ許容範囲だが
      黄色いボトルを投げ捨てて行くドライバー
      これを無くさないとまず無理。
      想像して欲しい。どうやって処理するかを…

      11
    21. 匿名 says:

      自分で見つけた秘密の待機・休憩スペースは絶対に同僚ドライバ
      には教えません、どうなるかは想像できるわ。
      特に60以上の爺のマナーは最悪レベルです。

      5
      2
    22. 匿名 says:

      駐車スペースの確保、トイレの設置、ゴミ箱の設置、どんどん進めて欲しいですね!
      ゴミをポイ捨てする奴、コンビニ等トイレがあるにも関わらず駐車スペースに小便を撒き散らすアホ、酷いやつになると大便まで扱き落とす大馬鹿野郎も居る…
      おどれら犬以下か…??
      犬でもしつければトイレでするど…
      同業者として恥ずかしい限りや…
      見付ければ注意する様にしているが、こう言った愚か物達が仲間の首を絞めている事は否めない。
      ルールやマナーの守れない者には何らかのペナルテー等を視野に入れてでも、駐車スペースの確保はして欲しいですね!

      7
      2
    23. 龍仁 says:

      駐車スペースの確保、トイレの設置、ゴミ箱の設置、どんどん進めて欲しいですね!
      ゴミをポイ捨てする奴、コンビニ等トイレがあるにも関わらず駐車スペースに小便を撒き散らすアホ、酷いやつになると大便まで扱き落とす大馬鹿野郎も居る…
      おどれら犬以下か…??
      犬でもしつければトイレでするど…
      同業者として恥ずかしい限りや…
      見付ければ注意する様にしているが、こう言った愚か物達が仲間の首を絞めている事は否めない。
      ルールやマナーの守れない者には何らかのペナルテー等を視野に入れてでも、駐車スペースの確保はして欲しいですね!

    24. 匿名 says:

      免停のトラックドライバー逮捕

      急な回り込みや急ブレーキ

      崩壊している?

      基本ばれないとグレーセーフ?

      荒くれドライバーかなぁ?

      生活の影響かなぁ?

    25. モモ says:

      そもそもゴミぐらい持ち帰れば済む問題。
      それが分らない人がいるから、業界全体のイメージが下がる。

    26. ジャニー喜多川 says:

      どうかしてるぜ‼️

    27. 広島の運送会社経営者 says:

      ETCシステムを使えば高速も下道もトラックやバス(営業ナンバーに限る)しか入れない駐車場や宿泊施設はできるので、是非整備してほしいです。
      ゴミの問題もあるので程よい利用料と時間を設定(1時間200円上限1500円程度10時間繰返し)など、トイレやゴミ箱の設置も可能になるはずです。
      2024年問題もあることですし、駐車場だけじゃなく、宿泊施設の整備も考えてほしいですね。
      どおせ、金がもったいないとか運賃安くて払えないとか言う会社が出てくるでしょう。
      そういう会社は率直に潰れればいい
      営業努力が足りないだけです。

      • 虎虎虎 says:

        駐車場や宿泊料金を会社(運賃)負担にしないと、ドライバーに負担させれば何の解決策にもなりません。
        良い提案ですので、是非実現して下さい。

    28. ノリ says:

      俺も大型乗るけど待機中にゴミを捨てる奴等の気が知れない。社名背負ってる自覚無し。
      下車時に捨てれば済むことを何故路上に捨てるのか?モラルの欠片も無い奴等のせいで停め場が無くなる。給与低下と共にドライバーの質も低下してしまったね。

    29. ワッパ稼業 says:

      トラックの運転手に常識を求めるのは!難しいよ 考える知能が有れば、住居近くではアイドリングストップするとか、排泄しないとか?ペットションして溜め込んだ廃棄物を車外に投げ捨てる行為本当に迷惑 どんな神経で投げ捨てるのか?自身の親 嫁 子供に他人ペットションの回収させたらいいねん! 

    30. 虎虎虎 says:

      まず、バラ積み待機などの付帯費用を支払い義務化して、ピンハネ無しでドライバーに還元する事。
      高速料金までドライバー負担にして、運賃に加味してあっても会社の利益としているから、いつまでたっても何の解決にもならない。
      スピードや休憩時間に規制をかけるより直接支給を制度化すれば、24年問題の大きな解決策になるんだけど、頭の良い官僚さん達気づいてくれないかな〜(笑)

      1
      1
    31. 匿名 says:

      飲酒して家潰し

      わーぁやるね

      暑いから量増えたのでしょうけど?

      昔の昭和のドライバーだね

      感覚覚えろって吠える旧世代

      ゴミ混ぜて捨てるな‼️

    32. 運ちゃん達頑張れ says:

      以前にも同じコメントをしましたが、駐車場確保ならパチンコ屋の駐車場を深夜借りるとか、ギャンブル場の駐車場を非開催日とか、深夜に解放するとか良いと思います。某県のギャンブル場の駐車場は夜から早朝に解放してる話を聞いたことありますね。

    33. 匿名 says:

      物流が停まれば一番、困るのは運転手
      運んで幾らの運転手は給料が入らなく成るから

    34. ジャニー喜多川 says:

      どうかしてるぜ?

    35. 匿名 says:

      有料駐車場でいいから綺麗なシャワーとトイレとゴミ捨て場がだけあるトラック専用のPでいい。ETC使って精算とか技術的に可能でしょう?キチンと賃金払って管理する人雇わないと残念だけど無料だと荒れてしまう。

    36. 匿名 says:

      有料でも荒らすでしょ、まずはクレームが出る利用の仕方をするのがトラック運転手
      この事実から目を背けて物流ガーとか頭悪すぎ。

      だからトラック運転手は精神年齢が低いとか言われるんだよ。

    37. 小峠 says:

      なんてぇ日だぁ!

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら